• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうMRのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

直った

昨日の飛び出していたとこ、
地道に削ってここまでになりました。








で、横から見るとこんな感じに。






よかった。
削ったところは汚いので、
適当にマッドフラップでも付けようと
思います。

Posted at 2011/11/05 11:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型(アバルト) | 日記
2011年11月04日 イイね!

テンション維持

ボディの仕上げに時間がかかって、
少しテンションダウンのアバルトラリーカー。

モチベーション維持のために、
今まで出来ているパーツを組んでみることに





結構いい感じのできばえです。
一気にテンションアップ!!





って・・・ん?






これは・・・

















ボディとシャーシに段差が・・・
ここはずべてボディにかぶさって、見えなくなるはずの部分。
0.5mm(泣






しかし反対はもっとすごい。



















こっちは1mm。


モチベーション維持のための仮組みのはずが、
ちょっとテンションダウン。


どうやら、自作したロールバーが干渉している様子。
ロールバーの修正は面倒くさいのでこのままいきます。
どっかで帳尻を合わせないと。

Posted at 2011/11/04 23:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型(アバルト) | 日記
2011年11月03日 イイね!

最強!!

今まで、気がつかなかったです。
こんなに最強の組み合わせがあるなんて(涙













何の話かって?これです。



















今まで大好きだった組み合わせは、
スミノフ(ウォッカ)とライム、ジンジャエールでした。

が!、このジンジャエール、単独で飲むと結構癖があるんですが、
ウォッカで割ると最高にうまいです!!

あまりにうますぎてウォッカのボトル、半分空きました(ぇ?
明日、仕事なのにね~
もう、フラッフラです。

いい気分なので、もう寝ます(笑
Posted at 2011/11/03 22:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

9月のラリー洞爺で「世界の人」から手厚い挨拶を受けた僕の左手の薬指。
久しぶりに泣きそうなほど痛かったんですが、
これは受傷後1日目。





ちょっと前にとった写真をなくしちゃったので、
経過がわかりずらいですが、
今日、こんな感じになりました。
本当はもっと黒い部分が多かったんですが、
茶碗を洗ったりと、水仕事をしてたら、
黒い部分がなくなりました(笑





爪がどんどん剥がれてきています。
服に引っかかったりして。。。

剥がれた部分の下には、薄い爪(?)があるので、
痛みはありません。
が、先の部分はまだ生きているので、剥がれると流血しそうです。

流血しないいい方法を考えてますが、
一番手っ取り早いのは、
生きてる爪と剥がれそうな爪を瞬間接着剤で固定する方法かな?

こんなとき、どーすればいいんでしょうか?

Posted at 2011/11/02 20:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

バッテリー

えっと、エボのバッテリーが上がりました(泣

先週末に遠出して、木曜日に動かそうと思ったら、
全く動かず。
よく見ると時計の液晶も薄~くて数字は見えないし、
キーを回してもセルは全く動かず。
ただ、ドアロックは動きました。

で、なんでバッテリーが上がったんだろーなーと思いながら、
とりあえずワークスからジャンプ。
で、エンジンをかけっぱなしで洗車して、買い物に行きました。
帰ってきて、エボを車庫に入れました。
1時間くらいして、またエンジンをかけようとしたら、
またバッテリーが上がってて(当たり前ですけど~)

しかも、そのときにセキュリティーが誤作動をおこして、
最初は小さ~く鳴っていたホーンが、

プップップップップップップップップップップップ



だんだん大きくなり、

やっとホーンが止まったと思ったら、
今度は

ファンファンファンファンファンファンファンファンファンファン

何をしてもセキュリティーは止まらず、
しばらく作動してました。
エボのセキュリティー、誤作動多いです(泣

今回のバッテリー上がり。原因は全く分からず、
現在調査中。
ちなみにエボはライトをつけっぱなしでも、
エンジンを切るとライトは自動で切れる親切設計。
半ドアではドアロックはかけれないし、
第一、室内灯取ってついてないし。

車庫に入れてある時は、
ナビやレーダーのソケットは抜いてあるし、
どっかで漏電したのかな?
とりあえず、バッテリー、買ってこないと。
Posted at 2011/10/29 13:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「高いなぁ。

何シテル?   07/03 16:13
・DIYが大好きな無知な初心者です ・普段からツナギを着ています ・近所の人からは車屋さんだと思われてます ・車関係とはまったく違う仕事をしています ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2010年4月に納車。 走行距離13000キロの極上中古車で、前のオーナーはタバコを吸 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
大きい車が欲しくて2013年4月に購入。 本当はフルサイズピックアップが欲しかったので ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年9月に購入。 ずーと探していて、やっと買えました。が、ラリージャパンで盛り上が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代のワークスの修理をあきらめ、知人から10万で購入。 触ストのマフラーはうるさくて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation