• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうMRのブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

ラリー北海道 9/27 

27日はとにかく気分が良かったです。
おとといは3時間弱、その前は1時間・・・
完全に睡眠不足だったので、
6時間近く寝れて、とてもすがすがしい朝でした。

9時前には車検場につき、車検を見学。
地区戦にも出ているヴィヴィオ。
一発目の車検は消化器の容量不足で落ちたらしいです。。。






シェイクダウンではあまりいい写真が撮れませんでした。
去年までの方が見所が多くてよかったなぁ~。
予算が少なくて、コースが作れなかったのかな?






ラリーショーでは一番最初にラッピの列にならび、
無事にサインをゲット



その後、青木さんとこに。
去年、青木さんのマシンの写真にサインをもらおうと、
声をかけたら、話が弾んで連絡先を教えていただきまして。



今年はマシンをエボ10にスイッチし、
2月のBICC(嬬恋)、6月のMSCC(福島)と出場し、
今回が3戦目だそうです。
MSCCでは横転したようですが、今回は頑張って欲しいです。


僕     「新しい車でダートを走るとき、傷ついてもったいないな~
       なんて思わないんですか?」 
青木さん 「もったいないって言うより、速く走りたくてワクワクしますね」
奥さん   「でもね、携帯が傷つくのは嫌で、いつまでもシート剥がさないのよ~」
一同大爆笑


青木さんご夫妻は、気さくでとてもいい方でした。
お土産を渡したら、逆にお土産を頂いちゃいました(笑
恐縮です。

で、セレモニアルスタートも、

青木さんと、




2009年から交流のある伊藤さんを見て・・・
伊藤さんにはラリーショー前にお土産を渡したら、
伊藤さんからもお土産をいただきました。
伊藤さんからはラリホ直前にもお土産を送っていただきまして、
本当に恐縮です。






それ以外の写真はほとんど撮らずに終了。

今年はJRCより、この2台を猛烈に応援することにしました。

明日の陸別編に続く。




Posted at 2013/10/10 20:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年10月08日 イイね!

天気が良かったので、畑を耕しました。

耕運機を動かすのは1年ぶり。
最初はちょっと調子悪かったけど、
少し使っているうちに絶好調に。






結構大変でした。

これで来年も豊作になるといいんだけど。


Posted at 2013/10/08 20:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年10月08日 イイね!

ラリー北海道 9/26 車検

ラリー北海道の前日、25日は夜勤明けでした。
髪を切りに行ったり、
応援している方々のお土産を買いに行ったりと。

昼過ぎに帰ってきて、そのまま
ラッピ車のデカール貼り
3枚目の写真から4枚目の写真まで、
おおよそ約6時間かかりました(笑

失敗しないように、また、失敗してもリカバリーできるように、
考えながらデカールを貼ってたので、
かなーり効率が悪かったです。


20時頃には完成し、それから機材の準備を始めました。
カメラのバッテリーを充電し、メモリーカードを確認し、
ラリホ用の持ち物チェックリストを参考に荷物を用意し。

さらに、今回、今まで撮りためた写真をあげたい方がいたので、
その画像の選別などなど。

結局寝たのが1時すぎ。

26日は4時に起床。
めっちゃ眠くて・・・でも、ラリーが呼んでるんですよね。
で、フラフラになりながら準備して、5時半に出発。

ランサーは臭いので、アルファードで行きました。
眠くなったら、途中で寝れるし。

結局、テンション上がりっぱなしで(笑
朝8時半前に車検場に到着。

そこから車検見学。

うわー、那須さん、エボ10になってる~!!
すっげーかっこいい。







ちなみに、去年まではこんな感じで、


左右が違ってかっこよかったんですが、



今年の青を基調としたカラーリングも最高~!





で、今年またカラーリングを変えた永由さんとか・・・



エボ10に乗り換えた青木さん夫妻とか・・・



あ、途中、勝毎の取材を受けました(笑


あさの8時半から車検を見ていたんですが、
17時ころになって、一気にエネルギー切れ。

ラリホ前は、ミニカー作りでほとんど寝てなくて、
昨日は3時間弱、一昨日は夜勤中の1時間、
その前の日も4時間くらいと、完全に睡眠不足。

睡眠不足と寒さで完全にテンションが落ちてしまいました。
車検初日にもかかわらず、最後まで見れないなんて・・・
と思いながらも、寒さと疲れとねむさで、
結局17時過ぎに退散。
ホテルにチェックイン。

で、帯広の友達とご飯へ。


こ~んなご飯を食べて体力を回復し、




こ~んなパフェで気力も回復。
生クリームの量が半端じゃなくてね・・・
いや~、幸せなひとときでした。




この日は22時には就寝。
めちゃめちゃ疲れて、すぐに爆睡。
明日に備えました。
Posted at 2013/10/08 00:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年10月06日 イイね!

斉藤断先生

いつも、ラリー北海道でしか見ることのなかった黄色いエボ10。
今年はエントリーリストになくて、
少し寂しい思いをしてました。


斉藤先生は小樽で整形外科をやってたんですが、
病院のHPはなく、自分が調べた限りでは、
ブログなどもやっていない様子でした。

その斉藤先生が10月4日に亡くなったそうで。
あの黄色いエボ10が見られなくなるなんてさみしいなぁ。
腰や膝が痛くなったら、斉藤先生に治してもらうつもりだったのに。

ご冥福をお祈り致します。







Posted at 2013/10/06 13:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年10月05日 イイね!

ねずみ

ランサーの室内、臭いんです。

最初は気のせいだと思ってたんですが、
匂いはだんだん強くなり、
ラリー洞爺の時は最高潮でした。

今も臭いです。
だからラリー北海道もアルファードで行きました。
このままだと、とかち2013もアルファードで行きそうなので、
そろそろ重い腰をあげようと思いました。



ランサーの室内はこんな感じで何もないので、
普通の車に比べると、
臭くなる原因がかなり少ないと思うんです。





色々と調べた結果、ここだと思い、
グローブボックスを外すと・・・






































































ぎゃ~!!!!






























































ネズミが巣を作ってました(笑


こんなフィルターでエアコンかけて洞爺行ってたなんて思うと、
なんか悪い病気にかかってそうな気がします。


フィルターとか、死ぬほど臭くてアンモニア臭です。
さ、どーしよっかなー。



Posted at 2013/10/05 21:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「高いなぁ。

何シテル?   07/03 16:13
・DIYが大好きな無知な初心者です ・普段からツナギを着ています ・近所の人からは車屋さんだと思われてます ・車関係とはまったく違う仕事をしています ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2010年4月に納車。 走行距離13000キロの極上中古車で、前のオーナーはタバコを吸 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
大きい車が欲しくて2013年4月に購入。 本当はフルサイズピックアップが欲しかったので ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年9月に購入。 ずーと探していて、やっと買えました。が、ラリージャパンで盛り上が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代のワークスの修理をあきらめ、知人から10万で購入。 触ストのマフラーはうるさくて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation