• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲MASA▼のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

3連休


 今日は、会社の歓迎会でした。 


 といっても、お酒は飲んでませんw

 自分あんまり酒が強くないので、あまり飲めない&あまり大勢でガヤガヤ騒ぐような飲み会は好きじゃないんですw

 飲むときは飲むんですが、二日酔いの辛さが身に染みてるので、あまり酒は好きじゃありませんw 家では一滴も飲まないっていうw


 あと、休み前の一番の楽しみが夜のドライブなので、車>>>>>>|超えられない壁>>>>酒 って感じですw まぁただの車バカですねww


 明日は、水曜の分の祝日の振替日なので、3連休。

 やりたいことは、3つ。

  1.リアフェンダーのツメ折り+20mmワイドトレッドスペーサー取り付け
 
  2.ナンバー助手席オフセット

  3.ブーコン取り付け(できればw)


 いまだにナンバーオフセットは、ホントに助手席側フォグランプ潰すかで迷ってます。←優柔不断ww

 でもフォグランプって使っても、HID使おうが、正直明るさあんまり変わらないよね?ww 光軸が完全に上向いてる人は別ですが・・w


 ブーコンは、今週やっと修理依頼した配線が直って戻ってきたので、いつでも取り付け可能ですw
 ただ・・・取り付け間違って自走不可とかなったらマジで洒落にならんので、これだけは東日本さんに頼む予定w

 とりあえず、明日は、リアフェンダーのツメ折りに挑戦!!いかに塗装割れさせずにできるか・・・ レッツトライ♪ww
Posted at 2013/03/22 00:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

ツメ折りツール!

こんばんは★


 今日は、世間は休日ですが、普通に会社出勤でした(T△T)

 しかも春分の日なので、お墓参りもあるので、そうそう時間通りに出勤っていう人は多いわけでもなく、昼前頃の出勤でみんなやる気ゼロな働きっぷりww


 さて、今夜もヤフオク徘徊♪ 

  今見つけてるのは、IPOD CLASSIC。

 車のナビと繋いで使いたいっていうのと、ナビの機種がカロッツェリアの2005年モデルなので、現行のIPODには対応してないみたいなので、クラシックを探してますw

 ダッシュボードにいれっぱにするので、多少の傷があろうとかまわず、再生できればいいので中古で良い奴ないかな~?

 
そういえば、さっきフェンダーツメ折りツールのレンタルをヤフオクで買いましたw

 板金屋で片側5000円とか1万とか取られるのはきついので、自分でやることにしましたw 

 往復送料込み、3泊4日で3000円。

 新潟からの発送なので、送料考えるだけで2000円は逝ってしまうので、お買い得ですねw
  

 よ~~~~く温めれば、塗装割れは在る程度防げるはず・・・・・w

 
   ドリ天の川崎変臭長が、S14のリアフェンダーに鉄パイプ挟んでぐりぐりぐり!!ってやる方法をYOUTUBEでみましたが、流石にそれは怖いので、ツール使いますww

  鉄パイプでやった方いますか??ww
  
Posted at 2013/03/20 20:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

ないる屋ウイング

ないる屋ウイングこんばんは★


 今夜も懲りずにヤフオク徘徊ですww


 こないだ、スーパーオートバックス熊谷にないる屋ウイングの実物を見に行ったのですが、今日もみんカラのパーツレビューを見ながら、妄想してますww

 結局、GTウイングは辞める事にしましたw

 やっぱりトランクが歪むのが嫌なのと、やっぱ俺のレガシィには似合わないwっていうのが理由で・・・w


 そこで、パーツレビューをみていたところ、急遽浮上してきた候補一覧・・・。

 1.ないる屋WRウイング

   ポン付けOK、一体感高し。 ただ、つけてる人が多いので、被る(?)

 2.SUBARU純正 GVBインプレッサ用ウイング
  
   純正だけあって、作りが頑丈。ただ、それなりの加工も必要。

 3.ないる屋 Gコンセプト GVB風ウイング

   ポン付けOK。画像みてみると、横から見たときに、なんか浮いてる?ような気もしなくもないw 


 いずれにしても、HIPPO SLEEKのフルエアロとマッチするのかは、付けてみないとわかんないww
 と思って、ペイントを使って、無理やりイメージを合成させましたww どうでしょう??w
Posted at 2013/03/19 23:38:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

プシャアァァアー!!

こんばんは★


 今日は、風が凄かったですね! 建物が揺れるぐらい;;

 今日から仕事の体制が変わって、気分一新♪ やりがいはありますが、ちょっとできるか不安です・・・w


 さっき、ふと気になって、家の車庫に車を入れたあと、ライトでリアタイヤの部分を照らしてみると、よくみたら、今更ながらリアの前方部分にタイヤの逃げ場がないことに気がつきましたww
 でも、不思議とフェンダーが当たった雰囲気も、タイヤが擦れてる雰囲気もないので、ギリギリ紙一重で避けられてるみたいですw  

 今週は、振替休日があって3連休なので、世間が休みな金曜日あたり、近所の板金屋さんにリアのツメ折ってもらおうと思います・・・(ーoー;)
 そろそろ20mmのワイドトレッドスペーサーも届くかな?w



 そういえば、今朝会社に行くときに、「ブーン!!! プシャシャァアー!!ブーン・・・」とものすごい良い音させながら走り去っていくジムニーを発見しましたw

 ブローオフバルブの音なんでしょうけど、youtubeで探してみたんですが、多分コレつけてたんですかね?
 
 HKSのSQVってやつです。

  やばい、また物欲がwwww 
Posted at 2013/03/18 20:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

佐野ラーメン

佐野ラーメンこんばんは。


 今日は、佐野ラーメンを食べに行ってきました!

 場所は、行列ができると有名な日向屋♪


 11時半に着いたんですが、11時開店なのに、既にもうお客さん一杯(^^;)

 外にまで行列ができて、1時間待ちでしたw


 チャーシューメンを頼みましたが、味は・・・・  

 透明の透き通った黄金スープに、トロトロの大きなチャーシューが5枚、
 青竹打ちの麺がスープによく絡んで美味しかったです!

 普通盛りなのに、凄くボリュームがあって、大満足♪♪
  行列できるのも頷けますww

 写真は撮り忘れてしまったので、食べろぐのを拝借しましたwww


 その後は、スーパーオートバックス熊谷店へ。

  実際にないる屋さんのウイングが展示されてるとのことだったので、ちょっと下見に行って来ましたw

 結構しっかりした作りでした! でもオートバックスでつけると、ウイング58000円、塗装31000円、取り付け10500円と、ないる屋さんに直で見積もりしたときより高価(汗)



 ハイパーミーティングにないる屋さんが出展予定らしいので、そのとき色々聞いてみようと思いますw

 そういえば、今年ハイパーミーティング出る方、筑波サーキット走る方いますか?w



  その後、帰り道に佐野アウトレットも行こうと思ったけど、あまりの渋滞に諦めて、一般道で帰ってきましたww 

 昨日調整した車高調ですが、プリロードがガチガチになってたのを緩くしたおかげで、大分乗り心地が良くなりましたww
  段差乗り越える度にドスン!!ギシギシ!って音がしてたんですが、ストン!!って感じにショックも和らいだみたいです。 やってよかった~!!


 

 もう休み終わりか~。 今週もあっというまだったなぁ~(T△T)


  明日から、また仕事。 体制が変わるので、新しい面子と仕事することになります(汗) あぁ~行きたくねぇ。。。w
Posted at 2013/03/17 22:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハヤブサを売って早5年。 再びライダーに戻る時が来ました。 次期愛車は・・・YAMAHAですw」
何シテル?   04/28 22:00
masa008rです。よろしくお願いします。  バイク・車が大好きです  愛車は、  Kawasaki バリオスⅡ ディアブロ・ブラック      ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

レガシィのパーツ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 08:31:43
骨盤矯正♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 21:52:45
引っ張りタイヤw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:19:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
しばらくは、純正を楽しみますw
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) クロブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
前車、バリオスⅡから乗り換え。 最高速度300キロ(出せないけどww)を誇る、SUZ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親から貰って、初めて弄りだした4輪です。  カーボンボンネットとか色々入れてたけど、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った愛車です。  レガシィには、あまり付いてる人がいないサンルーフ+5速マニュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation