• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

最北端!

お盆休みを利用して1泊で稚内まで行ってきました

北海道に来てから1度は行ってみたいと思ってたので3年目にしてや~~っと行けました(笑)

途中、休憩を取りつつ片道約350kmチャレンジ!!


まずは第一チェックポイント。あいロード 夕日の丘。



前回、ツーリング時に初めて行ったのですが生憎の天気・・・^^;
今回は無事?リベンジできました
やっぱり天気がいいと楽しいですねぇ^^

北上を続けて、お昼は第二チェックポイント増毛の『寿司のまつくら』さんへ。

途中、予想外の渋滞に巻き込まれたので少し待つことになりましたが、待ったかいがありました





σ(^^)は生ちらしをチョイス
増毛名物の甘えびをはじめウニやらアワビやらがてんこ盛り
超まいう~~です(*^^*)

お腹いっぱいになったあとはゴールを目指してひたすらドライブ(笑)





岬というと辺戸岬や積丹岬のように断崖絶壁だとばかり思ってたので平地の岬とは意外でした・・・^^;

学生時代に最南端の波照間島には行ったことがあるので、
これで最南端最北端制覇ですww

宿がノシャップ岬と近かったのでチェックインをしてサンセット撮影へ



予定外に雲が出ていてサンセットは見れませんでしたが、幻想的な雰囲気は
味わうことができました







宿は『小さなホテル 燈』さん。
こじんまりとしてますがアットホームな感じがすごく素敵です
もちろん食事も

夕食、朝食ともに大変美味しゅうございました


夕食


朝食

1泊2日とバタバタした日程ではありましたが、充実した休みになりました^^
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/08/15 23:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 23:46
こんばんは。

私なんてもう40年以上ここに住んでいますが、
稚内なんて行った事ないです(笑)
一度は行ってみたいと思っているのですがね~~♪
コメントへの返答
2016年8月16日 10:49
道北、道東方面はなかなか足を伸ばせないので
思い切って行ってみました(笑)

流氷も見てみたいですが、さすがに冬の長距離
運転は自信がありませんから…^^;
2016年8月16日 0:22
リッチな!
いい旅でしたね。
稚内、仕事でしか行ったことがないのです。
いつも、思い付きでこうどうしてしまうので。
計画的に、行くべきですな。
うまそ!
コメントへの返答
2016年8月16日 11:00
まつくらは以前かりそまさんのブログを見て、
一度は行ってみたいと思ってた店なので
プチ贅沢してみました(笑)

稚内、宿の周りに普通に鹿がいたのはビックリ
でしたがww
2016年8月16日 7:45
片道で350(汗)
コメントへの返答
2016年8月16日 11:02
その代わり冬場は半年で200km程度です(笑)

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation