• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうMRのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

ギャバン THE MOVIE

20日から公開の「ギャバン THE MOVIE」


メタリックマグネットが欲しくて、
わざわざプレゼント付き前売り券を買ってきました(笑

一応ね、札幌シネマフロンティアにまだプレゼントがあるか、
電話で確認したんですが、
「まだまだありますよ」だって。
明日から公開なので、時間を作って見に行かないと。



Posted at 2012/10/19 18:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

ライトポット

え?
アバルト??

あはは。途中で投げ出してたわけじゃないんですよ。
いいアイデアが浮かばなくて、中断してただけ(言い訳

ずーっと少~しずつ進めてました。
で、ライトポットの最終仕上げをしました。
経時的に書くとこんな感じ。



・ボディに離型処理として、マスキングゾルを塗布
・ボディとライトポットを脱脂
・ライトポットにポリパテを塗ってボディに押し付け乾燥
・ライトポットをはがして整形して完成!!



ってなるはずだったんですが、
なぜかボディとライトポットが完全に合体。
力技で剥がそうとしましたが、
全く剥がれず。
仕方ないので、ライトポットを犠牲にしてカッターでガリガリこじりました。

両方に深いダメージを与え、
なんとか剥離しました。


あまりのショックに写真はこれだけ(笑





これは剥がす直前なので、
これから待ち受けている過酷な運命を知りませんでした。
この数分後、深い悲しみに包まれました・・・


アバルトはこれから破損箇所の確認と修理が必要です。







それにしても、なんであんなに強力にねっぱったんだろうか・・・
ポリパテはライトポットよりもボディのマスキングゾルの方に、
強力に張り付いてました。




Posted at 2012/10/18 16:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型(アバルト) | 日記
2012年10月17日 イイね!

天使の左手

一回作ったんですが、
なくしたので、また作りました。

まずは手首を参考に前腕を削り・・・









それを参考にしながら上腕を削り、
さらに肘の内側に切り込みを入れて・・・






プラ板で長さを調節。






微調整して胴体に合体。











って簡単に書いてるけど、
かなりの時間がかかりました。


ここから頭の製作(の構想)に入りたいので、
しばらくお休みです。



2012年10月16日 イイね!

悪魔の右手



まずはね、
火炙りにして無理やり伸ばした右手をよーく見ます。






すると・・・足りない筋肉が見えてくる     気がする。
手を参考にして、腕の太さを考えます。

削って、瞬間接着剤を盛って・・・を繰り返します。
納得いくまで。

途中、やっぱり納得いかなくて。
自分で服を脱いで筋肉を確認。
肩の筋肉がボコってしてたほうがいいかな?
ってことで、やってみたんですが、
シャリバンがゴリマッチョになり失敗(笑

このくらいかな?






あとで、装甲みたいなのも付けないといけないし、
どうせほとんど見えなくなると思うので、結構いい加減。


腕が少し長めだけど、あとでバランスをみて決めます。








2012年10月15日 イイね!

フロントパイプ交換

ワークスが今の仕様になってから、
ずーっと感じていた違和感。

それはね、
トルクがありえないくらい細すぎること。
去年、フロントデフを入れた頃から感じてたんですが、
雪道ですら、いくらアクセルを踏んでもなかなか回転数が上がらない。
さらに、フルブーストがかからないと前に進んでくれない。

デフを入れたことで、
今までより進入速度が上げられるようになったのに、
速度を上げると前に進まないので、曲がらない。



最初はこれがわかんなくて、
腕が悪いせいだと思ってたんですが、
どうやら違ってて、
トルクが細すぎたみたいで。

原因は、フルストレートマフラーのせいで

ヌケが良すぎて、排圧が低くなったため らしいです。



前置きが長くなりましたが、
結局、大好きだったスズスポフロントパイプから、
ノーマルのフロントパイプに戻しました。


今まで、時々火を噴いたり、
全開時には軽とは思えない、
ありえないくらいの爆音で大好きだったんですが、
ここで、一時お別れです。


えーっと、書くと長~くなるので書きませんが、
結構大変でした。

だって、こんなんですもの。







ひ~。
ねじれてる。

今はこれで大丈夫ですが、
雪が降ったらどうかな。
多分ダメだと思います(笑



フロントパイプを純正にしたことで、
今までにないくらいめっちゃ静かなワークスになりました。



効果?
トルク モリモリで乗りやすくなりました。
雪ドリが楽しみ!!





Posted at 2012/10/15 19:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「高いなぁ。

何シテル?   07/03 16:13
・DIYが大好きな無知な初心者です ・普段からツナギを着ています ・近所の人からは車屋さんだと思われてます ・車関係とはまったく違う仕事をしています ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 252627
282930 31   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2010年4月に納車。 走行距離13000キロの極上中古車で、前のオーナーはタバコを吸 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
大きい車が欲しくて2013年4月に購入。 本当はフルサイズピックアップが欲しかったので ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年9月に購入。 ずーと探していて、やっと買えました。が、ラリージャパンで盛り上が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代のワークスの修理をあきらめ、知人から10万で購入。 触ストのマフラーはうるさくて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation