• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイチムのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

ぬるぬる動くよ

【ジブリール】 冥界剣士ヨウヨーム 720P 60fps版 【東方OPパロ】

めっちゃぬるぬる動くよ!
絵がかわいいw
途中の紫と幽々子がほっぺたあわせてるとこの破壊力がヤバい。
Posted at 2010/10/13 23:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニコ動 | 日記
2010年10月10日 イイね!

痛Gふぇすた2010に行ってきました

痛Gふぇすた2010に行ってきました行ってまいりました、痛Gふぇすた2010!
いやはや。それにしてもすごい台数でした。ほぼ全ての車を見て回ったのですが、10時から回り始めて回り終わったのが午後2時過ぎ!足パンパンになりましたw
台数は何台くらいあったのでしょうか?800くらいありそうですね。もっとかも。。

ちょっとだけレポです。

前日はwktkが止まらず、朝5時起きのところ、23時半にベッドに入って寝つけたのが2時半でしたwそして5時ちょっと前に起き上がり、準備開始。
6時ごろ、一緒に行く会社の同期を乗っけて高速でいざ東京へ。

途中談合坂で一旦休憩し、9時ちょい過ぎに駐車場に到着。
一般駐車場なんですがすでに痛い車がちらほらと。開場まで時間があったのでぶらぶらして見学。

10時ちょい過ぎ、入場列からやっと場内へ。
とりあえず「右から」一台ずつ撮影開始。

・・・お昼になりましたがまだ半分も見終わってないw
人生最大最悪の昼食(http://twitpic.com/2wbyec)を食べた後、再出撃。

#インプの人のホイールを見て回りましたが、みなさん7.5J~8.5J(215~235)ですね。
#ちょっとホイールをお借りして自分の車にフィッティングさせてみたいです。

撮影中、ライブやトークショーなどがあったみたいですが、完全にスルーw
友人がmoveのサイン色紙をgetしたあと、ゆりかもめの駅から↑の写真を撮影して駐車場に戻りました。

あとはナビに従って帰宅。途中、例によって談合坂SAの牛タンつくね串をほおばってきました。美味。


一時は天候が心配された痛Gふぇすたですが、なんとかもってくれて楽しく撮影することができました。来年は、あそこに自分の車も並べるつもりですw


いじょ、簡易レポでした!
Posted at 2010/10/10 19:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月09日 イイね!

痛G準備

明日の痛Gに向けてテンションがやばくてこのままでは俺の寿命がwktkでマッハな手に汗握る状態のエイチムです、こんばんわ。(この一文を読んでも俺のテンションの高がさ伺えます)

別に展示するわけでもなく長野からイパーン参加ですが、一緒に盛り上がりたい性分なのでちょっとだけボンネットが豪勢になりました。

もし会場で水墨画風の椛と妖夢をボンネットに貼ってあるインプレッサを見かけたら心のシャッターを切ってあげてください(謎)。


さて、雨ですが、ステッカー貼りなおしますかw
Posted at 2010/10/09 20:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月03日 イイね!

ヘッドライト黄ばみとり&スモールLED化

みんカラで知った、長野市にあるCAR GOODS ZEROさんで、ヘッドライトの黄ばみ取りとLEDスモールを取りつけて頂きました。

聞いてみると、インプレッサのヘッドライトは黄ばみやすいとのこと。
先日も丸目のインプの黄ばみ取りを実施したそうです。
黄ばみ取りの方は40分程度で完了。
思ってたよりぴっかぴかになりましたw
1回自分でも市販の黄ばみ取りで処理をして、あまり効果がなかったような気がしたため、もう交換しかないかと思っていましたが、これは嬉しいw
しかも工賃\2,100という驚きの安さ!ありがとうございました!
(実は既に\3,000に値上げしていたものの、ブログを見て電話してきてくれたのに値上げしたっていうのもかわいそうだったので、\2,100でやってあげたらしいwwやさしいw)

スモールのLED化ですが、実は交換予定はありませんでした。
しかしヘッドライトの黄ばみとりの効果を見るためにライトをつけたところ、スモールが切れてたことが発覚し、どうせならLEDにしましょうということで交換していただきました。
これがものすごい大変な作業でしたw(お疲れ様でしたw)
「スバルはいいもの作るんだけど…メンテナンス性が悪いのがねぇ」というZEROの方のぼやきがひしひしと聞こえてきました。。
それでもなんとか交換完了!
ヘッドライトのHIDと色があったことと、黄ばみとりを実施したことで全体的にクリアな感じになり、印象が変わりました。かっこいい!
よくネットで格安で販売されているものは、安いのはいいんだけど暗い、とのこと。一緒にお店に居た方も同意されていました。
今回のものは2.5Wでいままでのスモールよりも明るさが増しています。

そしてそのままの勢いでCUSCOのタワーバーもお願いしてしまった…
もともとやりたかったのと車高調入れたので入れた方がいいというおすすめもあり、格安で取り付けていただくことにしました。
取りつけは来週の予定です。


ヘッドライト黄ばみ取り&LEDスモール取りつけ、大満足です。
Posted at 2010/10/03 20:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年10月02日 イイね!

ロックオン

今日の長野からの帰りの高速、麻績あたりのトンネルで白いクラウンを発見。
すげー怪しかったので追い抜きざまにバックミラーの数を見てみると…に、二枚!!覆面ケテーイ(バックは完全にフルスモークだったので、追い抜きざまじゃないと分かりませんでした)

ゆっくりと走行車線に戻ると、追い越し車線から一台の速い外車が。その瞬間、俺の後ろのクラウンがものすごい勢いで加速w ターゲットをロックオンした瞬間。

しかし200mほど先で急に車線変更してきたトラックに妨害されてたw
あれは悔しいだろうなぁw

しょぼしょぼとトラックとトラックの間に戻る覆面。
後ろについたトラックがクラウンを抜く。そして俺の目の前には覆面w


噂では覆面は120kmで飛ばしてると聞いてたのですが、80kmの超安全運転でした。
俺?もちろんついていきましたよw だって捕まえる瞬間を見たいものw



と、追い越し車線から1台の車。あまりスピードはでてない。90kmくらい?
クラウンは目もくれず。

さらにもう1台。松本ナンバーのFit。こっちは出てる。110kmくらい?長野道の制限速度は80km。
クラウンを追い抜くフィット。
加速するクラウンとそれについて行く俺w



回転する赤色灯www やっぱり覆面だったwww



フィットは全然気づいていませんでした。
クラウンもかなり減速してからフィットの前に入るもんだから、後ろからついてった俺が検挙されたのかと一瞬焦っちまったw

ざまぁwとか思いながら覆面を抜き、豊科ICで下りて無事に帰宅しました。



きょう2回目の覆面でした。1回目は長野の方でワゴンRがつかまってました。1日に2度も遭遇するとは…なんか凶兆なんじゃないのかこれ…
Posted at 2010/10/02 23:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサ POTENZA Adrenalin RE003 215/45R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/752717/car/667844/8655705/parts.aspx
何シテル?   08/20 00:18
長野県は安曇野あたりに生息している軽い残念インプ乗りです。週末の夜は某高原を通る峠道に稀に出没します。 ■いろんなスペック □クルマ GDA-Cに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【DIY】ブレーキキャリパー・オーバーホール/ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/13 21:18:26

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
免許取得後1か月経った2009年11月29日に42,000kmで購入。 改造箇所はあまり ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
主に父が使用している車。 メンテナンス記録用。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
主に母が通勤・買い物に使用している車です。 私からのプレゼント車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation