• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take0106のブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

8月の出来事 part2

8月の出来事 part2仙台から帰り、お盆休みに突入~!
一先ず仙台での疲れを癒すため、早朝に志賀~草津へドライブ~♪
朝5時前に家を出て、空いているだろうと思いきや・・・私と同じことを考える方々もいるんですねぇ~。特にバイクの方々が多い事。結構みなさん飛ばして行くんですよねぇ。たまに対向車線はみ出してくるからコワイ・・・。

家から約1.5時間ドライブすると、見晴台、殺生河原と続きます。
しかしここは本当に景色が良くて、火山が作る景色は見物です。


この辺りになると気温が20℃切っているので、涼しいと言うより肌寒い・・・(>_<) 写真をそそくさと撮り、家に向かってUターン♪

そんな感じで3日ほど過ごし、長女のクラブも夏休みに入った事で、家族サービス第二弾!家から30分程度の所にあるキャンプ場でファミリーキャンプ!
台風もあったせいか、例年に比べて空いてました。


キャンプと言えば「肉」!BBQやローストビーフなんかを作ります。

そしてキャンプ飯の味方「ほりにし」!!肉なら何でも美味しくしてくれます(笑)



朝は、昨晩作ったローストビーフをパンに挟んでホットサンド。普段は小食な娘たちもバクバク。

日中は外で遊んだり、疲れたらテント内でボードゲームをしたり。たまに出かけて焼きトウモロコシやアイスを食べたりと・・・。



なんだか食べてばっかりの写真・・・(爆)
そして無事ファミリーキャンプ終了~♪
仙台に引き続き神も娘も楽しんでくれた様で良かったです。
Posted at 2023/09/15 13:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月15日 イイね!

8月の出来事

8月の出来事8月に勤続20年のリフレッシュ休暇と夏休みを纏めて貰い、日ごろ出来ていない家族サービスを、此方も纏めてやっちゃいました~(笑)
お陰で休みの前後は地獄の様な忙しさ。昨日でやっと通常運行に戻すことができました・・・orz



先ずは8月上旬、私の単身赴任先の仙台に家族が来仙。
ちょうど仙台七夕まつりの前夜祭当日がった事もあり、新幹線は激混みだったらしく、駅の改札で待っていたら既にお疲れ状態でした(苦笑)

そこからレンタカーを借りて、先ずは涼しい蔵王山のお釜を見学!今年は東北も異常な暑さだったので、先ずは涼もうとお山へ・・・。
混むことを覚悟して行ったのですが、午後出発だったせいか空いていました。そして何より涼し~い!!皆元気を取り戻していました。



下界(仙台市内)に戻り、お次は仙台七夕まつり前夜祭に参加!!
屋台で食べモノ調達しながら花火を観覧。

お巡りさんも大変そう・・・

ホテルに帰る途中のゲーセンで酔っ払った勢いでUFOキャッチャーでクマのぷーさんぬいぐるみをGET!(ちなみにワンコイン!!)
父親の凄さを証明!!!(爆)


翌日はアーケードの笹飾りを見つつ、ウィンドショッピング。初めての笹飾りに、娘たちは驚いてました。

後は海の杜水族館へ行ったり、

牛タンを食べたり

しっかり仙台観光をして終了~!!
長野へもどるのでした・・・つづく。
Posted at 2023/09/15 11:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日 イイね!

信州サンデーミーティング Part2

信州サンデーミーティング Part2先週末6月4日に信州サンデーミーティングが開催されたので、またまた逝って参りました!
事前にYouTuberの「しなのじ」さんも宣伝していましたし、実は5月末にも某ミーティングが有ったのですが、少々消化不良だったため、それを解消したい!!と言うのはナイショで・・・(笑)


前回同様、長野市内から下道90km弱をドライブがてら下道走行。朝6時半頃出発したことも有って、快適ドライブ!!8時半前に到着しましたが、既にかなりの台数・・・前回より多くない??


先ずは「しなのじ」さんにご挨拶~♪今回も黄色い方で来られてました(笑)


そして私が止めたお隣はsetupさんのエキシージS1。以前にも「しなのじ」さんのYoutubeで紹介されていましたが、実際お会いするのは初めて。ジェントルなお方で、整備も弄りもご自分でされるツワモノな方。いろいろとお話を伺えました!本当に有難うございました!!


その後「kara」さんがご夫婦で登場!!

仲の良いご夫婦で、なんと奥様も以前はS13海苔だった様で、なるほど「セブン」の助手席にも難なく!?お乗りになる訳だぁ~と納得!!(^^A
ご主人様同様、非常に気さくで、お話しし易い方でした!絡んで頂き感謝です!!
そんなこんなで、いつの間にか駐車場は満車!なんと300台以上が集まられたそうです!駐車場が足りなくて、スキー場ゲレンデまではみ出しちゃってました!




こんなにクルマが集まるミーティングは私にとってはJapan Lotus Day以来??ですがこちらのミーティングはいろいろな車種が一堂に集まるので、違う意味で見ごたえ満点です!
中でも私が目を引いたクルマたち・・・
先ずはシェルビー コブラ様・・・


ドッピンクのコルベットスティングレー


トミー・カイラZZ


トライアンフ・・・もう私が生まれる前の車??


まだまだいろいろなクルマがありましたが、詳しくは下のリンク「しなのじ」さんのYouTubeでどうぞ~♪(笑)
しなのじさん無断で振ってしまってスミマセン・・m(_)m
約半日でしたが良い目の保養をさせてもらいました!!
帰りは3時間かけて夏の様な日差しを受けながら帰りました・・・(爆)
絡んで頂いた皆さん有難うございました~(^^ノ””
Posted at 2023/06/06 00:52:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

信州サンデーミーティングでの出会い

信州サンデーミーティングでの出会い信州サンデーミーティング初めて参加してきました!
実は一週間前の天気予報は雨マークで、今回も見送りかなぁ・・と思いきや、前日の天気予報では午後から雨との事で・・・これは行ける!と早起きし下道2時間かけて行きましたョ!

この信州サンデーミーティングは、You Tuberの「しなのじ」さんが以前から紹介しており、いつか参加しようと思っていました。そして先月のミーティングでなんと!私以外でヨーロッパSが参加しており、絶対会える保証はないモノの、これは是非行かねば!!・・・と決意!!!(笑)

8時開始だったのですが、少々早く到着。既にしなのじさんと愛知からのエリーゼ乗りの方が着いており、ご挨拶 m(_)m
その後、みんカラで絡ませて頂いてるkara7160さんがセブンに乗って登場!!いろいろとカスタムしており、エンジンルームを開けて見せて頂きました!いや~いろいろな意味で綺麗!!

karaさん、有難うございました!!!
そしていつの間にかロータス7台、セブンが2台も揃い部み。



その中で・・・今回是非お会いしたかったヨーロッパS乗りさんに会う事が出来ました!最近縁があるのか?!ボディーカラーはポーラプルー・・・。

同じ長野県にヨーロッパS乗りが2台も存在する事に感激!!私の住む隣の市にいらっしゃるとの事。並べて写真を撮ればよかったなぁ・・・と今更公開・・・orz 次回是非宜しくお願いします!!m(_)m
そしてロータス・セブン海苔の皆さんといろいろ会話させて頂き、楽しい一時を過ごさせて頂きました。絡んで頂いた方々、本当にありがとうございました!!

前回は300台以上のクルマが集まった様ですが、今回は雨予報だった事もあって?そこまでは集まらず。しかしそれでも200台以上は集まったとの事。この長野でこれだけ様々なジャンルのクルマが集まれるイベントはそうそうないので、大事に運営して行ってもらいものです。(広島のキマグレミーティングを思い出すなぁ・・・)


あと今回私が注目したクルマたち・・






また長野に帰って来た際に、タイミングが合えば、是非行きたいですねぇ~♪
Posted at 2023/05/06 22:51:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2023年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2023

ながのノスタルジックカーフェスティバル2023このGW期間中は、地元に戻っていたので、3日と4日に長野市のMウェーブにて開催された「ながのノスタルジックカーフェスティバル2023」に行ってきました!
こんな私に同行してくれたのは下の娘・・・アリガトウ!

コロナ禍も明けたせいか?初日にいったせいか?かなりの人混み。すでに駐車場も長蛇の列になっており、何とか駐車完了!

一番の目当ては綿引氏が作り上げた「タイレルP34」
F1史上初となる6輪のF1カーを手作りすると言うとてつもない事をされ、尚且つそれがMウェーブの周回道路を走るもんだから、「これは一目見ないとっ!」という野次馬根性丸出しで行きました!(笑)


皆さんも考える事は同じなのか?結構な人だかり。
それに続き、トランザムのナイト2000レプリカや、デロリアンなんかも走ってました!




その後はMウェーブ内に展示されている車を見て回り・・・
初代ヨーロッパ様を拝み・・・

神の買い物の為、そそくさと去るのでした・・・もうチョットゆっくり見たかったなぁ。。。(^_^A
Posted at 2023/05/04 22:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ドライブレコーダー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753334/car/2019785/7378440/note.aspx
何シテル?   06/07 18:28
結婚を機に、R32からアルファロメオ156へ乗り換え、家族が増えて、レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え、機関の調子が悪くなり、CX-8へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年強乗ったレガシィツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えました。 家族4人が乗り、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスの中では異端児的に扱われ、日本でも100台程度しか現存していないクルマの様です。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
結婚を機にR32からの乗り換え。 神様がATしか運転できない為、ATでもマニュアル的に運 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アルファロメロ156から初SUBARUでレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え。仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation