• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀美。のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

今日は…4

今日は…4これで自作マッドフラップ斜め吊りの完成( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/03/19 14:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日 イイね!

今日は…3

今日は…3M4はアルミ板上部に三ヶ所、チェーン留めに一ヶ所、車本体のバックランプ下部に一ヶ所…



あとはタイヤハウスのインナー留めの1日だいたいの位置で穴明け( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/03/19 14:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日 イイね!

今日は…2

今日は…2次にアルミ板。以前のアルミ板は0、5ミリに対し、今回は1ミリ…固くなった( ̄∀ ̄)

ボルトの本数増やしたのは、ただ単にアルミ板とゴム板の上部剥がれを抑えるため( ̄∀ ̄)


最後にチェーンは…


気分(。・艸・)



で、製作時間は1日と約一時間。

最初の1日はゴム板とアルミ板をくっ付けるセメダイン?コーキング?を乾かすため。

あとこの時くっ付けたアルミ板がずれないように四つ角をM5のボルトで固定。

Posted at 2011/03/19 14:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日 イイね!

今日は…

今日は…てか今日明日仕事休みになったんで、


…これといってやることもなかったんで…


以前から製作しようとしてた…てか改良?作り直しですね。

今この大変な時に何してんだって思うかもしれませんが…

ですが、こーゆー平和な時間があってもいいのではないかと。


材料はゴム板300×600二枚、アルミ板300×200二枚、ステンボルトナットM5八本とM4十本、あとステンのチェーンです。


まず改良した点は…ゴム板の材質、アルミ板の厚さ、アルミ板を留めるボルトの本数、チェーンの形状…


全部ですね( ̄∀ ̄)
ゴム板は、よく野球場で外野手がフライ取るときにぶつかる壁に張らさってるグリーンのマッド、あれ表裏で色が黒とグリーンになってるんです。しかも中に紐?らしきものもはいってるんで、ただのゴム板よりは強いはず( ̄∀ ̄)


Posted at 2011/03/19 14:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月08日 イイね!

盛岡オフ4

盛岡オフ4今回の試乗会ではおじ様のスーチャー号しか乗れなかったので、次回はいろんな車試乗してみたいです(笑)



いい時間になり、そろそろ解散することになり…

先頭をおじ様が…


街に降りた所でおじ様飛ばす飛ばす(笑)

…はや(・_・;)


さすがスーチャー(笑)

羨ましい…


高速に乗り岩手山に寄ったら…の前に、料金過ぎて直ぐにパトカーが後ろに(汗)

岩手山に寄った所でcaro君やっぱり焦ってた(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


しかも朝遭遇した7連メーターのスイフトも合流(笑)


なかなか濃いオフになりましたよ今回も(笑)


またオフ会やりたいですよ…


それまでに足入れて、ウインクの改造を…


さて…次のオフはいつかな?(笑)
Posted at 2011/03/08 21:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月23日 05:37 - 17:17、
399.96 Km 11 時間 8 分、
3ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/23 17:48
秀美。です。数少ないFTO、大事に乗っていきます。。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 89101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

拡散希望! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:44:58
車の最後を見届けるのは切ない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 05:37:14
受け継がれし魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 05:44:41

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2代目相棒です。 先代を高く買い取るとのことで勢い余って購入。
三菱 FTO 三菱 FTO
数少ない2L V6 良い音してます!
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
5月1日に納車しました。 取り敢えず速すぎて目がおっつきません(笑)
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バイクの楽しさ、素晴しさを教えてくれた奴でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation