• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take0106のブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

娘たちとツーリング♪♪

娘たちとツーリング♪♪ヨーロッパ君が戻ってきて、長野に戻った際に一人チョコチョコ乗り回してましたが、久々に娘たちを乗せてドライブする機会に恵まれました!
チョット前まで長女とは一緒に早朝ドライブしていましたが、最近はバレーボールにドハマり。それからなかなか一緒にドライブする機会が無かったのですが、この日は久々のオフ。前日に早朝ドライブする?と聞いた所「OK!行こう!!」の2つ返事。朝6時に起きて、善光寺周辺から川中島方面へ長野市街を一周する様なルートでドライブして来ました。朝の善光寺門前外は意外と空いていて、藤屋御本陣さんの前でクルマを止めてパシャリ!

後は日頃の事や、バレーボールの事、いろいろ話しながら、ドライブしつつ、来年からは中学生なので、あと何回一緒にドライブ出来るかなぁ・・・とチョット寂しく感じながらドライブ終了。
家に戻って朝食後、長女は友達と遊びに行き、今度は下の次女とドライブ♪
「お姉ちゃんより遠くへ行きたいっ!」なんて言うもんだから、紅葉を見に地蔵峠から菅平ルートのドライブをしました。
先ずは地蔵峠の休憩エリアにて紅葉と一緒にパシャリ!

山の紅葉にピントが合ってる為、娘と車が暗かった・・・orz
今度は娘だけでパシャリ!

なかなかいい写真が撮れたかな!?
その後は菅平方面へ・・・

ホント紅葉がきれいでした。
娘が写真撮って、お母さんに送りたい~!って事で携帯を貸してたらいろいろ撮りまくっていました。何を撮ったのかと思いきや、自分と外の景色を一緒に入るようにチャレンジしていた様で、20枚以上も撮ってました(笑)
しかしその写真の殆どが逆光で暗い写真やブレた写真ばかり(笑)。やっとまともに撮れた1枚がこちら・・↓

本人がアップ過ぎて、紅葉がオマケ状態(笑)まあ車内からだからしょうがない。そんな事をしつつ、約2時間弱のドライブがアッと言う間に終了!
久々に楽しい時間でした。娘たちとあと何回こんなドライブが出来るのかなぁ・・・(苦笑)
Posted at 2021/11/14 01:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | 日記
2020年09月20日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
ミシュランタイヤは今まではいた経験はありません。土地柄雪道でのレポートは出来ると思います。
Posted at 2020/09/20 17:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!まだ私の所に来て5年程度だったんですね!?ヨーロッパSに乗ってから、いろいろな人に会い、経験して、なんだか10年近く所有している様な感覚になっていました。
ライトウェイトスポーツ車として、純粋に運転する事の楽しさを教えてくれるクルマです。希少種という事で、メンテナンス等に大変な事もありましたが、それ以上の価値を貰っている気がします。これからも末永く、大事に乗り続けるつもりです。
Posted at 2020/08/26 12:21:51 | コメント(1) | ヨーロッパ225 | クルマレビュー
2020年06月14日 イイね!

コロナ禍の中の暇ツブシ

4月の緊急事態宣言を受けて、単身赴任中、どこにも行けず、休みは家の中でただひたすらTVを見て、本を読んで・・・そんな生活は2週間でギブアップしました。
ただギブアップしても、外へ遊びに行くわけにも行かず、思いついて長野の家から1つの段ボールを送ってもらいました。
それがこれ・・・

模型作成の為の道具グッズです。

かれこれ20年以上?30年くらい前に、永野護の「ファイブスター物語」という漫画に出て来るMHというロボットに、ガンダム以上に惹かれ!?プラモデルは無く、ガレージキットで販売されていました。←これ知ってる人は結構なマニアですよ!(笑)
当時の小遣いを叩いて買ったはいいものの、作る技術が無く、あまりの技術の無さに挫折。ガンプラの延長と思って手を出したのが大間違いでした。当時「LEDミラージュ」を作ったのですが、難しかった事だけを覚えてますね。
それから、はガンプラを作った(PGのガンダム)時と、レガシィのフロントグリルを塗ったり、神がクルマを擦って自分で治す時に使った程度。模型ではなく、車修理道具に成り下がってました(笑)

これをこの単身赴任中、何もせずいるのはもったいないので、久々にガレージキットにチャレンジ!足りないものはAmazon君にお願いして・・単身赴任の土日はコツコツと作って、でもGWは長野に戻って家族と一緒に生活(これが一番癒されますね!)。そしてまた仙台に戻るとほぼ監禁生活の中で、またコツコツ作り・・・。

作品中の「A-TOLL」というロボット。恐らく20年以上お蔵入りしていたブツ(笑)
仮組して、サフかけて、黒から起こして、グリーンメタリックを中心に塗り分けて・・完成! 言葉では簡単ですが、かれこれ2カ月余りかかりました(^^A
↓仮組中。またバラすので、真鍮線を使って仮止め。


↓サフかけた後に、黒を下塗り中


↓その後、メタルグリーンを中心に、塗り分けして、完成!!

肉眼ではもっと光沢があるのですが、上手く撮れません・・・orz

言葉では簡単なんですが、なかなかこれが大変!でも時間があったので、良い暇つぶしにはなりましたね!
そして、これが引き金で、もう一度「LEDミラージュ」なるロボットを挑戦したくなり、某〇オークションで購入!

でも、緊急事態宣言も解除され、通常業務に戻ったので、いつ作ろう??(^_^A
Posted at 2020/06/14 12:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

娘と花見ドライブ~♪

新型コロナウイルスが猛威を振るってますが、皆様大丈夫でしょうか??
先週末は久々に家に帰ってきました。長野も徐々に感染者が出て来るようです。
そんな中ではありますが、前回目覚めさせたヨーロッパSを走らせたいなぁ・・・と、翌朝の天気予報を確認した所「快晴」を確認!それを横で覗き見ていた娘が、「ドライブ行くの??じゃぁ私も久々に行く~! だから起こしてね!?」と・・・(^^A
朝早く布団から抜け出し、ヨーロッパSのエンジンをかけて、起きてこない娘を叩き起こし、いざ出発!!誰に似たのか、クルマに乗ると目が覚めるとは・・・(^^A

長野市も桜の開花宣言がされていたので、城山公園の桜を確認しようといつものコースからチョット外れて見に行ったところ、1本だけ、気の早い桜が八分咲きしてました。


娘も眺めていたので、前に立たせて・・

ついでにヨーロッパSも入れて・・・


こんな朝でも次第に人が増えてきたので、いつもの善光寺方面へGO!
ここはまだ人混み少なく、これまたいつもの藤屋御本陣前で。今回は娘も入ってパシャリッ!


藤屋御本陣真ん前にて・・

娘よ・・・いつもポーズが一緒だぞー!!!!!(笑)

後は市内をフラフラとドライブ。娘とは最近バレーボールが新型コロナウイルスの影響で出来なくてつまらない!とか、今度のクラス替えどうなるかなぁ・・とか他愛もない話をしながら2時間弱のドライブを楽しんできました。
このドライブにうちの娘はいつまで付き合ってくれるんだろうか・・・と感じながら楽しんできました。
Posted at 2020/04/09 14:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ドライブレコーダー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753334/car/2019785/7378440/note.aspx
何シテル?   06/07 18:28
結婚を機に、R32からアルファロメオ156へ乗り換え、家族が増えて、レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え、機関の調子が悪くなり、CX-8へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年強乗ったレガシィツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えました。 家族4人が乗り、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスの中では異端児的に扱われ、日本でも100台程度しか現存していないクルマの様です。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
結婚を機にR32からの乗り換え。 神様がATしか運転できない為、ATでもマニュアル的に運 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アルファロメロ156から初SUBARUでレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え。仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation