2012年02月02日
新しい板で、初滑りに行ってきました。
行ったのはここ。
国際です。これは到着時の様子。
駐車場は曇。
とりあえず、5時間券+定山渓の温泉券のセットの券(3800円くらい)を買って、
ゴンドラへ。
頂上は雪は軽く降っている程度でした。
で、念入りに準備運動をして、いざ滑り出すと・・・
全く滑れませんでした(号泣
そういえば、去年は1回、2年前は0回、3年前は1回・・・
最近、全く滑ってなかったので、
最初はダメダメでした。
途中からカンを取り戻して、それなりに滑れるようになると、
この板の良さがわかりました。
少ない力でメッチャ曲がるし、靴もすご~く軽いので、
すべての動作が楽♪
以前の板は曲がるのにすごい力が必要だったので、
国際を2本滑ったら足が生まれたての子鹿みたいにプルプルになって、
3本目は全く滑れませんでした。
が~、今日は違いました。
少ない力でスイスイ曲がるし、
ボードって、こんなに楽しかったっけ?
って、思えるくらい楽しかったです。
本当はまだまだ滑りたかったんですが、
スキー教室で高校生が多くて(数えただけで4校いました)、
午後からはホワイトアウトになったので、
安全を考えて途中でやめて帰ってきました。
結局、全部で8本滑りました。
それにしても、新しい板と靴、最高でした。
で、帰り。途中の道は猛吹雪。
一部、ホワイトアウトになったところがあって、
前が全く見えなくなりました。
そのまま走っていると、
気がつくと5m位前に橋の欄干が!
どうやら、道路を少し外れてたみたいでした。
気がついたときには遅く、
もうどうにもならないので、欄干との正面衝突を覚悟。
の瞬間、「ガッシャ」ってゆー鈍い音と共に、
ものすごい勢いで右側に吹っ飛ばされました。
少しバランスを崩したんですが、
スピンすることなくそのまま走り続けました。
どうやら、欄干の横の雪壁に当たったらしいです。
定山渓温泉についてバンパーを確認しましたが、無傷でした。
ぶつかったのはやっぱり雪壁だったようです。
ヒットした左フロントだけ綺麗です。
このあと、温泉に入り冷えた体をゆっくり温めて、
家に帰ってきました。
いや~、それにしても、楽しかったです。
吹雪いてなかったらもっと滑ってきたのに。
あさって以降の筋肉痛が怖いです・・・
Posted at 2012/02/02 17:55:24 | |
トラックバック(0) |
スノーボード | 日記
2012年01月29日
今日の夜勤で、スノーボードの話になり、
結構盛り上がりました。
で、夜勤が終わって、ちょっとゼビオに行きました。
ボードを見に。この時、全く買う予定はありませんでした。
で、店内をウロウロしていたら、親切な店員さんに声をかけられ・・・
在庫なしの現品限りと、バートンの板とビンディングのセットをすすめられ・・・
さらにDCの靴もすすめられ。。。
で、よーく考えないで、即決で買ってきました。
これです。
うら。
めっちゃかっこいい!!
10万の出費ですが・・・そんなの関係ないです。
今が楽しければね~。
そのほかにボード用品をいろいろ買いました。
ボードが下手なのは板のせいにしてました。
が~、やっとまともな板を買いました。
早く滑りに行きたいです!!
Posted at 2012/01/29 20:54:43 | |
トラックバック(0) |
スノーボード | 日記
2011年01月10日
初滑りに行ってきました。
と言っても、ボードをするのは久しぶり。
パスケースのチケットを見ると2007年の1月になってたので、
実に4年ぶりでした。
今日 行ったのは札幌国際スキー場。
5時間+1時間(合計6時間)に温泉券がついた3700円のチケットを購入。
意外と滑れましたが、足腰がついてこなくて、7本で限界。
左足がプルプルしてきて最後は転びそうになりながら滑ってきました。
帰りは定山渓温泉でゆっくりくつろいで、さっき帰って来ました。
出発前のうちの気温が-10度だったので厚着をしていったのですが、
スキー場の気温は-11度ということでした。
思ったより寒くなかったです。
一応ネックウォーマーは使ってたのですが、
ゴーグルとネックウォーマーのわずかな隙間ができていて、
滑り出すと露出してる頬が痛くて痛くて・・・
途中から感覚がなくなったので、そのまま滑っていました。
が、最後に温泉に入ると、めちゃめちゃ痛かったです。
なんか、日焼けしたような感じす。
今もほほのところが赤くなってます。
昔はネックウォーマーや帽子なんて使わないで滑ってたのに・・・
今はそんなことできません。
でも、久しぶりのボードはめっちゃ楽しかったです。
そのあとの温泉も最高でした!
また機会があったら行く予定です。
ちなみに、結構期待していた国際までの山道。
道路の一部はアスファルトが出ていて、道の両サイドはきれいに排雪。
しかも排雪後に雪が降ってないらしく、氷の壁。
その壁からガードレールが見えてまして。
交通量も多かったので、終始安全運転で帰ってきました。
ちょっと残念です。
気合いれてスパイクとか履いてかなくてよかった(笑
Posted at 2011/01/10 21:56:47 | |
トラックバック(0) |
スノーボード | 日記