• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cebu-kuma-jijiiのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

電気自動車製作?

電気自動車製作?電気自動車製作計画の巻

前にもお話ししたと思いますが・・・・・・
セブで電動3輪車を作る日本の会社があります。
勿論電動バイクも作ってます。
この会社がすごいのは電動バイクで英国のマン島TTレースで上位入賞したそうです。
その会社に相談に行きました。

僕の計画は日本で行われてる、K4-GP,ご存知ですか?

軽自動車のレース・・・・・いろいろのカテゴリーがあるんですが
トヨタの元レーサー、細谷さんとか参加されてます。
面白いのは1970年代以前のクルマのボデイに軽のエンジンを積む耐久レースです。
特に僕が興味を抱いてるのは2年に1度、マレーシャのセパンサーキットでの24H,耐久レースです。
次は来年の2月なのでそれには参加無理だと思いますが!!

話を聞いてみると、電気自動車はモーター、コントロール、バッテリーで割と簡単に製作可能らしいのです。
最高速、150キロ位はそれほど大きなモーターでなくともOKだそうです。

レースの場合、特に耐久レースとなると、充電では間に合わないのでバッテリーを用意して置き、交換することになります。

僕としてはポルシェ、550、とか718のボデイの乗せたいのですが・・・・・
ロータス7、モーガンなんかも面白いですね!
どなたか、スポンサーお願いします!!!

取り敢えず、VWのシャーシーに乗せて試してみようと思ってます。
写真のVWバギーとかパイプフレームのバギーにでもと考えてます。


パイプフレームのバギーは簡単だと思います。
重量バランスがどうか、後ろにモーターコントローラー、前にバッテリーですね!


普通のVWにモーターを積んで・・・・・
音はフェラリー、サウンドなんて面白いかも!
Posted at 2012/12/15 09:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「想い出のポルシェ911S 2.2 http://cvw.jp/b/752608/44307133/
何シテル?   08/20 09:56
cebu-kuma-jijiiです。よろしくお願いします。 現在、フイリッピンのセブ島在住のリタイアメントです。 ’89、ミニ1000、MK-1 仕様、ウエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェラーリ,デイーノ・・・・・こんなクルマに乗りたいものです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 17:42:49
ポルシェCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 15:00:05
懐かしの、964、’91年型、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/25 08:48:09

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
セブのスポーツカークラブ、VWクラブ等でエンジョイしてます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
VWエンジン、シャーシー 356レプリカ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation