• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take0106のブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

冬眠からの目覚め

冬眠からの目覚め
先週は長野に戻り、長女と神は朝からバレーボールの試合がありお出かけ。私は次女とお留守番。 ただお留守番するには勿体ないこの春の陽気・・・ という事で、ヨーロッパ君を冬眠から目覚めさせる為にエンジンオイルを交換しました!(娘は宿題を頑張っていました・・・エライ!) オイルはいつものShell HEL ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 12:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | クルマ
2023年01月16日 イイね!

家族クルマとしては最高

家族クルマとしては最高
総じて満足度は高い車です。デザイン、乗り心地、走り、積載、内外装共に高い水準を満たしています。
続きを読む
Posted at 2023/01/16 17:23:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月07日 イイね!

今年初の善光寺参り

遅ればせながら・・・ 善光寺へお参りに行ってまいりました! 善光寺前の仲見世通りですが、それでもまだまだ人が多いですねぇ~! そしていよいよ本堂へ まだまだ人が多くてびっくり! 今年一年の家内安全、諸難消徐を願って、そそくさと家路に戻りました。 もう少し参拝者が減ったころ合いを見計らって、祈祷 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 22:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
皆様、新年明けましておめでとうございます!m(_)m 今年の元旦は珍しく!?天気も良く、暇そうにしていた子供を引き連れて、スキーへ行ってきました。 場所は斑尾のタングラムスキー場。長野市内から1時間弱で行けます。 下の娘が今年からスキー学校が始まるので(これは長野特有?)、その前に足慣らしでサク ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 16:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月12日 イイね!

JLDとピアノと・・・

JLDとピアノと・・・
3年振りにJLDが富士スピードウェイにて開催されました! 広島の方々やロータス繋がりで知り合った方々と会うため、私も参加してきました! しかしその日は何と娘たちのピアノ発表会も重なりまさかのダブルブッキング!! JLDを優先したかったのですが・・・家族の白い目も有り、午前中はJLD、午後からピアノ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 16:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | クルマ
2022年09月28日 イイね!

バッテリーが逝っちゃいました・・・

3連休は久々に長野に帰ったものの、台風の影響もあり2日間は雨。 日曜日にやっと晴れ間が見え、早速ヨーロッパ君に乗ろうとしたところエンジンがウンともスンとも言わない・・・バッテリー上りでした・・・orz シガーソケットから取っていたドラレコ入れっぱなしが原因でした(バカでした・・・) CX-8からジ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 09:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月19日 イイね!

珍しくゴルフネタです・・・

先々週のゴルフでボールが無くなったので、仙台でチョコチョコお世話になってるゴルフ〇ー〇ナーさんへ。 ボールついでにドライバーを眺めていたら、これまたいつも相談に乗ってもらってる店員さんから、私に合いそうな中古ドライバーが昨日入ったとの事で、早速店内試打させてもらう事に。 今回薦められたのがこちらC ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 14:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月19日 イイね!

運転する事が楽しいと感じるクルマです!

運転する事が楽しいと感じるクルマです!
誰もが「欲しい!」と言う車ではありません。車の運転を純粋に楽しみたい人にお薦めの車です。 私自身、年も年なので、目を吊り上げてコーナーを突っ込むような運転はもうしませんが、それでも運転していて楽しいと感じる車です。特に山道などコーナーが続く様な所で運転すると最高に楽しいです!
続きを読む
Posted at 2022/08/19 09:37:19 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年06月06日 イイね!

最近長野に帰ってやったこと・・・!?

最近長野に帰ってやったこと・・・!?
またかなりブログをサボったので、ここ最近の近況と言うか、単身赴任の為、月に何度か長野に帰ってやった事のご報告です(^^A 先ずは5月のGW中に家族で最近流行りのキャンプ。我が家は自称ゆるゆるキャンパーなので、雨が降る日はやらない!温泉が近くに無い所ではやらない!と断言しており、それでも家から1時 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 16:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

コストパフォーマンスが高いクルマです!

コストパフォーマンスが高いクルマです!
ディーゼルと迷いましたが、チョイ乗り、娘の送り迎えで駐車時間が長い事で、煤問題がどうしても払拭出来ず、ガソリン車にしました。 ディーゼルからするとトルクの細さに「??」が付きますが、レガシィ2.5Lから乗り換えた為、ほぼ違和感なく乗る事が出来、家内も満足しています。
続きを読む
Posted at 2022/04/01 11:42:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ドライブレコーダー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753334/car/2019785/7378440/note.aspx
何シテル?   06/07 18:28
結婚を機に、R32からアルファロメオ156へ乗り換え、家族が増えて、レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え、機関の調子が悪くなり、CX-8へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年強乗ったレガシィツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えました。 家族4人が乗り、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスの中では異端児的に扱われ、日本でも100台程度しか現存していないクルマの様です。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
結婚を機にR32からの乗り換え。 神様がATしか運転できない為、ATでもマニュアル的に運 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アルファロメロ156から初SUBARUでレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え。仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation