• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take0106のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

久々の早朝ドライブ♪

久々の早朝ドライブ♪昨日長野に戻り、朝早々に目が覚めたので、久々に早朝ドライブへ行ってきました!
起きてモソモソと着替えていると、長女も起き出して来たので、一緒に連行させました(笑)
夏場なら山へ行く所ですが、さすがに季節がら回避。今回は朝も早いから混雑することもないだろうと、長野市をほぼ一周するルート。途中南長野運動公園でトイレを借り、記念にパシャリ!!(苦笑)

途中娘とは最近の学校の出来事や、クラブの事など久々にゆ~っくりと会話ができました。娘もいつまでこんな事に付き合ってくれるのかなぁ・・・(^_^A
Posted at 2019/11/23 22:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | クルマ
2019年10月16日 イイね!

台風の後のワールドカップと災害と・・・

まずは台風で被害にあわれた方々、お見舞い申し上げますm(_)m
一刻も早い復興を願うばかりです。

そんな時、私の方は13日に横浜で開催される会議の為、金曜日から台風の為前入り。延期になるかと思った会議も何とか開催され、まずは一安心。

ですがもう一つ気がかりなこと・・・長野市穂保地区で千曲川の堤防が決壊し周辺が浸水しているとの情報。そこは自宅からおよそ10km弱の場所で、よくヨーロッパSで走る場所・・・。そんな身近なところが見るも無残な状況に・・・。
家内から、自宅周辺までは達していないから安心してとは言われるも、やはり気がかりで、ネットやニュースで調べると、決壊場所から5kmくらいまでが完全に水没。国道18号別名「アップルライン」は完全に水の中。長野市民病院も浸水、中学校も浸水したところで、何とか止まってくれたようでした。家族、親戚も無事であることも確認出来ていて、今更何も出来ず、明日の朝には新幹線も動きそうだということで、仕事に戻ることにしました。

実は会議の後、日本vsスコットランドのラグビーワールドカップ観戦のイベントが残っていました。長野にも戻れず、家内からは大丈夫との返信もあったので、イベントに参加(^_^A


ベスト8に入るかどうかの瀬戸際の試合で、本来は応援に集中する所ですが、やはり長野の事が気になって、気持ちは試合と携帯ニュースを行ったり来たり・・・。最後の10分は同点になるかどうかハラハラしながら観戦しました。

翌日は朝一の新幹線で長野に行き、家族や家の無事を確認して、再び仙台に戻りました。
広島に住んでいた時も、土砂災害に合いましたが、いつ何時災害に合うかわからないことを再認識させられた一週間でした。
Posted at 2019/10/16 23:40:51 | コメント(4) | 日記
2019年10月12日 イイね!

今年はツイてる!?

13日に横浜で会議が開催される為、本来ならば13日の朝一で移動を考えていたのですが、この台風で12日はJRが計画運休でほぼストップ。これが13日の昼まで続くと言う事で、会議の開催時間に間に合わない為、急遽昨晩の内に横浜入りしました(^_^A
お陰で今日は一日、ホテルで避難の状態です・・orz
朝のニュースでコンビニも11時には閉めると流れたので、非常食&非常酒を買いホテルでニュースを眺めるのみです(>_<)
今年はJLDでも台風の影響で急遽仙台入りしたりと、違う意味でツイてるような気がします・・・(T_T)
Posted at 2019/10/12 14:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

脚を確かめに??菅平ー草津ドライブ~!

脚を確かめに??菅平ー草津ドライブ~!神が友人とランチ、長女はバレーボールで朝から留守・・・と言う事で、JLDの前に入れた、SACHSの脚を確かめるべく、菅平→草津→志賀高原ルートを、下の娘とドライブしてきました!!
下の娘とドライブするのは久々です。多分半年ぶりくらい??

出だしからすぐ違いが良くわかります。細かく動いてくれるので、乗り心地が非常に良くなりました。ある意味、国産セダンに乗ってるような感じです。基準値+1硬くセッティングしてもらっているせいかもしれません。

菅平高原から草津温泉へのワインディングは、上りや下り、所々ヘアピンがあり、景色も良くかなりお勧めドライブコース。そんな所で周辺の安全を確かめつつ、突っ込んで来ました!!(^^A

気になる点は、少々大きな段差があると底突きします。基準+1のせいもあるかもしれませんが、やはりストローク量が少ない事が大きい様な気がします。
あとは、変に破城せずにそこそこ粘ってくれました。ただロールが以前より大きくなったので、もう1~2段締めても良いかもしれません。あとわざと滑らせようとアクセルを開けましたが、滑り出しも比較的分かりやすい方かと思います(タイヤの影響もあると思いますが・・)。
この程度のドライブには丁度良い脚だと思います!!

そして脚を確かめることが出来たのはここまで・・。あとは先導車が常にいて、本当のドライブになっちゃいました・・・orz

しかしこんな運転してるにも関わらず、下の娘はキャッキャ言いながら、酔う事も無く、あっさりと草津エリア到着。
酔っぱらって、途中途中休憩しまくる事になると覚悟してたのに・・・こんなに強かったっけ??(苦笑)

草津スキー場で食事をし

遊具で遊んで長野へ戻る為、今度は志賀高原方面へ向かいます。

途中、昨年噴火した白根山で、娘が「ゆで卵の匂い~!!」と騒ぎ、噴火跡を眺めつつ、途中下りて写真撮影・・。



猛牛や跳ね馬さんともすれ違いながら、小学校の出来事や、友達の話を聞いてる内に、志賀高原に到着!娘の要望でソフトクリーム休憩。

食べた後はお休みタイム・・・。
そこから1時間ほど運転して帰宅。約6時間くらいのドライブで、後半はほぼ観光ドライブでしたが、久々に下の娘とのドライブを楽しみました!
今度はいつできるかなぁ・・・?(^_^A
Posted at 2019/09/20 16:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ225 | クルマ
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:CCウォーター

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 15:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ドライブレコーダー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/753334/car/2019785/7378440/note.aspx
何シテル?   06/07 18:28
結婚を機に、R32からアルファロメオ156へ乗り換え、家族が増えて、レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え、機関の調子が悪くなり、CX-8へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年強乗ったレガシィツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えました。 家族4人が乗り、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスの中では異端児的に扱われ、日本でも100台程度しか現存していないクルマの様です。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
結婚を機にR32からの乗り換え。 神様がATしか運転できない為、ATでもマニュアル的に運 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アルファロメロ156から初SUBARUでレガシィツーリングワゴン(BR9)に乗り換え。仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation