2011年05月05日
さっき、仕事から帰ってきて部屋の電気をつけたら、
足元で何かが動きました。
ヤツですヤツ。
僕は冷静にヤツとの距離を置き、
進行方向とは反対にゆっくり下がりました。
ヤツを挟んで部屋の反対側にはハエ叩きがあります。
決して目を離さないようにしてゆっくりハエ叩きを取りました。
で、一撃でしとめました。
ヤツの季節です。
これから、家の中ではハエや蚊よりよく見るので、
もう慣れてしまいましたけど。
あ、リンク貼ってますが、虫が嫌いな人は見ないでください。
ヤツってこれです。ヤツの画像へGO!!
あー、きもい・・・
ウィキでは、
「自然が住宅から遠ざかり家屋の構造や住環境も変化した結果、カマドウマ類が生息する家も少なくなった。」
とあります。
20年前の超欠陥手抜き住宅では仕方ないですねぇ・・・
あ、ちなみに僕の周りでは、カマドーマって呼ばれてます。
見たこと無い人も多いんだろうなぁ。
Posted at 2011/05/05 23:00:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日
GW中、ずっと仕事なんですが、今日は休みでした。
エボもワークスもやりたいことがあるんですが、
外に出ようと思ったら雪が積もってて断念。
で、朝から模型三昧とか思ってたんですが、
ちょっとだけと思い部屋を片付けていたら止まらなくなり、
結局模様替えをしてたら夜になっちゃいました。
もちろんまだ終わってませんが、続きは明日です。
とりあえず寝るところだけは確保しないと・・・
Posted at 2011/05/04 23:25:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日
深く考えても始まらないので、入会します。
コレです。
8000円はちょっと・・・と思うんですが、
現在発売されてるラリー専門雑誌はラリープラス1冊のみ。
これだけでは情報が少なすぎるので、とりあえず会員登録してみました。
でもねー。非常に不安です。
会員を迷っていた理由は8000円という値段もあるんですが、
実際に迷っていたのはあんなことやこんなことがあって、
最後にはこうなったからです。
ちなみにHP上では、クロネコメール便で送られてくるらしく、
「折り曲げ厳禁と明記したうえでお送りします」
と描かれていますが、クロネコはちょっと信用できません。。。
この会社に対してあまりいい印象がないのでちょっと不安です。
あ、そー言えばこの会社、定期購読をやめた際、
残りの代金はすぐに返金してくれました。
それだけは対応が早かったです。
Posted at 2011/05/02 23:57:24 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記
2011年05月01日
アバルトのときみたいにドアノブを切り離して立体感を出そうとしたんですが、
大失敗しました(笑
原因はボディの形状にあるみたいです。
ドアノブをギリギリで切り離そうとすればするほどボディに傷が付き、
ボロボロになりながら何とか切り離しました。
あらら・・・
ちょっとへこんだので、今日はこの作業で終了にします。
ドアノブはあと3つあるので、残りは違う方法でトライします。
Posted at 2011/05/01 21:40:48 | |
トラックバック(0) |
模型(インプレッサ) | 日記