
土曜日は、母校の学園祭に行く前に寄り道で奥志賀林道へ紅葉ドライブに出かけました。(寄り道といいつつ、三脚とNDフィルターとレンズをしっかり装備していったのはなぜだろうw)
もう色あせ始めてるところかも…と思いましたが、ラッキーなことに、ちょうど見ごろを迎えたあたりでした。
赤・黄色・オレンジなどいろんないろに染まった木々の中を駆け抜けるのは、新緑の時期と同じようにとても気持ちがいいものです。奥志賀林道は何も無い山中を50km以上にわたって駆け抜ける1.5車線の道です。ちょうど紅葉シーズンだったのでそれなりに多くの車とすれ違いました。でも走ってて前につまるようなことは殆ど無し。わき見しまくりでスピードなんか出ませんw
既に陽が昇ってて、渓谷の撮影時に逆光になってしまったのが悔やまれます。
といっても大したものは撮れませんがw レンズだけでもいいものにしたいなぁ。
帰りは高速で飯山から一気に豊科まで帰還。
夜は、某C.C.に上っていく道でちょっと練習。ほぼラリー。
3往復くらいしたのですが、最後のフルブレーキで制動が悪くなったような…
下りるとなにやら香ばしい匂いがwフロントブレーキがフェードしかけてました。若干白煙が出てました。
うーん、来月サーキットに行く予定があるのですが、これだとまずいかなぁ。
ヘルメット・グローブ・ブレーキフルード・ブレーキフルード交換治具・サーキット参加費(?)・エンジンオイル。。。
出費やべぇ/(^o^)\
Posted at 2010/10/24 22:24:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記