• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wao!@千葉のブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

ドラレコ付けました。

今日、歯医者さんに向かう途中、オツムのネジが緩んだニ〜チャンに煽られた。軽自動車に親乗せてよく煽るよ。 別に格段遅い訳でも無い、と思う。制限+α。 ただ自宅周辺に小中校。認定こども園あるんで制限が20km〜30km/h。区域外れて40km/hなんだが、知ってか知らずかブイブイ走るベンツ様、Lマーク ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:h11 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:日産リーフ、2014年、ZE0 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いて ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月13日 イイね!

ZESP2カード来ました

2012年式Gを個人売買で手に入れ、苦節1ヶ月、やっとZESPカードが来ました。 いゃNCSのビジター料金高くて閉口しました。速度も遅いし、笑 しかし手続きが煩雑。 1.まず決済用の日産カード申し込み。 今更クレカ作る気無いんでハウスカードを。 約2週間で着。 2.やっとZESP2ガード申し ...
続きを読む
Posted at 2017/06/13 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月26日 イイね!

あれ?もしかして、この車は?

あれ?もしかして、この車は?
お隣で充電していました。 発売は何時に、幾らになるんでしょうね? 書き込んだまま放置してましたが、先日とあるHPで見たら結局e-UPは発売されなくなっちゃった!様ですね。残念 (≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2014/09/26 19:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

ナビの調子が…

お盆休みの前日からナビの調子が悪く、購入店の休み明けを狙って様子を見てもらいましたが?マーク。原因不明。 もともとSDナビ(BT仕様)にDCMを割りこませているんですが(G-Book側では未承認)、G-Bookに接続すると画面が乱れます。 DCMが悪さをしている可能性が有るので、購入店で結線解除し ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 21:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

色々取り付けました

チョットづつですが取り付けています。 1.純正フォグが暗いのでLED 50wに。 2.駐車場の入り口が切り下げしていないので、アゴ下の保護に。 3.定番のHV用空気取り入れ口のゴミよけに。どなたかEV用(後部座席左下)のフィルター購入された方いらっしゃったら教えて下さい。 4.シフトゲートのLED ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 13:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月01日 イイね!

充電中…

只今、ネッツトヨタ東都こてはし店さんで充電中。 近隣は大体制覇したな。
続きを読む
Posted at 2014/07/01 16:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

2回目の給油

このところ、所用でアチコチと走り回り、充電も足りず給油となりました。 前回給油から1260kmとなります。EV走行は全体の30%程。HVで29km/ℓが脚を引っ張ります。 あまり遠出は燃費には良く無いですね。
続きを読む
Posted at 2014/06/28 21:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月22日 イイね!

ウォッシャーノズル交換

共用Dラーでウォッシャーノズル交換しました。 先日UPしました様に、右側がボディ側に当たり、真面にフロントガラスに当たらない奴です。 結果として、プリウスは30型とPHVである35型で、ノズルの仕様が違う様です。 30型3本、35型4本と1本(+1度)増えています。その判別も虫眼鏡で見ないと分から ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 17:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月19日 イイね!

風きり音防止したら

こんにちは。先日、またまたAmazonでエーモンさんの静音計画購入。早速に取り付けました。 劇的に変わる物では無いですが、何かブレーキのアクチュエーター作動音が気になる様になり、お世話になっているDさんに飛び込みました。静音計画の効果でしょうか? 装着状態は以下の通り。 後部ドア側に貼ってある黒 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 13:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、ZE0からZE1_10万台記念車に乗り換えました。
流石に旧ZE0の7セグ(予定では今冬6セグの予定)では乗り切れないかな?と思いました。」
何シテル?   09/30 21:25
半分電気のHV、PHVから完全電気の車に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単なバイク整備だけど・・・実は深いワケがあったりします (*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 16:14:15
リアウインドの汚れ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 18:08:14
自作? ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 11:50:12

愛車一覧

日産 リーフ カエル君 (日産 リーフ)
ガソリン車(HONDA)から偶に電気HV(初代プリウス)へ。 そして少し多め電気HV(2 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今日納車に成りました。2014.04.02 1ヶ月乗ってみて、HVより面白いEV。 毎 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ4台目。2代目オデッセイ。足回りがカチとした車。住所も千葉に引っ越したころ。試乗し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ3台目。ファーストオデッセイ。なかなか面白いパッケージ車でした。ただ足回りが柔らか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation