2012年10月25日
なくしたと思っていた、
フルスクラッチシャリバン。
先程、無事に発見しました!!
今から10年くらい前にコツコツと作っていたものです。
実は、今回のシャリバンのフルスクラッチ、
これをもとにしてつくろうと思っていたんです。
・・・って、いや、これはありえないだろ(爆
胴体は長すぎるし、足も腕も太さがほぼ一緒。
ポーズもイマイチで、躍動感に欠けます。
もう少し完成度が高いと思ってたんだけど、
これじゃあ、使えないわ。
10年前の僕、
クオリティー、低すぎ(笑
あぁ、少しは腕が上がったんだなぁ~
と実感しました。
Posted at 2012/10/25 23:02:40 | |
トラックバック(0) |
模型(1/35 フルスクラッチ シャリバン) | 日記
2012年10月16日
まずはね、
火炙りにして無理やり伸ばした右手をよーく見ます。
すると・・・足りない筋肉が見えてくる 気がする。
手を参考にして、腕の太さを考えます。
削って、瞬間接着剤を盛って・・・を繰り返します。
納得いくまで。
途中、やっぱり納得いかなくて。
自分で服を脱いで筋肉を確認。
肩の筋肉がボコってしてたほうがいいかな?
ってことで、やってみたんですが、
シャリバンがゴリマッチョになり失敗(笑
このくらいかな?
あとで、装甲みたいなのも付けないといけないし、
どうせほとんど見えなくなると思うので、結構いい加減。
腕が少し長めだけど、あとでバランスをみて決めます。
Posted at 2012/10/16 22:36:59 | |
トラックバック(0) |
模型(1/35 フルスクラッチ シャリバン) | 日記
2012年10月13日
今度は左の股関節が・・・
ってゆーか、今まで感じていた違和感の原因は、
左の股関節の位置が悪かったみたい・・・

えぃ~!!
で、バランスを考えるとこうなった。
あ・・・もう少し外側でも良かったかも・・・
だんだん作業効率が落ちてきました。
そろそろ気分転換に頭を作りたいです。
Posted at 2012/10/13 15:47:47 | |
トラックバック(0) |
模型(1/35 フルスクラッチ シャリバン) | 日記