• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take0106のブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

冬タイヤ仕様というのは口実で・・・

冬タイヤ仕様というのは口実で・・・
雪の便りがあちこちで聞こえてくる今日この頃・・・・。 長野県も山間地では大雪警報が出たりで、先週末はあちこちでスキー場開きがあったようです。 なんていつにも無い前振りはそこそこに・・・。 また久々のブログ更新でスミマセンm(_)m  そして今回クルマネタです( ̄ー ̄)ニヤリッ うちのヨーロッパ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 00:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2017年04月07日 イイね!

行って来ました!JAPAN LOTUS DAY 2017 -②

行って来ました!JAPAN LOTUS DAY 2017 -②
富士スピードウェイに到着すると、すでに広島あさらかんメンバーの代打オレさん&DJ、がちゃけさん夫妻、(@_@)さんが既に到着!! しかし・・まるしさんがいない・・・。これはまさか昨晩なにか事件が有ったのか?!と思いきや、ブリーフィングの為に、予定していた時刻より早く出発したとの事でした。良かった良 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 11:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2017年04月03日 イイね!

行ってきました!JAPAN LOTUS DAY 2017 -①

行ってきました!JAPAN LOTUS DAY 2017 -①
初めてのJLDに逝ってまいりましたぁ!! 昨年は家庭の事情もあり、参加は出来ませんでしたが、今年は広島の皆さんも参加されるということで、神を拝み倒しての初参加です!! 天候が心配で、金曜日時点では雪マークどころか高速がチェーン規制になっていたりと、当日出発は危険そう・・。と言う事で山梨まで入る事 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 08:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2017年04月01日 イイね!

大丈夫か!?

大丈夫か!?
明後日(正確には明日)は待ちに待ったJLDです!! 土日は仕事は出来ない為、月末金曜日だというのに飲みを断り残業をし、月曜日の会議資料を作り上げて来ました。 そして喜び勇んで家に帰って天気予報を見てみると・・・なんと明日は雪マーク!!!Σ( ̄□ ̄ !! そして高速道路情報を見てみたら、なんと向かう ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 00:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2017年03月21日 イイね!

ヨーロッパ始動?

ヨーロッパ始動?
この3連休は長野も久々に良い天気に恵まれ、最高気温も二ケタ台。いよいよヨーロッパを始動させる季節となりました!ヾ(≧∇≦)〃 しかし冬の間は、エンジンだけはかけていたものの、殆ど動かしていなかった為、まずはメンテナンスついでにオイルを交換しようかなぁ~とオイルを前日に購入。 翌日、朝早く起きてオ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 18:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2016年06月01日 イイね!

浅間ヒルクライム2016に行ってきました~(≧∇≦)ノ

浅間ヒルクライム2016に行ってきました~(≧∇≦)ノ
報告が遅くなりましたが、先週の日曜日に浅間ヒルクライム2016へ行ってまいりました! 高峰高原のチェリーパークにて今回が3回目となる公道を封鎖してフォミュラーマシンからナンバー付の一般車や二輪車が駆け上がっていくという日本では珍しいイベントです。 神と長女はその日、育成会で出掛ける為、次女と私の ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 06:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | クルマ
2016年05月16日 イイね!

久々の早朝ドライブ

土曜は仕事で、日曜は久々に家でのんびり出来る日でした!! 本来であればゆっくり寝るのですが、最近クルマをゆっくり一人で乗る事が無かったので、朝早く4時過ぎに起床∑(〇Д◎ノ)ノ 広島なら「あさらかん」があるのですが、こちらはまだあるのかすら知らない為、家族を起こさないように家を抜け出し一人裏山( ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 12:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2016年01月18日 イイね!

貴重なプレゼント~(≧∇≦)ノ彡!

昨日のキマグレミーティングに行った際、素うどんさんより超~~貴重なプレゼントを頂きました!! それはなんとコレです↓ オートアートの 『ロータス ヨーロッパS 1/18サイズ』 です!! いや~も~何とお礼を言ってよいやら・・・。 素うどんさん、本当に有難うございます!!m(_)m 実はヨーロ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 18:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2016年01月17日 イイね!

キマグレ⇒〇オート

キマグレ⇒〇オート
本日は新年になって初めてのキマグレミーティングに参加しました! 今回もエリーゼ乗りの皆さん(素うどんさん、代打オレさん、まるしさん、がっちゃけさん)にフィアット500(葉月さん)と代打オレさんのご友人でレガシィBPの合計7台で会場入りしました! (実はこの日、素うどんさんからモノスゴイモノを頂きま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 00:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2015年11月15日 イイね!

『キマグレミーティング』part2 ヾ(≧∇≦)〃

先月に続き『キマグレミーティング』に参加してきました(≧∇≦)ノ 前日まで雨が降り、寒いだろうと、チョット暖かい恰好をしたら、逆に暖かくて汗をかいてしまいました(^^; まずは出発前の1枚。 会場へ向かう途中、キマグレに参加されると思われる車両(34スカイライン、S2000、スープラ)とランデ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 00:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ドライブレコーダー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753334/car/2019785/7378440/note.aspx
何シテル?   06/07 18:28
結婚を機に、R32からアルファロメオ156へ乗り換え、家族が増えて、レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え、機関の調子が悪くなり、CX-8へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年強乗ったレガシィツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えました。 家族4人が乗り、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスの中では異端児的に扱われ、日本でも100台程度しか現存していないクルマの様です。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
結婚を機にR32からの乗り換え。 神様がATしか運転できない為、ATでもマニュアル的に運 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アルファロメロ156から初SUBARUでレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え。仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation