2011年04月11日
4月になってから全く模型に触ってません。
新年度になって忙しくなったのもあるんですが、
一番の原因は製作場所が無くなったこと。
今までは水槽の前で作業してたんですが、
4月1日に水槽の掃除をしたら、
なぜか水草水槽の水面だけがすごく汚くなっててびっくり。
多量の油膜も・・・
えーっと、たぶんリューターやヤスリを使ってるので、
その削りカスだと思います。
もちろん魚には超有毒ですが、現在水草水槽には生体はいないので、
とりあえず安心。
なぜか他の水槽は大丈夫。
現在、他の水槽ではえびが抱卵したりしてるので、
安全策をとり、もう今までの場所では模型が作れなくなりました。
とゆーわけで、引越し先が決まるまで模型製作は中断になりました。
アバルトはあまりの作業量の多さにちょっとテンションが下がってきてますし。
今日も再配達の予定だったインプが来なかったし・・・
あぁ、インプ、ラリホまでに完成できるかな?
Posted at 2011/04/11 23:33:31 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記
2011年04月06日
夕方、電話がありまして。
佐川からでした。
今回、インプレッサを着払いで注文したんですが、
ちょうど出先だったため、明日以降の配達をお願いしました。
がー、明日以降は仕事なので、夜に届けて欲しいとお願いしたら、
うちの地区は18時までと言われました。。。。
ヤマトは21時まで届けてくれるのに。。。
ちなみに佐川は去年、受け取りを拒否した荷物を何度も配達してきたり、
しまいには23時半に荷物を持ってきてめっちゃ苦情を言ったことがあります。
地震のせいなのかはわかりませんが、最終が18時って早くね?
ヤマトだったら、もっと柔軟に対応してくれるんだけどなー。
インプレサを受け取るのは週明けになりそうです。
Posted at 2011/04/06 23:51:41 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記
2011年04月05日
1週間くらい前、探し物をしていたら押入れから、どっさりとプラモが出てきました。
以前に適当にしまってたのを忘れてたんです。
そして、2日前にも探し物をしていると、
別の押入れから懐かしいプラモがざくざく・・・
今日、気になったので、それらの数を数えることに。
手をつけていないのが65個くらいありました。
作りかけのものが21個。
その中には、現在作っているアバルトとラリーセットも入ってます。
それにしてもけっこうな多さにびっくりです。
途中で飽きてきたので最後は大雑把ですが、
それほど誤差はないと思います。
ほとんどがカーモデルでした。
これだけあれば、一生かかっても作りきれません。
あぁ、幸せ♪
Posted at 2011/04/05 20:09:30 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記
2011年03月29日
3月に発売になるとされていたインプレッサ。
震災後に予約したんですが、
23日に発送というメールを最後に、行方不明になっていました。
今日、その会社に電話して確認してみたんですが、
発送というのは間違いでした とのこと。
対応があまりにもずさんで、かなーりむかつきました。
が、話を良く聞くと、どうやら震災で情報の伝達や問屋からの運送手段などなど、
各方面からかなりのダメージを受けており、とても大変なようでした。
そして、最近はそのような問い合わせが多い・・・
という内容の話を聞けました。
で、調べてくれた結果、商品は明後日には発送できそうとのことでした。
あー、物が来ないからって、店で追加して買わなくて良かった(汗
ちょっと気合が入りました。これからサフ吹きでもしようかな?
Posted at 2011/03/29 19:58:35 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記
2011年03月05日
先日購入したものが届きました。
巷では色々な噂がありますが、
ついにMD5000を買いました。
セットアップに2時間ほどかかり、
何とかテスト印刷をすることができました。
問題は使いこなせるかどうかです。
Posted at 2011/03/05 14:00:45 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記