2011年09月06日
今日、夜勤から帰ってきたら、
家のすぐそばの道に赤い大型車が駐車してて。
だんだん近づくと、それが消防車だとわかりました。
で、消防車の横を見ると、道路全体が赤茶色に・・・
さらに近くに行くと、原因がわかりました。
土砂崩れでした。
僕が通った時にはすでに通行規制はなく、
道路の土砂もわりと片付けられていました。
幅10m、高さ4mくらいのものなので、
それほどすごい土砂崩れではないんですが、
土砂崩れの跡、初めて見ました。
崩れた跡には雨水が滝のようにな落ちていました。
さらにそこから進むこと200m。
今度は道路が冠水。
ってゆーか、道路横の川が氾濫して完全に川が道路を横切っている状態。
そのままアクセル踏みっぱなしで進入。
こんな感じになりました(たぶん)
水深が予想以上に深く、少し水が入ったのか一気にパワーダウン。
エンストしかけましたが、その後何とかエンストせずに川渡りに成功。
さらに進むこと50m。
ここは、濡れた道路に太陽光が反射して超キラキラに見えて。
道路がなんか変・・・と思ったときにはすでに遅く。
道路一面、ダートになってました。
原因はその横にある空き地。
この空き地は最近砂利を敷いたんですが、
昨日の大雨でその砂利が道路に流されたようです。
結局、ブレーキが間に合わずダートを全開で走行。
がっかりして畑を見に行くとトマトときゅうりがなぎ倒されて全滅。
家に入ると、温室から多量の雨漏りを発見。
ワークスの給油を忘れたので、物置に携行缶を取りに行ったら、
物置に浸水した跡が。
フルピンしまってあるのに(泣
ついてないな。
ってゆーのが今日の仕事後のこと。
考えると、いろんなことがありましたが、
実は昨日の夜勤でもっとむかつくことがあって、
久しぶりに仕事中にキレました。
そいつが言った僕に対する夜勤での引継ぎ。
1.今日、事故があったので、明日関係者に直接謝罪してください
2.事故が関係者にばれなかった場合、かくしておいてください
3.もしそのことが関係者にばれたら、謝罪して、責任を取ってください(僕が)
4.明日、その事故を他の人に謝罪してもらってください
などなど。これは1/5くらいです。
あまりにもむかついたので、
自分が起した事故を関係者に隠して、明日、他のスタッフに謝罪をさせるな!
自分で謝れ!!
って言ってやりました。
だってね、その事故、人命に関わるような重大なものですから。
すると、そいつ、
「あー、ぃゃ、えーっと、あ、うんうん、あ、えーっと、ぃゃ、え??あ、うんうん。」
とか言いながら、目は泳いで全く関係ない書類をパラパラ。
いきなり立ったり座ったり。
わけのわからない行動を取り出し、
しまいには自分の行動を正当化しようと言い訳をはじめたので、
「てめー、ふざけんなよ!」って言って引継ぎは中止。
以下自粛・・・
あー、むかつく!
Posted at 2011/09/06 22:23:21 | |
トラックバック(0) | 日記