• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀美。のブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

故障?

今朝FTOでいつもの場所に走りに行ったんですが、天気は曇り。十和田湖の道の駅辺りから霧雨。最悪。

で、場所は霧。更に最悪。

時間かけて来たし、5本位走ってから帰ろうと。


でも一本目復路に入って2速に入れようとしたらどうもクラッチがおかしい。


症状は、クラッチの踏みしろの前半50%の負荷がなくなる感じ。


ゆっくり走って頂上へ、症状無くなる。


2本目また走り出す。いい感じで走ってるとまた初期負荷がなくなる。
なんだこれ。


これはダメだと思い山下る。



普通に走ってシフトチェンジすると問題なし。特にシフトチェンジするとき固いとか入りづらいとかの症状は無し。


なんじゃこりゃ。



車乗り始めて初の症状で訳もわからず帰宅。

クラッチ交換で直るのかもしくは…
取りあえず、連休終わったらいつもの所へ入院かな(゜_゜;)


来月は親戚の式にて家族で北海道、11月には嫁弟の式で徳島なのに…

取りあえず、軽症で済んでくれ。


(T_T)
Posted at 2019/08/14 19:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換昨年7月に新車購入してから初のリヤタイヤ交換です。
距離は約7000km走りました。

純正でなかなか良いタイヤついてたのかな?通勤メインで乗ってるのでツーリングタイヤにしましたが、リアだけ持ってかれそうな感覚です。どこまでも倒れていくような感じ?
恐ろしいです。


またハイサイドでぶっ飛びたくないので、おもっくそ脱脂しました。

はたしてこのタイヤは何km持つか…
Posted at 2019/04/14 17:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

4ヶ月ぶりに仙台に行ってきました。



今回は初の試み。



行きも帰りも下道!!


いつもは行き下道、帰り高速だったんですが、
行きが金曜日、帰りが土曜日ということもあったので下道で行くことに。


まぁ行きの途中少しだけ高速乗りましたが(;゜∀゜)





しかし、盛岡4号線があんなに混んでるなんて思いもしませんで(^_^;)





妻への誕生日プレゼントを買って宿へ。





宿へ到着時です。


まぁこれくらいは普通ですね、自分的には。



翌日8時半頃宿を出発。


いつもとは違う景色に動揺。


滝沢過ぎたあたりのスタンドで給油。


燃料メーター上ではまだ1/4ありました。
この地点で燃費はリッター12km。ちょいちょい踏んでたのに思いの外良かったです。


この時15時



妻の実家に着いたのが4時間後。




ハイドラ上だと9時間?位運転してたみたいです(笑)


そして流石青森、寒い!


仙台だと上着着なくても問題無かったのに…



しかもごっつり雪降ってるし。



妻の母さんと酒飲んで就寝。


自分の家に帰るとき


流石雪国。


帰宅した時


今回の走行距離は893km
泥々になったので洗車しました。



よく走ってくれました。

まだまだ現役です。

しかし、長距離ドライブ最高~👍

次回は4月行ってきます。

Posted at 2017/12/17 22:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

10月29日

もうかれこれ2週間前の話になるんですが、かなり久々のTRGに行ってきました。




ナミとも君が誘ってくれたお陰で一緒に行く事が出来ました。ありがとうm(__)m

いっけいさん、初めて会う自分を一緒に連れて行ってくれて本当にありがとうございましたm(__)m
お陰様で今まで経験した事のないかなり内容の濃いTRGになり最高の一時を過ごすことが出来ました。


1日通して全てが楽しかったのですが、やはり午後の338ですね、あそこは別格でした。


あの永遠と続くくねくね道、無我夢中で走りました。


気付けば、また走ろうと思って買ったFTOでしたが、なかなか機会がなくまた仕事も忙しくそれどころではありませんでした。

妻に頭下げてOKもらって参加した甲斐がありました(*^^*)




約1時間半無我夢中で走り思ったことは、意外と前の相棒より自分の思うように走れたって事ですかね(^_^;)
聞けば聞いたぶっつ良い話が無かったFTOですが、実際走ればそうでもない。


FTOの事はわからんし乗せられてる感じですが、嫌いではないです。むしろ好きになりました。

あのコースだからそう思えたのかどうかはわかりませんが…
(^_^;)







てか、あの日からまた走りたい病にかかってしまい大変です(^_^;)



どうしましょうか…






また機会があればまたお二方とご一緒出来ればと思います。
いっけいさん、ナミとも君、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした(*^^*)




話が変わるんですが、今はいてるタイヤがヤバいので次期タイヤをどれにしようか考えてるんですが…


今はいてるタイヤはどっかのN9000てタイヤです。
これは車買ったときに付いてきたタイヤです。
この前の338走った感じではそんなに悪くなかったかな?


で、次期候補なんですが…



Pinso PS-91

DUNLOP DIREZZA DZ101

DZ102

のどれかにしようと思ってます。


値段で言ったらPinsoなんですが…はて(^_^;)


どなたか上の3つのタイヤの特徴わかる方、教えていただけると助かります。


宜しくお願いしますm(__)m



Posted at 2017/11/06 22:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

バラし屋走行会

本日電話にてエントリーしました。

FTOとギャランフォルティスの2台エントリーです。


FTOは本日修理工場へ置いてきました。もう3週連チャン工場入りです(笑)


帰ってきたらバラ走までそっとしておきます。





ギャランタイヤ組み換えするの忘れてた(・・;)






やることがいっぱいです。




当日晴れるといいな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2017/04/22 22:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月23日 05:37 - 17:17、
399.96 Km 11 時間 8 分、
3ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/23 17:48
秀美。です。数少ないFTO、大事に乗っていきます。。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:44:58
車の最後を見届けるのは切ない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 05:37:14
受け継がれし魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 05:44:41

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2代目相棒です。 先代を高く買い取るとのことで勢い余って購入。
三菱 FTO 三菱 FTO
数少ない2L V6 良い音してます!
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
5月1日に納車しました。 取り敢えず速すぎて目がおっつきません(笑)
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バイクの楽しさ、素晴しさを教えてくれた奴でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation