• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょー@RC2のブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

また無駄なものを買ってしまった。

「走行性能の高いシャシーの開発―実務経験に基づいた高剛性で安全なクルマづくり」という本を買ってしまった。


結構興味有る分野だったので、気になってしまった。著者トヨタのエンジニアさんか。ん?トヨタのボディーって開発レベルは、、、、、いやいや、エンジニアの話だしね。エンジニアなら興味深いコト書いて有るかも??なんて思って読んでみると、、、、

まーやっぱり。。。
グランプリ出版シリーズだし、、、そう、このシリーズ内容分かりやすくて初心者が読むには良いんだが、内容が薄い。それにしても肝心なところが書いてない。

著者2013年トヨタ退社って書いてある。まだ、機密保持の制約期間ですね。みんなが知りたいことを書こうとすると機密情報に触れるのかな?
いやいや、自分の車どこに手を入れたらどう変わるのかが知りたいんだよねぇ。
ボディ剛性とロールスピードの関係とか、どこを補強するとどう変わるのかとか。詳しく知りたかったんだけどなぁ。
Posted at 2016/02/28 23:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月15日 イイね!

プリウスのフロントガラスって荒くないですか??

買った時から前が見え難いと思ってました。
まぁ、前の車とか見てる分にはチョットクリアじゃないなぁと思う程度。
が、、、高速とかで看板を見るとブレて見える。よくよく見るとフロントガラス作りが荒いですね。軽くモザイク掛かってるみたい。

トヨタ車って、、、プリウスってこんなもんですか??
なんか見えるところから見えないところまで、安く作ってあるなぁーって感じでガッカリ。
Posted at 2015/12/15 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月04日 イイね!

HID化 断念。

プリウスのヘッドライト暗いんです(ハロゲンタイプでLEDバルブ使用してます)。
ま。プリウス乗りではあるある話ですね。


では、HID化するため、ネットで有名なGTXを買ってみました。


感想。。。。。。。暗い!!
バルブはとてつもなく明るいのに、路面に光が当たってるように見えない。
後ろの車のライトがないと走れない。ホントに暗い。

ついでに、空焚きしたときすんごい煙が立ちました。
もしかして不良品だったかな??

しょうがないのでLEDバルブに戻します。
こんどは、もっと明るそうなLEDバルブ試します。
Posted at 2015/12/04 21:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年11月01日 イイね!

免許更新行っていました。

またきた。
免許更新の葉書。
毎回二俣川の試験場行くの面倒なんだよね。
警察署更新にしても面倒だし。

で、葉書を良く見ると、、、、、

違反者講習になってる。

そうでした。
2回ほど捕まってました。

1回目
歩行者横断帯で一時停止したものの、横断帯にいるヒトが井戸端会議してて、渡る気配が無かったからそのまま発進したら不停止で捕まりました。

2回目
一時停止で一瞬止まって発進したら、「止まってねーよ」と言われ捕まりました。


神奈川県警イカツイんで、止められちゃったらもうおしまい。



ってことで違反者講習ですよ。2時間長いですね。講習中は居眠り・スマホいじり出来ないので暇なんですよね。
(まぁ、ずっと喫煙所でタバコ吸ってたりして)

ブルーになった免許を受け取って帰ります。
朝7時に起きて、家に帰ってきたのが15時。貴重な休みがつぶれました。


免許の更新制度もうちっとどうにかして欲しい。
Posted at 2015/11/02 00:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月22日 イイね!

納車から3ヶ月、、、今思うと中古車屋さんもうチョットましな車売ってくれ、、、

納車から3ヶ月、、、今思うと中古車屋さんもうチョットましな車売ってくれ、、、3ヶ月前ネットで見つけた。プリウス君。

カーネーション 4号パイパス店

年式のワリに装備もよくなにより安かった。
店員さんの対応も良かったし。

ってなわけで埼玉まで行って買ったわけ。


ですが、、、納車後からイロイロ問題が発生しました。
納車後、店を出てガソリンスタンドでなんとなくボンネットを開けてみると、、、
エンジンルーム内で工具を発見!!よく見るとヒューズボックスのカバーも開けたまま。
くるっとクルマを一周してみるとストレーキが外れてぷらぷらしてる。

で、神奈川に帰ってきてから気がついたのが、マフラーのボルトが緩んでる。
乗れる状態で引き渡して欲しかった。
まぁ、車検残ってたし名義変更だけして点検とかしなかったんでしょう。


下から覗くとマフラーのボルトが緩んで、接合部分が斜めになってました


しかも間が開いてる。



これがまたクセモノで、ボルトが途中で止まって錆びて固着してしまってどうにもならない。
1時間戦ったのにボルトが取れず、、、諦めた。
かなりたちの悪い状態です。

中古車を買うときは慎重に選びましょう。特にお店選びは重要です。
Posted at 2015/10/23 00:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「駐車場の使い方知らない奴がいた!!しれっと停めてしれっと店内に入って行った。」
何シテル?   10/24 23:23
自分にとっていい車とは、いじるところがたくさんある車です。 一緒に作業してくれる方、大歓迎です! 他人の車を作業するのも好きです。人手が欲しい方ぜひ協力しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTケースにアルミテープを貼りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:28:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイかっこいいですよね。ルックスに惚れて買ってしまいました。 乗り心地が悪いとか、 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
4代目愛車
日産 マーチ 日産 マーチ
初代愛車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6代目愛車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation