2011年05月13日
内装の高さを調整中です。
色々考えたんですが、
結局簡単で比較的精度が出しやすいこの方法です。

1.5mmプラ棒をガイドにしました。
なんか、作れば作るほど完成に遠くなっていく気がします。
Posted at 2011/05/13 17:13:30 | |
トラックバック(0) |
模型(インプレッサ) | 日記
2011年05月12日
昨日切り取ったセンターコンソール。
今日はドアの内側のパーツの位置決めをおこなっていますが、
これがなかなか・・・
昨日の作業でこれからの作業量が何倍にも増えちゃいました。
とりあえず、ドアの内側のパーツの位置決めを慎重におこなわないと、
完成時に窓のクリアーパーツとドアの内装パーツとの間に隙間ができるので、
ノギスを使って慎重に位置を決めていきます。

大体決まったのですが、これは計測上の話。
実際に組んでみると干渉したり高さが合わなかったり・・・
など、絶対に問題が出てくると思うので、
本当に苦労するのはこれからです。
あぁ、やめとけばよかった。。。
Posted at 2011/05/12 11:38:46 | |
トラックバック(0) |
模型(インプレッサ) | 日記
2011年05月11日
インプレッサ。
考えていてもいいアイデアが思いつかないので、
後先考えず行動することにします。
とりあえずドアノブに失敗して下がったモチベーションをあげるためにも、
できるとこからいきます。
何も考えないでちょん切りました。
今回はこの切り取ったセンターコンソールのみを使います。
で、高さの帳尻を合わせるため、プラ板を接着。
この写真の直後、デザインナイフで左手をザックリ切ってしまい、
今日の作業は終了。
明日以降も少しずつ進めていきたいです。
Posted at 2011/05/11 23:14:38 | |
トラックバック(0) |
模型(インプレッサ) | 日記
2011年05月01日
アバルトのときみたいにドアノブを切り離して立体感を出そうとしたんですが、
大失敗しました(笑
原因はボディの形状にあるみたいです。
ドアノブをギリギリで切り離そうとすればするほどボディに傷が付き、
ボロボロになりながら何とか切り離しました。
あらら・・・
ちょっとへこんだので、今日はこの作業で終了にします。
ドアノブはあと3つあるので、残りは違う方法でトライします。
Posted at 2011/05/01 21:40:48 | |
トラックバック(0) |
模型(インプレッサ) | 日記