• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうMRのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

ずぶ濡れ

ずぶ濡れおとといの夜勤帰り、信号待ちでクラウンが横に並びました。
一人は20代後半、もう一人は40代くらいの男性二人。
ものすごい眼差しで僕とワークスをガン見。

覆面でしたー。

それは別にいいんですが、その日、めっちゃ暑くてねー。
窓を全開で走ってたんですが、
家について、どーやら運転席しか窓を閉めなかった見たいで・・・


今日の朝の豪雨で、助手席周辺、ガッツリ浸水してました。
これ、放置してても乾くかな?

Posted at 2012/07/06 03:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2012年02月03日 イイね!

左側面

今日は朝早くから走りに行ってきました。

鉄柵が見えてる雪壁に左側面を激しくヒットしましたが、
運良く傷はつきませんでした。
何度か、溝にも落ちそうになったりしましたが、
ギリギリのところで回避できました。
とにかく、運がよかったです。
最近、左フロントをぶつけまくってるせいか、光軸がずれてきました(泣

また直さないと。
Posted at 2012/02/03 17:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークス | モブログ
2012年01月27日 イイね!

ラッキー

先程、仕事から帰ってくる途中で
結構な勢いで走ってくる車がいました。
で、後ろにピッタっとついてはなれないんです。

警察でした。
メーターを見ると60km
そこの速度は50km・・・
すぐに50kmに減速。

しばらくしたら、回転灯がクルクル(冷汗・・・

そのまま後ろを気にしながら走ってたんですが、
そしたら、ものすごい勢いでパッシング・・・






警察に止められました。


多分、マイクで「止まりなさい」とか言われてたんだと思いますが、
ワークスは爆音マフラーなので、
聞こえませんでした。


で、止まると、警官が降りてきて、ドアをコンコン。
ドアを開ける僕。

「ライト切れてるよ」って言われ、車から下ろされました。
そして警官と一緒に切れてるライトを確認。




整備不良の切符を切ろうとする警官。





とっさに、


ライトが切れてるのは知ってたんですが、
換えのバルブが無くて、交換できませんでした。
こないだHIDを買って、昨日届いたんですが、
時間がなくてまだ付けてないんです

と言いました。
嘘はついていません。真実です(笑

すると、
警官  「買った証拠が見たいんだけど、レシートある?」
僕    「ネットで買ったので、ありません。
        家に行けば現物があるので、持ってきますか?」
警官  「いや、ライトを買ってて直す意思があるならいいよ」
って言われました。



























やった~(号泣










ってことで、整備不良で切符は切られず、
「故障車両運転許可証」
というものを発行してくれました。


整備不良ではないので、減点や反則金はなし。
そのかわり、修理したら警察に確認してもらう
ってことになりました。

ラッキ~!!!








で、これ。








これは、この先、家に帰る途中で、違う警官に止められた時、
これを見せると整備不良にはならない
というものらしいです。

で、今回は直す意思があるので整備不良にはしないので、
すぐに直したら、この紙を持って最寄りの警察署か交番で
なおした証拠にライトを確認してもらって

と言われました。

明日、夜勤なので、昼間は直せません。
あさって、夜勤の帰りにホーマックでステーや両面テープを買って、
取り付けようと思います。
ってことで、29日はボードに行きたかったんですが、
おとなしく家でHID付けます。
それまで、ワークスは故障車両ってことです(笑



それにしても、整備不良で指摘されたのが、
爆音マフラーだったら完全に言い訳できませんでした。

サイレンサー落として爆音になりました  とか、言えないしね~。






ちなみに、これが昨日届いたHID。
今回は、75Wを買いました。
どんだけ明るいんでしょう。
楽しみです。






今日は朝も今も-18度
サムサム・・・
Posted at 2012/01/27 22:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2012年01月21日 イイね!

ぶつけました

昨日、ワークスが帰ってきたので、
近所の道を走りました。

フロントにデフが入ったので、
コーナーでもフロントが逃げなくなました。
常に左足ブレーキ状態というか・・・

で、雪ドリは今シーズン初なので、
ゆっくり走って遊んでいたら、
ワークスぶつけました。

まぁ、ぶつけたというより、
道路のはじにある雪に乗り上げたら、
バンパーが割れたって感じです。

原因はタイヤです。
今まで履いていたつなぎスタッドレスがしょぼすぎて、
曲がりきれませんでした。

10年落ちのスタッドレスはこれが限界みたいです。
ってことで、本番用スタッドレスに履き替えました。
これは5年落ち(笑

これでいけるはずです。



バンパーが割れたのはショックですが、
走る分には全く問題ないです。







Posted at 2012/01/21 19:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2012年01月20日 イイね!

帰ってきました!!

やっとワークスが帰ってきました!!
とりあえず、つなぎで履いていたスタッドレスから、
本番用のスタッドレスに変えました。

先ほど試運転に行きましたが、
最近は雪が降っていないせいで、ツルツル路面。
あと20cmくらいで電柱に刺さるところでした(滝汗
一気に萎えてそのまま帰ってきました。

とりあえず、慣れるまではゆっくり行こうと思います。


やっと走れます!!

あぁ、よかった。




Posted at 2012/01/20 17:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「高いなぁ。

何シテル?   07/03 16:13
・DIYが大好きな無知な初心者です ・普段からツナギを着ています ・近所の人からは車屋さんだと思われてます ・車関係とはまったく違う仕事をしています ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2010年4月に納車。 走行距離13000キロの極上中古車で、前のオーナーはタバコを吸 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
大きい車が欲しくて2013年4月に購入。 本当はフルサイズピックアップが欲しかったので ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年9月に購入。 ずーと探していて、やっと買えました。が、ラリージャパンで盛り上が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代のワークスの修理をあきらめ、知人から10万で購入。 触ストのマフラーはうるさくて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation