• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cebu-kuma-jijiiのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

日本の小型車でピカ一、ホンダ、シビック!

日本の小型車でピカ一、ホンダ、シビック!何時も日本の小型車に対して厳しい評価をしてる僕ですが・・・・・・
 唯一いいなあと思うのはこのホンダのシビックです。年式は90年後半ですか?
未だに色あせぬスタイルです。
 
このクルマを基本に2-3年毎にGOLFみたいに、手を入れて熟成させていれば、いいクルマになったはずです。
GOLFは現在7代目で基本の形は変わってません、毎回熟成されてよりいいクルマになってます。

残念ながら、シビックは大幅な変更により別の車になってしまいました。惜しいことです!!


ヘッドランプの変更、ミラーとドアガラスを少し下げ、後ろに向かって上げて行くとかすれば、より洗練されたいいクルマになったはずです。

ニュル最速のルノーメガーヌRSみたいに・・・・・
4ドアにしてもルノーメガーヌ、エステートGT220風になったと思います。

何故、大幅にデザイン変更をしてしまうのでしょう!


それ以後のシビックです、平凡な何処にでもあるクルマになってしまってます。

全く、魅力ありません!・・・・・・・と僕は思います!!
Posted at 2013/06/10 10:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ
2013年06月07日 イイね!

三菱ランサーEXの新車

三菱ランサーEXの新車何時ものコーヒーSHOPの駐車場に三菱ランサーEXの新車が!
 
なんて、日本の小型車はカッコ悪いのだろう・・・・・・
先ず、背が高すぎ、
フロント、ウインドウの傾斜・・・・空力のせい、そんなにスピード出す必要があるの?
それにより、リア、ウインドウがトランクの半分まで来てる。

小型4ドアでバランスが取れてるのは1990年代のメルセデス、ベンツ190Eだと思います。
フロント、ウインドウの傾斜も適度でトランクも大きく開きどこから見てもいいスタイルでした。
僕は190Eが出てすぐ新車を購入、その後も190E2.3,16Vを愛用してました。
小型4ドア車でバランスが取れたいいスタイルだと今でも思ってます。

2.3,16Vはご存知コスワースのエンジンで本当にいいクルマでした。

日本にも素晴らしい、自動車デザイナーが居るのにどうしていいデザインのクルマが出来ないのでしょう!
売れる車、無難なクルマしか出来ない!!
デザイナーがいいと思う車、独創的なクルマ、今後40年50年経ても残るような車を作って欲しいと思います。

日本では毛嫌いされている、韓国車にも日本車よりいいデザインのクルマが出てきてます。





 

日本のメーカー、デザイナー、がんばって欲しいと思います。
 
Posted at 2013/06/07 10:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ

プロフィール

「想い出のポルシェ911S 2.2 http://cvw.jp/b/752608/44307133/
何シテル?   08/20 09:56
cebu-kuma-jijiiです。よろしくお願いします。 現在、フイリッピンのセブ島在住のリタイアメントです。 ’89、ミニ1000、MK-1 仕様、ウエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェラーリ,デイーノ・・・・・こんなクルマに乗りたいものです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 17:42:49
ポルシェCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 15:00:05
懐かしの、964、’91年型、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/25 08:48:09

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
セブのスポーツカークラブ、VWクラブ等でエンジョイしてます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
VWエンジン、シャーシー 356レプリカ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation