• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲MASA▼のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

チャオズ













はい、こんばんは★(´∀`) 



 今日のネタは、早速出落ちのタイトルなわけですが・・・ww



 今日は、宇都宮に餃子を食べに行ってきました(´∀`)


 何やらネットで調べると、みんみんは、本店周辺が混むというので、穴場らしい「みんみん 雀宮店」
 に行ってきました。


 なんだかんだで、みんみんって初なんだよね・・・ww


 店内のメニューは、揚げ餃子、水餃子、焼き餃子、ライスしかありませんww


 早速3種類を1つずつ注文。1つ240円です。安い♪

 


 凄くお腹いっぱいになりましたww 

 そんなにニンニク効いてないので、デートでいっても問題なさそうですw
  野菜が多いので、結構ヘルシーですし、スルッと食べられちゃいますw

 お土産に冷凍餃子5人前を買ってきましたw




 その後は・・・。


 いろは坂、日光、中禅寺湖に行ってまいりました♪


 これが完全に甘かった(汗



 雪が凄い路肩に溜まってて、いろは坂のところどころに、アイスバーンになっているところが・・・(滝汗
 そしてコッチは、完全にノーマル夏タイヤw 危うく帰って来れないかと思いましたw


 
 冬の日光ってこんな感じなんですね~(´・ω・`)
 お店もほとんどやってませんでしたww



 


 ま、ドライブ楽しめたし、いいかな? 次は、完全に雪が無いときに来ようww

 


  さて、明日からまた仕事です。。。 でも今週は給料日だし、それを糧に頑張るしかないですね!!
Posted at 2014/02/23 22:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

料理

こんばんわ★



 今日は、1週間の疲れから9時ぐらいに起床。

 ぐっすり眠れましたw



 その後、いつもの洗車場へいくと・・・。


 インプレッサS204が先客で洗車してましたw (知らない人だけどw


  隣に停めて、俺も洗車、WAX掛けw 妙にSUBARU車が横に止まってると嬉しくなりますねw


 そういえば、
 WAX掛けでこれで合ってる?のか分からないんですが、シュアラスターのWAXって水濡れの状態でWAX掛けてもいいやつなんですよ。
 なので、そのまま洗車→水ボタボタの状態→いきなりWAXw

 
 その後、WAX塗って、水濡れ雑巾でふき取りしてるんですが、これで良いのか不安になってきましたw


 
 周りの人みると、洗車→ふき取り→WAX→乾いた雑巾で磨き


 ってやってるじゃないですか?

 
 俺の場合、WAXを拭き取る時、大抵乾いてしまって力要るし凄く疲れるので、わざと緩く絞ったタオルで水と一緒に伸ばしながらWAX拭き取りやってるんですが、このやり方って間違いなんですかね?w


  お昼頃には、WAX掛け終わったので、ちょこっと東日本へ。

 やはり新生活の時期が近いのもあって、車検とかで代車が混んでるみたいです(;´∀`)
 
 取り付けは来週土曜日にお願いしました★  そういえば、作業工賃聞くの忘れたww まぁ1万くらいでしょうw





  午後から、ちょっと早いけど、ホワイトデーのお返しをするため、中学生の家庭科の授業以来のクッキーを作りましたwww


 
 焼きの時間が難しいですね・・・。 180度で15分焼いたんですが、まだブニュブニュしてたので、5分再加熱したら見事に焦げましたww

 試食してみると・・・ 苦いwwww ・・・('A`)


 まぁ無事なのが半分いるのでそれを渡しましょうw


  それにしてもお菓子作りなんて何年ぶりだろうかww 


 たまに作るのも面白いかもしれないw
 
Posted at 2014/02/22 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

土日

こんばんわ★



 もう土日が来ちゃいましたw


 今週はあっという間だったなぁ(;´∀`)


 

  さて、明日から休みです(´∀`)





  何をしようか・・。



 とりあえず、明日は、クリックシフターの取り付け予定日聞きに、久々に東日本に行ってみようかな? 

 日曜日は、餃子を食べに宇都宮に行こうと思ってますwww 高速も使うし、彼女のSPADEでの運転はちょっと怖いし・・・ww

 レガシィ預けるのは、困るから、取り付けるとしたら、平日ですかねw




  
 ついでにホイールが真っ黒になりかけているので、洗車でも・・・。



 白にしたんで、凄く汚れが目立つし、1週間で真っ黒ですw




 普通にドラスタとかオートバックスで売ってるコーティング剤で何かいいものはないものか・・・?
Posted at 2014/02/22 00:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

ブーコン設定

こんばんわ★


 今日は、昨日より早めに帰れましたw


 退勤中、今までブーコンのオフセットを80にしてたのを、25まで下げてみましたw
 基本的には、オフセットを上げるとブーストが鋭く立ち上がり、下げると、鈍くなるそうな。


 早速、近くの高速でアクセル全開で走ってみると・・・・・






 (゚∀゚){サージングの音がかなり小さくなった!!




  ちょっとだけ感動できましたww




  数秒間アクセル全開にできるのは、久々ですw

 今まで、サージング音が凄くて、今にも壊れそうで数秒間アクセル全開なんてとてもできなかったので、少しだけ進歩したかな?w



 MAXブーストは、1.35まで行ってたのが純正の許容範囲の1.2まで下がって、理想のブースト圧です。

 



 デメリットは、若干ブーストのかかりが鈍くなったかな?程度。



 アクセル全開で気持ちよく加速できなきゃ、ブーストの掛かりが早くなっても意味がないので、そこは問題なしですね★



 ・・・ふと思ったことが・・・。


 通勤、退勤では、最近はいつもサイレンサー付けっ放しなのですが、コレ取っ払ったらどうなるんでしょうか・・?w

 抜けがよくなる分、またサージング地獄に陥いるのかな??:(;゙゚'ω゚'):





  
Posted at 2014/02/20 22:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

早くも

こんばんわ★



 今日も、ついさっき帰ってきましたw



 なんか今週は、ず~っと家に寝に帰るだけな感じですww


 帰るとすでに11時だし、風呂入るともう11時半ですよ(´Д`)


 0時過ぎには布団に入るので、家での自由時間30分ですww


 この30分をどう過ごすかですねww ・・・日記書くのに5分掛かってますが・・w






  もう早くも水曜日まで終わりましたね・・・。 もう明日は木曜日か~。
 仕事が忙しくてばたばたしてると、ホント1週間ってあっという間です。



 
 今週末は、久々にガレージイーストに行ってみようかな?


  特段、メンテナンスが必要ってわけではないですが、マルシェのクリックシフターを付けるのに、空いてる日を聞いて、予約してこようかと思います(´・ω・`)
 STIのクイックシフト付いてるんですが、あんまり変化がないんですよね(汗


 グニャっ!!って感じの60代のおっさんの萎えた・・・(ry (食事中の方、ごめんなさいwww




  とにかく、クリックシフターいれれば、カチンッ!!って感じに気持ちよくシフトできるらしいです♪







  
 
   ・・・ なんか今日の日記下ネタばっかりww(想像力が豊か・・(違











  3月のレガセッションは、ちょっと微妙になってきました。

 ちょうどその週に出張があって、帰れるのが木曜日か金曜日。


 まぁ金曜日になっても、昼間のうちに帰れれば、そのまま夜までに、神奈川辺りまで行って安いホテルに宿泊する予定。



 

 今年は何台集まるんでしょうかw なんか今回少ないような気がしますねw
Posted at 2014/02/19 23:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハヤブサを売って早5年。 再びライダーに戻る時が来ました。 次期愛車は・・・YAMAHAですw」
何シテル?   04/28 22:00
masa008rです。よろしくお願いします。  バイク・車が大好きです  愛車は、  Kawasaki バリオスⅡ ディアブロ・ブラック      ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レガシィのパーツ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 08:31:43
骨盤矯正♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 21:52:45
引っ張りタイヤw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:19:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
しばらくは、純正を楽しみますw
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) クロブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
前車、バリオスⅡから乗り換え。 最高速度300キロ(出せないけどww)を誇る、SUZ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親から貰って、初めて弄りだした4輪です。  カーボンボンネットとか色々入れてたけど、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った愛車です。  レガシィには、あまり付いてる人がいないサンルーフ+5速マニュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation