• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲MASA▼のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

メンテナンス諸々

こんばんは(´∀`)



 最近寒くなってきて、いよいよ茨城も紅葉が見ごろになりましたね♪




 さて、今日は、昨日筑波山に紅葉見に行って、内ジャスでレイトショーの「清須会議」を見たのもあって疲れていたので、午前中は爆睡でしたw



 午後から、そそくさと水戸へ出発♪


  

 前々から気になっていた、タイヤガーデン水戸にいってきました(´∀`)
  用事はというと・・・。
 新しいホイールの妄想を膨らませるためと、オイル交換ですw チラシが入ってたのもあるのでw


  初めて行きましたが、結構な数のYOKOHAMAホイールが置いてますね(´∀`) 俺の履いてるAVS T5も置いてあったし♪(´∀`)
 一番気になったのが、ADBANのRS-DFっていう深リムの19インチホイール。
なんとなくデザインが、WORKの戦に似てる気がしますw


 俺のホイール、思いっきり一本だけガリ傷が入ってしまったのでどうにかしたいところ(`・ω・´) 自分で治せるとは思えないから、業者に頼むしかないかなぁ('A`)



  ついでに店内見回ってる間、オイル交換をお願いしましたw


 オイル交換も10%OFFだったのでラッキー(´∀`)



 ちょっとぽっちゃりしたアンちゃんから一言。
 ア: 「えぇ音させてますね~、ディーラーとか断られるでしょう?w」
 俺:「そうなんですよ~w なかなか入りにくいですw」
 ア:「うちなら問題ないですから、次もお気軽にどうぞ~。」
 俺:「そうさせてもらいますww」



  仕事も丁寧だし、(・∀・)イイネ!!  次回から使わせてもらいますw



 そういえば、帰ってタイヤのローテーションやったときふと気づいたことが・・・。

 右リアの車高調のネジ部分に、砂?泥と混ざって湿った感じの黒いものが少し付いてました。
  他の車高調はぬれてる部分なんかなかったし、雨も降ってなし・・・ってことは、これって、オイル滲みだよね??(´Д`)
 ついでに車高調ブーツも破れてましたww



  これはまずいなぁ・・・。 中古でプロドライブの車高調に交換してからおおよそ5万キロ強ぐらいは走ってるから、そろそろ交換を視野にいれておかないと・・・・。



  ヤフオクみると6万円で新品が手に入るものから、10何万ってかかるものもピンからキリまであるけど・・・。 何が良いかなぁ?


 さすがに10数万は出せないので、10万ぐらい買えるクスコのZEROシリーズか、中古美品のオーリンズに手出すかw  みんなはどんなの買ってるのかな~?


PS:アップガレージのオリジナル車高調にしようかな?とも思ってるんですが、実際どうなのかな~
Posted at 2013/11/17 22:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハヤブサを売って早5年。 再びライダーに戻る時が来ました。 次期愛車は・・・YAMAHAですw」
何シテル?   04/28 22:00
masa008rです。よろしくお願いします。  バイク・車が大好きです  愛車は、  Kawasaki バリオスⅡ ディアブロ・ブラック      ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345678 9
101112 13141516
17 1819 20 21 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

レガシィのパーツ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 08:31:43
骨盤矯正♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 21:52:45
引っ張りタイヤw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:19:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
しばらくは、純正を楽しみますw
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) クロブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
前車、バリオスⅡから乗り換え。 最高速度300キロ(出せないけどww)を誇る、SUZ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親から貰って、初めて弄りだした4輪です。  カーボンボンネットとか色々入れてたけど、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った愛車です。  レガシィには、あまり付いてる人がいないサンルーフ+5速マニュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation