• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうMRのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

タイヤホルダー

今回、アバルトにはタイヤホルダーは製作しませんでした。
途中まで忘れていたことと、
ロールバーがスペアタイヤを載せようと思っていた部分にきてしまい、
スペアタイヤ自体が斜めにしないと載せられない状態だったからです。

でも、グラベルを走るにはスペアタイヤは不可欠なので、
何とかして載せようと思います。

その際に必要なタイヤホルダーを作ります。
と言っても、今回はスペアタイヤを固定するバンドのみを製作します。


模型サイトを見ていると、やたらと洋白線を使用しているのですが、
うちの近郊で洋白線を探したところ、1件のみ販売している店舗がありました。
20cmくらいの洋白線3本くらいで500円・・・・




高いのでやめました。





半田ゴテとホチキスの針で、こんなものを作りました。



続きは残りの材料を入手してからになります。

Posted at 2011/03/18 11:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型(アバルト) | 日記

プロフィール

「高いなぁ。

何シテル?   07/03 16:13
・DIYが大好きな無知な初心者です ・普段からツナギを着ています ・近所の人からは車屋さんだと思われてます ・車関係とはまったく違う仕事をしています ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2010年4月に納車。 走行距離13000キロの極上中古車で、前のオーナーはタバコを吸 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
大きい車が欲しくて2013年4月に購入。 本当はフルサイズピックアップが欲しかったので ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年9月に購入。 ずーと探していて、やっと買えました。が、ラリージャパンで盛り上が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代のワークスの修理をあきらめ、知人から10万で購入。 触ストのマフラーはうるさくて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation