2014年04月24日
こんばんわ(´∀`)
今日も定時でルンルン気分で上がりましたww 残業をやっても、付ける作番がないですし、サービス残業をやる気は更々ないので(爆)
さて、なぜルンルンかというと・・・。
タイトルの通り、レガシィが直りましたww(゚∀゚)
原因はというと・・・。
電子スロットルとゴム配管の付け根の締付バンドが緩み、配管が外れかかって隙間が開いていたためでしたww
恐らく、症状が起きる前に、高速道路上で、「スパーン!!!」ってエンジンルームの辺りから凄い音がしたのは、コイツが緩んだ?外れかかった?音なのでしょうw
それでも、少しの間ブースト1キロ掛かっていたのは、辛うじてギリギリ空気が漏れない程度に繋がっていたから・・・?
それで、段々振動とかでずれて来て、隙間が開くくらい外れかけてしまった・・・。
ってところでしょうか?
電子スロットルのある場所を教えてもらったんですが、これは絶対俺には分からないですwww
ブローオフバルブの戻し配管の繋がってる先の根元近くの方で、物凄く奥の方にありますし、バンド自体も緩んでるかどうか、よく見ようとしないと、見えませんww
何はともあれ、本当に直ってよかった(´∀`)
東日本のスタッフの方、みん友の皆様には、本当に感謝です(´∀`)
また、たくさんの情報を提供して頂いて、ありがとうございまいた。この場をお借りして、御礼申し上げます。
もっといくかと思ったけど、意外と修理費用安くてビックリしましたwww さすが店長価格♪最高です(´∀`) 明後日旅行なので、ピッカピカに磨いてくれて、凄くありがたいですww
そして、親身になって、相談にのって下さった六彗星さん、本当にありがとうございました。 Hippoバンパー直ったら、ぜひオフ会しましょうww(´∀`)
というわけで、早速復活してしまったわけですが、現在アクセスポートをアンインストールしてしまったため、コンピュータがドノーマルですww
少しだけ、ドノーマルの懐かしい感じを味わいたいので、暫くこのままで行きますww
あとは、明日やる元気があれば・・・もしくは、月曜日辺り、センターパイプを交換しようw CROSSさん、もう少々お待ちを・・・www
GWまであと1日ww 頑張ろう(´∀`)
Posted at 2014/04/24 19:43:12 | |
トラックバック(0) | 日記