2012年10月18日
え?
アバルト??
あはは。途中で投げ出してたわけじゃないんですよ。
いいアイデアが浮かばなくて、中断してただけ(言い訳
ずーっと少~しずつ進めてました。
で、ライトポットの最終仕上げをしました。
経時的に書くとこんな感じ。
・ボディに離型処理として、マスキングゾルを塗布
・ボディとライトポットを脱脂
・ライトポットにポリパテを塗ってボディに押し付け乾燥
・ライトポットをはがして整形して完成!!
ってなるはずだったんですが、
なぜかボディとライトポットが完全に合体。
力技で剥がそうとしましたが、
全く剥がれず。
仕方ないので、ライトポットを犠牲にしてカッターでガリガリこじりました。
両方に深いダメージを与え、
なんとか剥離しました。
あまりのショックに写真はこれだけ(笑
これは剥がす直前なので、
これから待ち受けている過酷な運命を知りませんでした。
この数分後、深い悲しみに包まれました・・・
アバルトはこれから破損箇所の確認と修理が必要です。
それにしても、なんであんなに強力にねっぱったんだろうか・・・
ポリパテはライトポットよりもボディのマスキングゾルの方に、
強力に張り付いてました。
Posted at 2012/10/18 16:35:40 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記