• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうMRのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

午後から降り続いた雪も夜にはやんだので、
先ほど除雪しました。

雪はパウダー。
走りに行くには最高の条件なんだけど、
いつも走ってる道はあまりの大雪で、
ワークスがなんとか横を向ける位の道幅しかありません。
ランサーなら横向けません。

ちなみに、こんなに雪が降ったときに走りに行くと、
自分のフロントバンパーで巻き上げた雪で視界が0になるんですが、
みんなどうしてるんだろう。
地道にラッセルしたあとで走るのかな?
最初から全開では行けないよね?

僕はヒーター全開で窓を十分温めてから、
ワイパーを最速にして何本かゆっくり走って道を作ってから走ってます。
デフ無しの軽だと途中でスタックして道を作るのも大変なんだよなぁ~。

ワーククが直ってくるの、早くても来週末みたいです(泣
早く走りたいです。

俺、ラッセルしてやるよ! ってゆー優しい方、いたらメッセください(爆

Posted at 2012/01/05 23:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

夜勤~

昨日の仕事はめちゃめちゃ忙しかったです。
結局終わったのは20時過ぎ。
むかついたので、一応、時間外手当を書いてみました。
受理されるか微妙ですが・・・

今日の日勤も事故続きで忙しかったらしいです。
僕は今日は夜勤ですが、比較的落ち着いています。
ま、あと10時間以上あるんですけどね。(笑


明日は、仕事が終わったら初売りにいきます。
楽しみ~。













Posted at 2012/01/03 23:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

とりあえず~

昨日に引き続き、今日も仕事でしたが、
めっちゃ忙しかったです。
ありえません、こんな勤務。
とりあえず上司には報告(と言うか、愚痴)しましたが(笑
が~!!、明日はもっと忙しくなる予定です(号泣

疲れてましたが、希望をもってとりあえず宝くじをチェックしました。
当選してたのは七等だけでした。

ショップの社長と、
1等が当たればワークスとエボをFコンの現車セッティングって約束したんですが、
無理でした。ごめんなさい。

とんだ年明けになりましたが、
こんなことにめげずに、今年も頑張ろうと思います。

ということで、今年もよろしくおねがしまます。
Posted at 2012/01/01 21:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

大晦日

年内に間に合うかもしれないと思ってたけど、
結局ワークスは間に合いませんでした。
ってことで、今年は初日の出ドリフトはおあずけ。

仕事が終わって、家の前の除雪をしてから、
ちょっと用事があって実家に行きましたが、
実家はすごいごちそうが並んでました。
もちろん何も食べずにそのまま帰宅。

大晦日ですが、やっと年賀状を書き終わったので、
スカパー見ながら一人でビール飲んでサラミ食べてます。


ガキ使い見たかったなー。



あ、そうそう、今日、これが届きました。





うーん、いつ注文したかもわからない、2010年IRCモンテ仕様のフィエスタ!!
超かっこいい!!!

明日もあさってもしあさっても・・・
30日から1月4日まで。僕はずーっと仕事です。

ということで、もう寝ます。
皆さん、色々とお世話になりました。
良いお年を~

Posted at 2011/12/31 23:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年12月27日 イイね!

入院

これは12月26日に起こった出来事。

11:00 に夜勤が終わって帰宅。
積雪は30cm程度。頑張って除雪して、
13:00には除雪が終了。 ベタ雪はきついです。
その後、暇だったので、LSDのオイル交換のため、ショップへいくことに。

途中、近道で峠をこえるんですが、
峠を半分くらい登ったところでで急にパワーが消失。
ひどい轍で腹下をこすりながらの走行だったんですが、
そのままスタック(泣

今、ワークスは冬までの間に履く
8年落ち位のつなぎスタッドレスを履いているんですが、
それも悪かったみたいです。

でもね、夏タイヤじゃないし、登れないなんてって思ったんですが、
あれ??そういえば・・・って思って、
ドアを開けてクラッチをつなぎ、後輪を見ると、
完全にFFになってました。













2011.12.26 14:55ころ、
トランスファー死亡 ヽ( ´¬`)ノ
 
 






仕方ないので、バックで勢いをつけて民家に突っ込み、
そのままUターン。
峠を降りて街中を通る道に変更することにしました。

が~!!街中は時速5~10キロの超ノロノロ運転。
しかも、坂道で止まると進まないし。。。

結局、途中猛烈な睡魔に襲われながら、
窓全開で歌を歌ったりしながら、
2時間半かけてショップに到着。
とりあえずこの豪雪ではFFだと家に帰れないので、
4駆の代車を借りました。

あと、気になってたことなんですが、
全開にすると5000回転くらいから失火するんです。
症状はブーストコントローラーをオンにすると著明で、
社長に試乗して見てもらいました。

試乗後、プラグは白くなってって一部にススがついている
という、あまり良くない状態でした。





原因は
・ポンプの不具合による燃料噴出量不足
・スズスポのECUのセッティング
など。

とりあえず、燃料が薄いらしく、少し危険な状態だそうです。

この車、本当にお金がかかります。
もう、お金ないよ(号泣






すでにかな~り修理代に使ってるこのワークス、
売却計画も持ち上がってます。



Posted at 2011/12/27 15:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「高いなぁ。

何シテル?   07/03 16:13
・DIYが大好きな無知な初心者です ・普段からツナギを着ています ・近所の人からは車屋さんだと思われてます ・車関係とはまったく違う仕事をしています ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2010年4月に納車。 走行距離13000キロの極上中古車で、前のオーナーはタバコを吸 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
大きい車が欲しくて2013年4月に購入。 本当はフルサイズピックアップが欲しかったので ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年9月に購入。 ずーと探していて、やっと買えました。が、ラリージャパンで盛り上が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代のワークスの修理をあきらめ、知人から10万で購入。 触ストのマフラーはうるさくて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation