• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲MASA▼のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

究極Vモンキー

究極Vモンキーこんばんは★

 今日は、明日に備えて、隼の整備してました。


 チェーン磨いて、シュアラスターの簡単ワックスかけて・・・。

  ふとリアタイヤをみたところ・・・。


 Σ(゚д゚lll) (つд⊂) ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



 長さ4センチぐらいの釘がリアタイヤにガッツリ刺さってました(´Д`)


 これはマズイぞ・・・!?

  隼のリアタイヤのサイズは、190./50/17と国内バイクの標準タイヤの中では、最大サイズ。 軽自動車よりぶっといんだよね。。。

 海外製で1本約3万~、国産で1本5万~が普通です。。。。

 
 金ねぇよ!!:(;゙゚'ω゚'):


 急いで近くのバイク屋に駆け込んだら・・・。
 おっちゃん:「あ~、ラッキーだね、まだこのタイヤいけるよ! 斜めに刺さってるし、空気も漏れてなさそうだよ」

 良かった~(´∀`)

 空気圧も大丈夫そうなので、安心して明日長野ツーリングへ行けます(゚∀゚)


 準備もばっちり完了したところで、勝田の美熊へ。。。
 
  冬のソナタFINAL:-3K
 
  モンキターン:+4K

 モンキーターンで、究極Vモンキーのフリーズを連続で2回引きましたww 1/5500を2回連続で引けましたw しかし、設定が低いのか、いざいう時のヒキが弱すぎるのか合計上乗せがたったの+300。。。

 これが鉄拳DEVILの鉄拳アタックだったらなぁ・・・ww

  
 なんにしても今月はマイナスであることには変わりありませんw

 でも26日まで-35Kだったのが、今週で一気にー11Kに抑えられて良かった。

 もう少し立ち回りと店選びを吟味しなくちゃだめだな~。
Posted at 2013/04/30 20:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

BOSCHホーンとSTIエンブレム

BOSCHホーンとSTIエンブレムこんばんは★


 今日は、昨日SAB東雲で買ってきたBOSCHのホーンとSTIエンブレムを取り付けました♪

 もうフロントバンパーを外すのは慣れてるので、10分も掛からず取り外し完了♪ ちゃちゃっと純正ホーンを外しました。


 なんか純正ホーンって安っぽい音しますよねw


 買ってきたBOSCHのホーンは、純正より一回りくらい大きいので、純正ホーンの付いてた位置に入るか不安でしたが、ギリギリ紙一重でフロントバンパーに干渉せずに取り付けることができました♪
 あとは、配線をタイラップでちゃちゃっと纏めて、グリルネットの部分にSTIエンブレムを取り付けて完成です!(´∀`)

 見た目は、それほど変わってませんww


 肝心のホーン音は・・・。 あまり変わらないような??www
  なんとなくユーロな感じの音ですねww

 ま、OKですw

  STIのエンブレムは、HippoSleekのエンブレムの上に取り付けたんですが、なんか曲がって付いてるように見えますw 錯覚ですかね(´・ω・`)


 
 明日は、雨みたいですね。 バイクも出せないし、何しようかな~?
  
Posted at 2013/04/29 21:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

SAB東雲&大江戸温泉へいってきました

SAB東雲&大江戸温泉へいってきましたこんばんは★(´∀`)

 ただ今帰宅しましたw


 今日は、7時に起きて、高速がなるべく混む前にSAB東雲へ向けて出発~♪

 それほど高速も混んでおらず・・・(反対車線は凄かったw)

 ちょうど開店時間あたりに到着しました(^ω^)


  何かめぼしいパーツは無いものか探しましたが、イマイチ欲しい物はありませんでしたwww


 しかし、店入って早々、5名限定のBOSCHの通常3300円のホーンが1480円と格安で売ってたので思わず買っちゃいましたww
 駐車場代0円にできるし、まぁいっか的なノリですが。。w




 せっかくお台場近くに来たので、お台場観光でもしよう!と思いましたが、あまりの人の多さに嫌気が刺し、比較的空いてるらしい大江戸温泉物語にいってきましたw
 ゆっくり、足湯にはいったり、温泉入ったり、マッサージうけたり、癒しを満喫♪


 
 その後は、黒んぼインプレッサさんが、春日部のうpガレで格安でレガシィの部品取り車が出ているっとのことで見に行きましたww
 前置インタークーラーが気になってたけどインタークーラーはAT用とのことなので、あえなく断念orz
 変わりに、STIのエンブレムだけ買って、帰りましたww


 明日は、さっそくホーンとSTIエンブレムを取り付けたいと思います!

 では、アディオス(´・ω・`)ノシ


 
Posted at 2013/04/28 23:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

グランドオープン

グランドオープンこんばんは★

 今日は、隼にナビを取り付けるためのステーを作成。

  隼には、バーハンドルが付いて無く、セパレートハンドルなので、付けるところが皆無に等しいです・・・。


 ・・・が、みんな良く考えてますね。 ステアリングの穴を利用して、取り付けているようです。


 見よう見真似で適当なステーを見つけてきて、予算3000円で完成しました!
 防水仕様なので、雨の日もノープロブレムw 満足ですw

 ただ・・・。 ボルトとワッシャーをカウル内に落としてしまい、行方不明('A`)
 
 そんなことは置いといて、今日から世間でGW突入ということで、パチンコも行ってもでないだろうな~と思いつつも、今日グランドオープンした美熊へ。


 グランドオープン・GWなだけあって、客はいますね!

 AKBに座るも、釘が渋い渋い・・・。200円で10回回りませんww

 そんな台は即捨てて、準新台の800回転はまりのG1DREAM 最強馬決定戦へ。

 前作G1DREAMは、相当勝たせてもらって相性がいいのですが、今作は・・・。

 変わらず相性は良さそうですww 14連チャンで+17.4K。


 久々に大勝かなw


  GW中は、釘が余りに渋いのでもう行くことはないと思いますww


 さて、明日は東京だ~♪
Posted at 2013/04/27 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

プレゼントのネタ

こんばんは★


 夜になって急に冷え出したからか、頭がいたいです。最近偏頭痛が多いです('A`)

 今日ははやめに寝ます。


 ・・・とその前に今日の日記を。
 

  今日は、隼のカーボンミラー取り付けを行いました。


  取り付けたのはいいんだけど、回るべきところが固着してて回らない・・・。新品で買ったはずなのに・・・。安物買いの銭失いとはこのことですねw
 そのうち、ちゃんとしたメーカーのものを買おうと思いますw 




 そして、午後から彼女の誕生日プレゼント買いに一人筑波へ。

  いや~やっぱ平日は空いてますねw クレオのLUSHで適当に入浴剤・ソープセットを店員と相談しながら選んで購入。
 これだけじゃ、ちょっとなぁと思い、イーアスで彼女のお気に入りの紅茶の売ってる店で紅茶セットを買ってきましたw

 え~、形に残るもののほうがいいんじゃないの!? って思う方もおられると思いますが、もうアクセサリー(ピアス、指輪、ネックレス)はあげてしまって、もうあげられるものが思いつかなかったので、無難なプレゼントにしましたw

 付き合って長い方、結婚されてる方、誕生日プレゼントってどうされてるんですかね?w ネタ切れに困りませんか?w


 さて、明日は何しようかな~?

 とりあえず、現車がきったないので、掃除と洗車して日曜日に備えたいと思いますw

 日曜日SAB東雲どれぐらいくるかなぁ~?? 屋上しか空いてないとかなるとhippoバンパー死亡フラグな気がしますw 早めにいこ~♪
Posted at 2013/04/26 21:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハヤブサを売って早5年。 再びライダーに戻る時が来ました。 次期愛車は・・・YAMAHAですw」
何シテル?   04/28 22:00
masa008rです。よろしくお願いします。  バイク・車が大好きです  愛車は、  Kawasaki バリオスⅡ ディアブロ・ブラック      ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

レガシィのパーツ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 08:31:43
骨盤矯正♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 21:52:45
引っ張りタイヤw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:19:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
しばらくは、純正を楽しみますw
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) クロブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
前車、バリオスⅡから乗り換え。 最高速度300キロ(出せないけどww)を誇る、SUZ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親から貰って、初めて弄りだした4輪です。  カーボンボンネットとか色々入れてたけど、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った愛車です。  レガシィには、あまり付いてる人がいないサンルーフ+5速マニュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation