• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take0106のブログ一覧

2022年01月11日 イイね!

乗り換える事になりました・・。

因みに・・・ヨーロッパ君では有りません!
うちの足として使っているレガシィを乗り換える事になりました。
このみんカラをやる切っ掛けとのなったレガシィツーリングワゴンです。
娘が生まれて広島⇔長野間を移動するのに、荷物が乗ってゆったり座れるクルマと言う事で、このレガシィを選択。本当にあちこち出掛けまくりました。
↓購入当初のレガシィ

何度広島⇔長野間を走った事か・・・。そして中四国をあちこち遊びに行きました。

長野に戻りAWDのお陰で雪道・悪路もなんのその。但し車高の関係で、雪道ではラッセル車となり、フロントリップを脱落させたりしました(苦笑)↓


娘たちとキャンプに出掛け、当初の積載量では足りず、キャリアを付けたり

本当にうちの家族の為に頑張ってくれました。
ただここ最近・・13年目にもなると、あちこち劣化が進み、修理費用もバカにならず。車検を通すかどうか検討しつつ、気になるクルマを物色していました。
その中で候補に挙がったのが下記の2台。

同じスバルの新型レガシィアウトバック。アイサイトXを搭載し、積載量も文句なし。車高も上がりラッセルする事もナシ(笑)

私としては第一候補。同じスバル車と言う事で、試乗しても取り回しもあまり変わらず、乗り心地は更に良くなってました。

そしてもう一台がマツダCX-8。

3列シートで、人も沢山乗れ、3列倒せば、積載量も文句なし。試乗した際、マツダの四駆も良くできており、雪道も安心して運転。更に内装もレガシィより豪華で?娘たちが気に入った様子・・。

レガシィには愛着があり、このまま修理しながら乗り続けるか、迷った中でチョットした事件が発生。
先日の3連休初日、レガシィのオイル漏れ修理の際に、妻にもアウトバックを試乗して貰おうと事前に申し込んでおいたにも関わらず、ディーラーへ向かうと40分強も放置。試乗車も何故か途中ポッと来たらしいお客が試乗で乗って行ってしまう始末。結局1時間以上も待たされて、やっと試乗。更に依頼していた担当は来ず、別の担当が急遽対応すると言うあまりにズサンな対応。実は前々から長野のディーラーの対応が広島時代のディーラーとあまりにも違いがあり(悪い方の意味)、過去にも何度か不備があり、クレームを上げたことがありました(車検時に代車が用意できなかった等々)。そして今回の一件で、神と私もスバル車からマツダ車へ乗り換える事を決意しました。
クルマの乗り換えってこんな事もあるんだなぁ・・と思いながら、翌日マツダでCX-8にサインしていました。納車は4月上旬の予定です。

今までレガシィ繋がりでお友達になった方々・・・スバルから離れてしまいますが、決してレガシィが嫌いになったわけでは有りません。引続き宜しくお願いします!!3月一杯はレガシィへ今までの感謝も込め、大切に乗って行きます!!
そして、CX-8乗りの方々、これから宜しくお願いしますm(_)m

因みにヨーロッパ君は私が運転できる間は手放すつもりは有りません!!
運転が出来なくなった後は、娘に引き継いでもらう予定です!!・・・引き継いでくれるかなぁ・・・??(笑)
Posted at 2022/01/11 17:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2017年02月06日 イイね!

雪害

雪害久々のレガシィネタです。

長野は1月の大雪で長野市内で、まるでスキー場に居るかのような状況でした。
そんな中、うちのレガシィは神のマイカーとして仕事場までの往復や子供の送り迎えをして、改めて四駆の素晴らしさを神共々、実感した訳ですが、先々週戦車をしていたら・・・なんと?!フロントリップが両サイドのみで何とかくっついていた事が判明!∑(〇Д◎ノ)ノ
大雪の際に、ラッセル車のように雪を掻き分けて走ったことが原因みたいです(T_T) 因みにうちのレガは車高はノーマル状態で、決して落としている訳ではありません・・(>_<) 

このままフロントリップをぶらぶらさせながら走らせる訳にもいかず、ジャッキアップして取り外し。なんだか取り外したら、素っ気無い顔つき(・・・と思うのは私だけ?)


なんだか味気ない顔つきに我慢がならず(笑)神には自分の小遣いから出すから良いでしょ~♪なんて言ったら、即OK!Σ( ̄□ ̄ !! ちょっと失敗した(^_^;
そんなやり取りしながら、オークションで安かったフロントリップを速攻落札!!
喜び勇んで、この週末の天気の良いうちに取り付けました。(取り付けまでの写真はありません~)




取り付けたは良いものの・・・この一週間、また雪マークが!?
また大雪が降って、ラッセルされたらどうしよう!?・・・大雪になりませんように~!(ー人ー)
Posted at 2017/02/06 20:16:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年01月11日 イイね!

久々にレガシィも~

久々にレガシィも~洗車しました~(笑)
本当は新年早々にやりたかったのですが、4日には広島へ帰ってきてしまった為、この3連休に実行しました。
キチンと洗車してから約半年ぶりのレガシィ。現在は家族車になっているので、外装は細かい!?擦り傷があちこち・・・。内装も子供の食べ散らかしや泥汚れで、それはもう、お見せできない程に・・・(苦笑)
お昼ご飯を食べた後、娘と一緒に洗車開始!
まずは軽くシャンプー洗車。その後鉄粉取り。そしてコンパウンド。その合間に娘には室内清掃をしてもらって、最後はブリスNEOにてコーティング。娘と一緒に仕上げ拭きを行い、気が付けば夕方近く。付き合ってくれた娘に感謝ですわぁ~(>_<)

洗車後のレガシィ
(洗車に一生懸命で写真撮り忘れてました・・・)




久々に綺麗なレガシィを見て満足、満足!
Posted at 2016/01/11 21:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ドライブレコーダー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753334/car/2019785/7378440/note.aspx
何シテル?   06/07 18:28
結婚を機に、R32からアルファロメオ156へ乗り換え、家族が増えて、レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え、機関の調子が悪くなり、CX-8へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年強乗ったレガシィツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えました。 家族4人が乗り、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスの中では異端児的に扱われ、日本でも100台程度しか現存していないクルマの様です。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
結婚を機にR32からの乗り換え。 神様がATしか運転できない為、ATでもマニュアル的に運 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アルファロメロ156から初SUBARUでレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え。仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation