• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cebu-kuma-jijiiのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

365ボデイ補強のため入院

365ボデイ補強のため入院平坦な道は好いのですが、ラフロードでボデイが少しガタつくのでパイプで車体を補強することにしました。

ボデイの両端それに前はステアリングの下、後ろはシートの後ろに太いパイプで補強します。

今日はシートを外し寸法を取りパイプを溶接していきます。
うまく溶接していきます。

明日出来上がる予定です。
テスト走行が楽しみです、ガタガタ言わなくなるといいのですが!
ボデイがFRPなので多少のガタはしようが無いかな!

シートを取りはずしたところです。
パイプを所定の位置にあてがって仮取り付けで寸法合わせしてます。
Posted at 2012/10/08 23:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

第一日曜日、スポーツカークラブの朝食ミーテイング

第一日曜日、スポーツカークラブの朝食ミーテイング恒例のスポーツカークラブの朝食会
8時、僕はオンタイムに会場へ・・・・・
まだ誰も来てません・・・・・一番乗り・・・・・リザーブされてる駐車場に駐車!
次は赤のメルセデス、新品同様にリストアされてます。

各自好きな朝食をオーダーします。僕はホットケーキ、卵焼き、ベーコン、コーヒーの軽い朝食にしました。朝からヘビーなものを食べる人もいます。
今日のスポンサーは赤のメルセデスのオーナー他2名です。

おしゃべりに花が咲きます。
海外旅行の話等等・・・・・富裕層の話題には付いていけません!

トヨタ86で来た人が居ます。旅行代理店のオーナーです。
前日に納車されたそうです
日本では珍しくないでしょうが・・・・・・
ここセブでは昨年末オーダ―で最初の3台の1台だそうです。

まだ、ナンバーがついてませんがここセブでは登録中でも走れます!
カッコいいですね!
勿論、左ハンドルです、どこから・・・・アメリカからでは無いようです。
パドルシフト、・・・・・お値段は340万円、日本よりだいぶ高いですね!
MTは20万円安だそうです。
スバルBRZは来年の納車みたいです。
僕はBRZの方が!!!!!だけど高くて買えません。
今日のユニフオームはイエローです。
真ん中の横シマの若い日本人は最近入会したS君です。
日本からの英語留学生招聘の仕事でがんばってます。
彼はRX-8のオーナーですが最近オーバーヒートでエンジンがダメになり新しいクルマを物色中です。
Posted at 2012/10/08 07:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカークラブ | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ナンチャッテポルシェ930

ナンチャッテポルシェ930今朝、黒ミニの板金の進行状態を見に行きました。

オレンジの930と思しきクルマが来てました。
メカ君に早速誰のクルマと聞いたところ・・・・・・・

マニラ製、FRPで造ったナンチャッテポルシェ、930と言うことでした。
良くできてます、僕の356も言って見ればナンチャッテ356なので笑えません!


Posted at 2012/10/05 17:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナンチャッテ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

玄米と野菜中心の食生活

玄米と野菜中心の食生活玄米と野菜中心の食生活

今日はメカ君が他の島に出張修理・・・・・356のボデイ補強は明日に順延!

話題を変えて、食生活にスポット当ててみました。
朝食はパンとか軽い物が多いです。

お昼は外で食べることがどうしても多いです。
フイリッピンのFOODはどうしても肉類中心になります・・・・・
今日の昼食も例によって弁護士先生のお宅でご馳走になりました。
献立は豚の揚げ物とエビの甘辛煮・・・・・野菜は一切ありません。
デザートはバナナでした。

従って我が家の献立は玄米と野菜中心の食生活にする必要があります。

最近玄米にしましたが水加減が未だうまくいかず、固いのが難点です。
でも、考えようによっては沢山かむことにより脳の活性化につながるのではなんて勝手な解釈をしてます。

それでは今晩の夕食です。
今日の料理はかぼちゃの煮つけが中心です。
後は常備菜、それに昨日買ってきたレチョン(豚の丸焼きのこま切れ)です。

左上からかぼちゃの煮つけ、湯で野菜のマヨネーズ和え、ニガウリの酢の物、それにお漬物。
下の段はレチョンを温めた、唯一の肉料理、それに玄米のご飯です。
今晩のデザートはパパイヤです。
野菜中心の夕食でしょう。
ひとり暮らしの老人の食事として如何ですか、バランスが取れてるのでは!!
玄米のご飯を良く噛んで食べる予定です!

来週には他の島から若い彼女が戻ってきます、
楽しみです!!
Posted at 2012/10/04 19:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月02日 イイね!

友人の弁護士さん宅でBMW318,シュニッツアーに乗る。

友人の弁護士さん宅でBMW318,シュニッツアーに乗る。友人の弁護士先生のお宅に昼食をご馳走になりに行きました。

彼が持ってる何台かのクルマの中で僕が好きなBMW318シュニッツアー・・・・・
珍しくMTです。

僕は過去にBMW2002,320,と乗り継ぎました。・・・・好きなクルマの一つです。
何時見てもBMWの運転席は魅力的です。

彼はアメ車好きで、あまり乗ってないので譲ってくれと言ってるのですが、なかなかうんと言ってくれません。

現代のクルマには燃費が表示されるんですね!アナログ人間ですね!

BMWのダッシュボードは何時見ても機能的でいいですね!
ペダル配置もいいですね!シュニッツアーのロゴ入りです。
フットレストも大きくて使い易そう・・・・・

プロフィール

「想い出のポルシェ911S 2.2 http://cvw.jp/b/752608/44307133/
何シテル?   08/20 09:56
cebu-kuma-jijiiです。よろしくお願いします。 現在、フイリッピンのセブ島在住のリタイアメントです。 ’89、ミニ1000、MK-1 仕様、ウエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 1920
21 2223 242526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェラーリ,デイーノ・・・・・こんなクルマに乗りたいものです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 17:42:49
ポルシェCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 15:00:05
懐かしの、964、’91年型、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/25 08:48:09

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
セブのスポーツカークラブ、VWクラブ等でエンジョイしてます。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
VWエンジン、シャーシー 356レプリカ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation