• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

何かGWらしい事をしようと

何かGWらしい事をしようと 短いGWなんだけど

キングもバイク乗りたいだろうし
今日は良い天候だったんで
バイクツーリングすることに

前から行ってみたいな~って
思ってた美山町にある「螢庵」
こちらは自家製の野菜うどんを食べさせて貰える
文化財の建物

さぁ~どんなんかな?

な~んて思ってお店に入るも
「うちは完全予約制ですよ!」
と店主がニッコリ

あっそう・・・

リベンジしてやる~(>_<)

という訳で

涙流しながら
その近辺の普通の食堂にて昼食と相成りました(泣)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/05 22:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 22:22
あちゃー

名前からすると蛍の時期がいいのかな?
コメントへの返答
2012年5月5日 22:25
ちゃんとチラシ貰って来たから
次は大丈夫なのです♪
こちらは由良川のほとりにありますので
螢も見れると思いますよ(^^)/
2012年5月5日 22:29
現地調査ありがとうございます(^^)
美山町の「螢庵」ですね_φ(・_・
コメントへの返答
2012年5月6日 7:46
美山と言えば茅葺き屋根ですよね!

中途半端なレポートで申し訳ない(ToT)
2012年5月5日 22:49
かなしい…
コメントへの返答
2012年5月6日 7:47
その近辺の食堂ってのも
美味しかったから良いんだい(>_<)
2012年5月5日 23:21
情緒あるなぁ~

蛍とのコラボもいいですなぁ♪

野菜うどんってトッピングが野菜ってコトかなぁ?
コメントへの返答
2012年5月6日 7:49
はっきり言います!!
食べてないから分かりません・・・。

私の住んでる地域は
山が近いので
ちょっと入れば結構螢見れるポイントがあるんだな♪
2012年5月5日 23:25
 あら~ 残念ですね

そんな時は 特に凹みますよね

次回は お楽しみくださいませ
コメントへの返答
2012年5月6日 7:51
そうですね

楽しみは次回に取っときましょう♪
新たなトコを開発するって楽しいですわ~(^^)/
2012年5月5日 23:46
こんばんは。

そうだったんですか・・・残念ですね。

今日は天気が良かったので
私も遊びに行きたかったです(悲)
コメントへの返答
2012年5月6日 7:53
それにしても今年のGWはらしい事してないな~

まっ何処行っても一杯なんですけどね(^^;
そう言えば最近バイク乗ってる?
2012年5月6日 1:03
こんばんは!

天気も良さそうで絶好の
ツーリングに水を差された感・・・。

最近はこの様な店(と言うのか、ですが)が
多くなってる気がします。

リベンジに期待です。
コメントへの返答
2012年5月6日 7:54
完全予約制って
なんか特別な響きがしちゃうから
敷居高そうですけど
しょせんうどん屋ですから(笑)

あ~食べたかった・・・。
2012年5月6日 1:12
最近、ワラぶき屋根をみると総長を思い出す(笑)

白川郷オフ・・・
コメントへの返答
2012年5月6日 7:56
思い出して下さいよ~
楽しみにしてますから(爆)
2012年5月6日 1:17
風情のあるお店ですね~
初夏の陽気に誘われて、楽しく遊んでいるうちに
じきに蛍の季節になりますね♪
リベンジレポも楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2012年5月6日 7:59
建物だけではなく
敷地自体がとても情緒ありました

梅雨までの間はとっても良い季節ですから
ろったんさんもフラフラ~っとドライブなんてどうですか?

リベンジは絶対やりますよ~!!
2012年5月6日 7:08
〉「うちは完全予約制ですよ!」と店主がニッコリ

なんか悔しい・・・

なんか凄い敗北感・・・

リベンジは予約して朝一から並んで^^
コメントへの返答
2012年5月6日 8:01
普段なら文句たれるキングが
納得してしまう程にニッコリと(笑)

そこまで言うなら
絶対美味しいもん食べさせてくれるんだろうと
かなり期待しております!!
2012年5月6日 9:39
ってか ホントにMiToネタ少ないでしょ!?
コメントへの返答
2012年5月7日 7:24
だってミトに乗り暇無いんだもん(泣)
2012年5月6日 10:07
ツーリング日和の良いお天気でしたね!

しかし、現場までまでは「野菜うどん」で
すでにイメージしちゃっているんで残念ですよね~

わたしも経験があるのでわかりますよー
コメントへの返答
2012年5月7日 7:26
ツーリングやドライブは何故するかと

やっぱり美味しいもん食べに行くからですよね?
イメージばかり膨らんでて
今度のリベンジに挑みます♪
2012年5月6日 10:52
ありゃありゃ~、それは残念ですね。
美山町は茅葺で有名なエリアですよね~。

バイクだと比較的渋滞に関係なくスイスイで羨ましい。
MITOで訪れて見たいなぁヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年5月7日 7:29
ここは「茅葺きの里」からは
かなり距離がありますので
ウジャウジャ観光客はいませんので
のんびりしたポイントです♪
この辺りなら私にとっては庭みたいなもんなんで
何時でもご案内致しますよ(^^)/
2012年5月6日 13:25
完全予約制でうどんって・・・文化財とはいえ・・・すごい商売ですな。
ググって見ましたが、光ファイバーって・・・?
二代目はオレと同じ歳みたいだし・・・。
不思議なうどん屋だ。
コメントへの返答
2012年5月7日 7:32
光ファイバー??

何でしょうね~??

確かに不思議なうどん屋ですわ
営業日は土日祝日のみで、限定20食らしい・・・。
2012年5月6日 15:39
たまにはMiToちゃん乗ってあげて~(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月7日 7:33
乗りたいんだよ~(>_<)

でも今回はキングに付き合ってバイクと相成りました!
2012年5月7日 23:35
ちょうど、芝桜がきれいですね~^^

限定20食!にありつくのは大変そうな気も^^;
コメントへの返答
2012年5月8日 7:27
とっても綺麗なお庭でしたよ
コケなんかもうっそうとしていて♪

予約状況はどうなんでしょう?
意外と人気店なのかな~??
2012年5月9日 13:28
バイクもたまにはいいですよね!
(というボクもMiToネタがないーw。故障もなく毎日順調に走行距離だけ伸びてます)
次の日曜も軽井沢〜万座〜草津〜志賀高原を日帰りツーリングです♪
コメントへの返答
2012年5月12日 12:30
私も全くミトねたが・・・(汗)

今日はお休みなんで

ちょろっと近場をドライブしちゃおうと

その為に今洗車ちう♪

今年のロングツーリングを何処にしようかと

キングと検討中なのさっ(^^)/
2012年5月10日 15:45
やっちゃいましたね^^

下調べが肝心ということでしょうか?
コメントへの返答
2012年5月12日 12:31
だってさ

うどん屋だぜぇ~

まさか、完全予約制だなんて思わないでしょ(^^;

プロフィール

「通勤快速入れ換えました✌️」
何シテル?   03/24 08:01
Mitoロッソです。 09/7/25 に納車! 赤Mitoちゃん所有です。 只今Mito人生爆進中♪ 楽しいから止められ無いのさっ(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

310ミトさんのアルファロメオ MiTo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 13:51:56
関西ミト会SSミーティングやっぱ仲間って良いよね~な~んて思って開催報告( 〃▽〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:38:00
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:52:39

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
6年目突入~ まだまだ続くよミトライフ♪
ダイハツ エッセ アボガドちゃん (ダイハツ エッセ)
ライトウェイト!! 正にエコカー♪ マニュアルシフトの通勤快速(^^)v

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation