2012年11月20日
いつ買ったかわからないスプレー缶で、
クリアー吹きました。
4回くらいに分けて塗装しましたが、
まだまだかな。
あと2~3回は必要だと思います。
最初からウレタンにすればよかったなか?
室温が低いせいで、クリアーの乾燥が遅いです。
Posted at 2012/11/20 15:56:08 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月18日
札幌は朝から雪でね。
昼間に夏タイヤ雪ドリに行きました。
滑って滑って前に進まず。
何度かサワに落ちかけて(滝汗
何度かきもちいいくらいに流せて。
もう少し走りたいと思ったところで帰ってきました。
調子に乗るとぶつけたり落ちたりするから。
そろそろ今年の本番用スタッドレス買わないと。
ちなみに、現在の積雪30cm弱。
明日の仕事、夏タイヤで大丈夫かな?
今日の作業。
配線をしました。
なんかかっこいい。
配線は微妙に曲がってるので、
マスキングテープで伸ばした状態で仮固定して、
ピンセットで固定。
両手で作業してても腕が足りなくて悪戦苦闘。
腕が6本のアシュラマンなら比較的簡単にできそうなのに。
この作業で、2時間。
今後、もっと困難なシートベルトの取り付け作業の難易度は、
絶対にこんなもんじゃないはず。
恐ろしや。。。
その前に、シートベルト作らなきゃ・・・
このあと、走りに行って少し休憩して、作業再開。
なかなかなじまない配線に格闘し、
試行錯誤の末に配線の途中でコネクターをかませて、
作業終了。
この作業に3時間弱(笑
さすがに疲れて、今日はもう無理。
目の奥が痛いです。
しかし、あまり進んだ気がしない。
Posted at 2012/11/18 22:16:28 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月17日
インコム・・・
ん?
インカム?
あれれ??
どっちだっけ・・・
確か✩野さんのHPにそんなのあったな~と思い、
調べてみると、ここにありました。
インコムでした。
インコムにここで紹介したスイッチを付けて配線をして、
ロールバーに取り付け。
ハンディカムもどきも取り付けて、あとは配線の固定のみ。
寒くて寒くて、換気をしながらの塗装が辛いです。
Posted at 2012/11/17 14:47:48 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月16日
自称コンピュータに配線をして・・・
ん?なんかイメージと違うけどスルー。
ハンドルも塗装。
つや消しクリアーがムラになってるけど無視。
黄色いラインはセンターからずれてるし太さも足りないし散々な結果に(泣
そろそろカーボンデカールが完全に乾燥した頃なので、
クリアー吹けるかな。
Posted at 2012/11/16 13:37:16 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月14日
スタジオ27のカーボンデカールを買いに行ったら、
長期在庫切れだそうで・・・
仕方ないので、手持ちのもので間に合わせます。
とりあえず内装にカーボンデカールを貼っていきます。
結構時間がががりましたが、それなりにうまくいきました。
今後の課題と反省点も見つかり、収穫の多い作業でした。
そろそろ内装の組立に入れそうな予感です。
だんだん完成に近づいてきました。
Posted at 2012/11/14 22:30:27 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記