帰ってきました!!
もーちっと♪ 


もう一息 ロイ・フォッカー機は、もう一息で下処理が終わりそう。
今日はデスノート(アニメ)を見ながら一人でシコシコヤスリがけ。
飽きてきたのでパテ盛り。

普段の習慣から、普通のラッカーパテを使っちゃいました。
黒い瞬着、使うの忘れました(笑
今後、塗装に向けて部屋の暖房をどうしようか、
真剣に考えてます。
昨日も2階の塗装部屋はマイナス10度くらいでした(泣
仮組み 仮組み、9割ほど完成しました。
完全に素組み。
こんな感じです。

かっこい~。
何かしたいですが、
やりだすと完成しないことは分かっているので、
このままいきます。
瞬間接着剤 マクロスの製作途中で、気になるものがあって
買い物に行きました。
あった~。これこれ。
噂の(?)黒い瞬間接着剤と硬化スプレー。
これ、かなり使えます。
時間の短縮になるので、
モチベーションが下がる前に一気に完成させたいです(希望
![]() |
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 2010年4月に納車。 走行距離13000キロの極上中古車で、前のオーナーはタバコを吸 ... |
![]() |
トヨタ アルファードV 大きい車が欲しくて2013年4月に購入。 本当はフルサイズピックアップが欲しかったので ... |
![]() |
スズキ アルトワークス 2010年9月に購入。 ずーと探していて、やっと買えました。が、ラリージャパンで盛り上が ... |
![]() |
スズキ アルトワークス 先代のワークスの修理をあきらめ、知人から10万で購入。 触ストのマフラーはうるさくて、 ... |