こんばんわ(´∀`)
今日もさっきまで仕事でした(´Д`)
連休は休む!!って宣言してるけど・・・ これ休んで、本当に仕事終わるの?って感じですww
さて、昼頃、東日本へ例の部品が届いたかどうか確認してみたところ・・・。
店長:「ついさっきできたよ~!」
俺:「!?!?」
さすが仕事が早い(´∀`) クラッチ交換って大体2日~3日ぐらいはかかるんじゃないかと思ってたけど、めちゃくちゃ早かったww
ってことで、昼休み+私用外出で、レガシィを取りに行ってきましたw(`・ω・´)
工賃は、ギアオイルとレリーズ合わせても、4.5諭吉と破格でした(´∀`)
普通にディーラーとかでやると、工賃だけで6、7万はとられるもんね・・・(´Д`)
取り外されたクラッチのことについて聞いてみましたが、ちょうど良い時期だったようですw クラッチディスクはもう擦れ擦れでなかったみたいですし、フライホイールは固着してて、破壊して取り外したようですwww
さて・・・。お金を払って、早速会社に戻るために発進しましたが・・・
東日本を出たところで、プスン!!!と既にエンストwww
か、かっこわりぃwww (;´∀`)
ミートポイントが前回乗ったときより、違いすぎて、繋がる感覚がわかりませんw
会社に着く頃には、ようやく慣れましたが・・・w
気になるインプレはというと・・・

■良くなった点
1.エンジンを掛ける時の音が既に違う
軽くセルが回るような感じで、やる気を感じさせる音になった感じにw
2.エンジンの吹けと回転落ちの鋭さ向上
まだ30キロぐらいしか走ってないので、慣れてないのもありますが・・・。
回転落ちの鋭さが増した効果もあり、発進時にエンストしやすくなりますww
それと引き換えに、吹けが(・∀・)イイ!!
吹けが良くなったせいか、設定していた最大ブースト1.25を遥かに
超える1.38に・・・・w もう一度EVCは設定見直さないとダメだorz 何かが間違ってる気がするw
3.加速向上・・・(?)
前のクラッチが滑るギリギリだったのもありますが、伝達能力が高いので、加速性能が上がりましたw
4.振動軽減
これも多分、クラッチが磨耗してたせいか、ある程度負荷かけた後に信号待ちしてると、ガタガタガタなってたのが、ほぼ皆無に。
■悪くなった点
1.エンストしやすくなる・・・・
これは慣れと本人の腕の問題なので・・・・www
1週間もすれば、多分気にならなくなりますw
ギア操作も素早く入れて、素早くクラッチ繋がないと、回転落ちが速い分ガックン!!なりますw
2.異音・・?
低回転、高ギアで走ってると、何かを擦っているようなガガガガ・・・!!って音が微かにする。
強化クラッチだし、他の方のインプレにも載ってるので、ノープロブレムw
こんなとこですかねww
さて、明日終われば、世間はお盆休みで9連休ですwww
午前中は席替えで終わっちゃうだろうし・・・ ウルトラ定時退勤日だし・・・
あまり仕事できる時間がありません。。。
果たして休みは取れるのだろうか・・・・・??
Posted at 2014/08/08 00:00:40 | |
トラックバック(0) | 日記