2012年11月13日
内装の塗装。
面倒くさくなったので、セミグロスブラックのみ。
あとは一部の部品は艶だけ変えます。
年内の完成を目指したいところですが、
無理っぽいなぁ~。
Posted at 2012/11/13 11:11:11 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月12日
結構前に買ったスイッチを発見しました。
とりあえず、アバルトのダッシュボードに穴を開けて、
スイッチをつけられるようにしました。
それにしても小さい。
写真を撮うと思ってピンセットでつまんだら、
いくつか遥か彼方に飛んでいきました(泣
完成後、見えるのかな?
Posted at 2012/11/12 21:23:30 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月10日
今日は夜勤なので、
早起きして朝から模型作ってます。
この時作ったルーフベンチレーター。
とりあえずカーボンデカールを貼りました。
でも、デカール自体は結構うまく貼れたので、
ボディに取り付けたりして遊んでいると、
デカールの一部を破いてしましました。
写真を撮ったあと、ボディから外そうとしてやってしまった。
ここは後でタッチアップすればほとんどわからなくなると思います。
で、そのあと、ホイールを綺麗に。。。
次は何色にしようかな。
Posted at 2012/11/10 11:00:15 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月09日
バケットシートへのデカール、貼り終わりました。
左のシートはは左右と後ろで分割した3枚張り。
右のシートは今まで捨てられずに取っておいた細切れのパッチワーク。
右のカーボンデカール、全部で細切れを26枚使いました。
線を合わせれば、凝視しない限りわからないと思います。
それに、車内はどーせほとんど見えなくなるので、大丈夫だと思います。
左の1枚貼りは合計で30分くらい。
右のこま切れは合計で2時間くらい。
時間がかかったけど、デカールの節約になりました。
Posted at 2012/11/09 14:31:50 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記
2012年11月08日
本塗装3回目!
の前に、ホイールをブロンズに塗装しようと思って。
色を作ってサラっと塗って終了。
本塗装行きま~す!!
ってなる予定だったんですが、
ホイールの塗装で見事に失敗。
ムラになりまくりで、メタリックの粒子がやたらとキラキラしてて。
メタロックではなくて、キャンディーみたいな仕上がりに。
一気にテンションが落ちたので、今日は塗装はしないことにしました。
あとでホイールの塗装を落とさないと。
一気に萎えながら塗装に使ったものを片付けていると、
スタジオ27のカーボンデカールを発見。
ってことで、デカールを貼ることにしました。
とりあえず、簡単だったこれは別として、
デカールを貼るのは久しぶりなので、
完成後はほとんど見えないところで練習。
バケットシートの裏側を貼ることに。
形的に難しいので、3分割にします。
とりあえず、ここまで。
シートベルトを通す穴の処理もほぼ完璧(自分的にはね)
ちょっとシワになったり、左下のところが切れたりしたけど、
リカバリーできそうだし、問題なさそうなレベル。
このあと結構乾かしてからサイドを貼っていくので、
続きは明日以降で。
Posted at 2012/11/08 12:46:36 | |
トラックバック(0) |
模型(アバルト) | 日記