• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀美。のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

ノスタルジックカーショー??

今日はノスタルジックカーショウ??に彼女愛する彼女と行ってきました。

安代IC 付近のローソンに着き、場所がわからなかったためおじ様に電話…

あ、お疲れ様です。今日何時頃着きます??

今着いた!

はぁ!?Σ( ̄□ ̄;)もう着いたんすかぁ!?


とりあえず西根IC 降りて直ぐとの事だったので付近まで行く事に。途中 子狐に遭遇。抜こうと思い右車線に出たら子狐急速右旋回!

彼女と同時に

あ"ー!!狐ー!!Σ( ̄□ ̄;)

と叫びながら緊急回避


と、2日連チャンで獣に遭遇しました( ̄▽ ̄;)


なんとか開催地に到着して、仲間内と一通り見学。



何十年も前の車なのに



なんでこんなにビガビガなんだよ…


鳥肌立ちました…


フェラーリのモデナ?とかコルベットとか凄い車も居ました





ですが、一番最後に見たこの車…




この1973年式のTE 27スプリンタートレノが一番凄く…輝いて見えました…


この車を見てたら違う所でエンジン音がして…



オーナーさんが

この車のほうが何倍も良い音しますから…


エンジンかけて、アクセルを踏んで回転を上げた瞬間けたたましい…レーシングサウンド…

なんて言えばいいのか、心に響くっていうんですかね…


しびれました…思わず叫んでしまいました…



エンジンをきって

今ので6000位ですね、9000まで回りますから(笑)


今ので6000…
9000まで回したらどんな音するんだ…








衝撃でした。







車とオーナーさんの…俺の車のほうが凄い!っていう愛着心ですかね…俺はこいつが一番好きだって思い…勝手に決めてしまってすいません…でも俺にはそう感じました…を目の当たりにしたら、


さすがのフェラーリも霞んで見えました。


今日、TE 27とオーナーさんに出会えた事は年をとっても忘れないと思います。



最高の1日でした。また開催して出展された時は、今度はもっと細かいお話してみたいです。







そのあと仲間内の車を並べて写真を撮って帰宅しました(笑)



Posted at 2012/06/17 22:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

うおぉぉぉ!!

今朝出勤途中、農道走ってたら、何やらポンカラポンカラ跳ねてる…



なんだ?







カモシカ!?Σ(°□°;)


えがなっしにこごさいだど!?Σ(°□°;)


とっさに喋っちまいました




何でこんなふもとに…




おぉぉぉい!!こっちゃくんなし(;`皿´)



緊急回避しました



危なくぼっこぼこになるとこでした(笑)
Posted at 2012/06/16 10:22:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月12日 イイね!

最悪で~す 弐

で、昨日の夕方もりたけさんがいるディーラーに行ったんですよ…


ハンドル左右に振るとカチャカチャなるんだよね…

…ラックじゃないですか?

ハンドルを左右に振って

カチャカチャ…



あぁ…ラックですね(^_^;)


マジで?(-.-;)
あとハンドル全切するとゴリッてなるんだけど…


ゴリッゴリッ…



なんか削れるような音しますね(^_^;)


やっぱり?(・_・;)



その後ブレーキローター減ってますね(^_^;)


表面たいしたことなくない?(^_^;)


いや裏が(^_^;)


ん?
…え″(・_・;)
こんなに減ってたの!?(゜∀゜;ノ)ノかるく3mmは減ってる…
どーりでたまにブレーキの踏みしろ変わるわけだ(笑)



もーホントに最悪で~す(_´Д`)_
Posted at 2012/06/12 15:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月12日 イイね!

最悪で~す(-.-;)

土曜日からスピードを上げるにつれ増していく振動がきになり、日曜日の爆音パパさんのオフ会終ってから元職場のスタンドに行きホイールバランス・ホイールチェックをしました…



が、以上なし。
何故??
Posted at 2012/06/12 12:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月27日 イイね!

暇な二日目…弐

暇な二日目…弐でも…なんか色が…




浮いて見えます(^_^;)



なので、紙ヤスリのもっ凄い粗いやつでひたすら


削る!削る!!削る!!!



が、穴が凸ってるから削りにくい(;`皿´)






しゃらくせー!あだまさきた!(;`皿´)




凸もサンダーで削って平にしたったo(`▽´)o



でまたひたすら


削る!削る!!削る!!!



あらかた塗料がおちたのでプラサフを吹き付けて…



と、吹き付けた直後にプラサフだと思ってたら…




バンパープライマーじゃないの!!Σ(°□°;)




…ま、いいや(・_・;)

いいだけ吹き付けてやったじゃ(;`皿´)




で、極めつけのブラックの艶消し!



で、ビスで元あったプレートに固定、完成しました。





なんかシックな感じでいいんでないすか?o(`▽´)o
Posted at 2012/05/27 17:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月23日 05:37 - 17:17、
399.96 Km 11 時間 8 分、
3ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/23 17:48
秀美。です。数少ないFTO、大事に乗っていきます。。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散希望! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:44:58
車の最後を見届けるのは切ない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 05:37:14
受け継がれし魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 05:44:41

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2代目相棒です。 先代を高く買い取るとのことで勢い余って購入。
三菱 FTO 三菱 FTO
数少ない2L V6 良い音してます!
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
5月1日に納車しました。 取り敢えず速すぎて目がおっつきません(笑)
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バイクの楽しさ、素晴しさを教えてくれた奴でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation