• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲MASA▼のブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

0.5病+吹けない症状~入院編~

こんばんわ(´∀`)


 今日から仕事です。

  まるでやる気ありませんねwww
 完全に上の空でしたww エンジンのことばかり気になっていて・・・w
 特にタービンブローの危惧w


  朝の通勤は、ショップに預けるのにどちらにしても乗っていかないといけなかったので、仕方なくレガシィに乗っていったんですが、アイドリングがすごく不安定で今にも止まりそうでしたw

 特に、走り出しが酷かった。 アクセルちょん踏み+クラッチ繋ぐで、ガクガク・・・・('A`)

 そして、昨日の夜はあまり気にしなかったブーストかけた時の音がいつもと全然違う。 正常時は、シューー!シュゴゴ!!のバックタービンが鳴るのに、今朝は、シューーーーン・・・でバックタービン一切鳴りませんでした(汗

 一番の地獄が坂道発進でしたw
  踏んでも進まない・・・。 ゴボゴボッ・・ガクガク・・・ブゥーン!!w


 あまりにも燃料が濃いので、全然吹けないんですね。
 その証拠に、昨日の夜には確認できなかったマフラーからの黒煙がブースト0以上にまわした時、思いっきり出てましたw 窓開けるとすっげぇガソリン臭かったw
 後ろの車、ゴメンなさいww



  


 10時30分くらいに、東日本に電話して、代車あるか聞いてみたところ、ちょうどグッドタイミングにBEレガシィがあることが発覚♪
 予約して、そのまま午後年休で早退してきちゃいましたww 




 そして、東日本に着く頃には、もう完全に力尽きたかのように、アイドリング回転数が全く安定しない状態になってましたw
 低速トルクがなくて、まともに発進、バックすら出来ない状態でしたw

 ここまでよく頑張った(;´∀`)



  コンピュータ診断カプラーに繋いで見ると、3つの診断結果が・・・。

  1.エアフロセンサー異常
   普通は、エアフロ逝ってもエンジン警告灯は付かないらしいんですが、付いていたようです。多分、2が原因で点灯?

  2.吸気温度センサー異常
   聞いたことないけど、ダメらしい。

  3.燃料リッチ状態
   これは、エアフロが壊れたことによる間接的原因ですね。


  ・・・ということで、六彗星さん、青い丸目さんが仰ってた通り、エアフロの異常によるものと思われます。 そして、せきさん、スバ森さん、様々な情報、ありがとうございました!!(´∀`) 感謝感謝です。(`;ω;´)

 
 とりあえず、タービンブローじゃなくてよかった・・・(´∀`)




 もし、後からタービンブローだったとかなったら・・・偉いことになりそう・・・。w

Posted at 2014/04/07 19:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハヤブサを売って早5年。 再びライダーに戻る時が来ました。 次期愛車は・・・YAMAHAですw」
何シテル?   04/28 22:00
masa008rです。よろしくお願いします。  バイク・車が大好きです  愛車は、  Kawasaki バリオスⅡ ディアブロ・ブラック      ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 101112
1314 151617 18 19
20 2122 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

レガシィのパーツ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 08:31:43
骨盤矯正♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 21:52:45
引っ張りタイヤw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:19:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
しばらくは、純正を楽しみますw
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) クロブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
前車、バリオスⅡから乗り換え。 最高速度300キロ(出せないけどww)を誇る、SUZ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親から貰って、初めて弄りだした4輪です。  カーボンボンネットとか色々入れてたけど、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った愛車です。  レガシィには、あまり付いてる人がいないサンルーフ+5速マニュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation