• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲MASA▼のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

エキマニ

こんばんは★



 先日、ある方からフジツボのエキマニを譲ってもらいましたw



 しかーし・・・。 再溶接した跡が酷くて、このままでは排気漏れしたり、突然パキンっと折れてしまいそうで、一応、こないだ世話になったドリ車・インプのフルチューンもやってるチューニングショップの店長に問題のエキマニ見てもらいました。


 俺:「どうでしょう?直せそうですか?」

 店長:「うーん、直せなくはないけど、2,3万は覚悟しておいた方が・・・ 
     それにレガシィのエキマニは純正がすごく良く出来てるから、
     これに変えてもあまり効果わかんないと思うよ?w」

 ・・・とのことw

  ということで、エキマニ変えるの止めましたw

 代わりに、コンピュータの現車合わせもやってるってHPに書いてあったので
 聞いてみたら・・・。
  9万ぐらいで現車合わせしてくれるみたいですw 意外と安い?
 D1グランプリとか行った事ある人ならわかるとは思いますが、
 ここのチューニングショップ、インプレッサとかランエボでドリフトしてるチームオレンジさんと密な関係にあるショップみたいです。
 これはかなり期待できる(´∀`)
 

 譲ってもらったフジツボのエキマニは、ヤフオク行きにする予定ですw
 あと、トラストのエアクリ、ZEROスポーツのインテークパイプ、
 ついでに壊れたPS3(ジャンク集め好きな人は多分買う笑)も近々ヤフオクに出品する予定なので、 興味ある方覗いてみてくださいw

 売れたら・・・。バケットシート代にでも・・・w



 そして・・・。

 昨日、今日で1パチで26K近く出せたので、その泡銭も使ってしまおうかとw


 財布の中に入れておくと、絶対また使ってしまう気がするw
 
Posted at 2013/09/21 23:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

某豆腐屋マンガの車シリーズ

某豆腐屋マンガの車シリーズこんばんは★


 今日から仕事でしたw


 ま、大してやることがないので暇でしたが(;´∀`)


 そのまま定時で上がりましたw


 帰りにコンビニに寄ってみると面白いものを見つけましたw



 とりあえず、目に付いた3台を買いましたw



 左から。


 竹内樹の85、慎吾のEG6、真子&沙雪のシルエイティ。


  この中でどれが一番好きか?


 当然、シルエイティですw でもどっちかっていうと、ワンビアも捨てがたいよね(´∀`)


 学生時代ではできなかった大人買いも気軽にできますねww



  さて、明日いけば3連休だ~!!!



 ・・・仕事休んでばっかり?? いや、気のせいですww


 


Posted at 2013/09/19 22:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

点検日

こんばんは★

 今日まで有給休暇でしたw


 明日から仕事です(´Д`) いきたくねぇな~('A`)



 今日も、出かける前に念入りにインタークーラーのパイピングのチェックをしましたw
 もうね、突然家の前の道路でパイピングが抜けて、エンジン止まったのが完全にトラウマですww あんなのが、交差点の真ん中とか、バイパスの右側車線なんかで起こったらと思うと、ゾッとしますね(;・∀・)


  とりあえず、昨日まで何回かブースト1キロかけてますが、抜けることはなさそうです。


 そして、点検も終わって、ボンネット閉めようかな?と思ったその時・・・。 見つけてしまいました(´Д`)






  運転席側ファンベルトに亀裂・・・(;´∀`)





  確か交換したのは・・・4万キロぐらいのときかな?今が7.5万キロなので、そろそろ寿命かな?
 フィットのときとかは、5万キロ走っても全然ヘッチャラだったのに、レガシィに限ってなのか、果たしてSUBARUに限ってなのか、ファンベルト凄い寿命が早い気がしますね。
 パワーがある車ほど、顕著に現れやすいんでしょうか??




 とりあえず、東日本に電話すると、在庫あるし、平日で空いてるみたいだったので、交換に行ってきました(´∀`)


  前置きICに交換したり、イカリングつけたりしたので、店長さんが変わり様に驚いてましたw 


 そしてあるブツも仕入れることに成功。
 これ付けたら、もうECU以外のエンジンチューンは俺の中で終わりですw



  あとは内装だよね(´∀`)


  後回しにしている、RECAROのリニューアルと、シフトブーツの交換、アルミマットへの交換ぐらいかな?w
Posted at 2013/09/18 20:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

前置きICパイピング抜けなおし

前置きICパイピング抜けなおしこんばんは★


 今日は、雨が強く振ったり、弱く振ったり、止んだりで全然安定しない天気ですね(´Д`)


 走りにいこうにも、途中で止まったら雨の中直すようなので、今日は殆ど家にいましたw

 一応、パイプを止めてるシリコンホースの締めなおし、確認を行いました。


 結構ガッチリ付いてる感じがしていながらも、結構ずれて入っているところもありました。 バンパー外して、パイプをキッチリ入れなおしました。(´・ω・`)

 夕方から、ドリ車・ドラッグレース・チューニングに強い近所のTEX モデファイさんに点検にいってきました。

 初めて行ったお店だったんだけど、凄く店員の方が親切で、好感の持てる対応でした。 車検の指定工場にもなっている様なので、次回車検はここにお願いするかもしれませんw ドリ車とかスープラのフルチューニングしたやつとか扱ってるショップなので、車検もやりやすい気がしますw

 店員さんに見てもらった感じだと・・・。

   ・特に心配していた配管自体のズレは感じられない
   (厳密には、若干ずれて入っているが、すっぽ抜ける程のものではないし、許容範囲内)
   ・現状では、シリコンホースバンド増し締め済み、キッチリ入っている。
   ・もしこれでも抜けるようなら、元々BLITZのパイプの返しの盛りが薄いから、そこを加工してつけるしかない


 とのことでした。
  
 とりあえず、もう一度試走してみようと思います(´∀`)


 今夜と明日の午前中は台風来るから、やるとしたら、台風が去る明日の夜・・・かな?


 いやぁ~今回かなり苦戦してます(汗

  こんなにビクビクしながら運転しなきゃならないとは思わなかったですww
Posted at 2013/09/15 19:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

前置きICその後・・・

本日二度目の投稿w




 試走しに、再び夜走ってきましたw



 わずか家から3キロほどのところで、たったブースト1キロでインタークーラーパイプすっぽ抜けエンスト(´Д`)


 直して、また1キロ走ったところで、ブースト1キロでインタークーラーパイプすっぽ抜けエンスト('A`)


 もうダメですね(・´з`・)


 この程度のブーストでパイプ抜けでは、とてもじゃないけど高速なんて走れません(゚Д゚)



 やはりDIYでは無理があったかな~? これをDIYでやったせきさん、やっぱΣ(゚Д゚)スゲェ!!


 明日ショップに見てもらいます('A`)
Posted at 2013/09/15 00:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハヤブサを売って早5年。 再びライダーに戻る時が来ました。 次期愛車は・・・YAMAHAですw」
何シテル?   04/28 22:00
masa008rです。よろしくお願いします。  バイク・車が大好きです  愛車は、  Kawasaki バリオスⅡ ディアブロ・ブラック      ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011 1213 14
151617 18 1920 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

レガシィのパーツ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 08:31:43
骨盤矯正♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 21:52:45
引っ張りタイヤw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:19:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
しばらくは、純正を楽しみますw
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) クロブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
前車、バリオスⅡから乗り換え。 最高速度300キロ(出せないけどww)を誇る、SUZ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親から貰って、初めて弄りだした4輪です。  カーボンボンネットとか色々入れてたけど、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った愛車です。  レガシィには、あまり付いてる人がいないサンルーフ+5速マニュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation