2024年09月08日
(今回も車ネタではなくてすみません・・・)
本日、9/8実家のある神奈川県での登録販売者試験に行ってきました。
土曜日に自宅へ泊り、本日朝、会場である専修大学
生田キャンパス(向ヶ丘遊園駅側近く)だったのですが、
広くて迷子になり大変でした。
この試験は日本を9ブロック(だったかな?)に分けて
それぞれの地域で試験をしているため、日時が被らなけらば
いくつでも受験可能です。
各ブロックで問題も異なるため難度も変わってきます。
今日受けた神奈川(南関東ブロック)の問題は
前半は簡単でしたが後半が結構難しく総じて愛知県より
難しい印象でした。
自宅に戻って通信講座の採点速報で答え合わせをしたところ104点(120点満点中)
でした。
84点以上が合格ですので愛知、神奈川共に合格できました(多分)
来年定年なので、定年後は現在の会社の継続雇用(パート)+この資格を活かして
ドラッグストアでの仕事のWワークをしようかと考えています。
2月からこの試験のための車弄りや遠出等を自粛していたので、
これからしばらくはアバルトをいろいろと弄ってみたいと思います。
(ただ、暑くてちょっとやる気が出ませんが・・・・)
Posted at 2024/09/08 22:46:38 | |
トラックバック(0) |
ひびの | 日記
2024年09月05日
昨日(9/4),愛知県の登録販売者試験を受けてきました。
(車ネタではなくてすみません・・・)
会場は当初、中京大学の名古屋キャンパスのみでしたが
受験者が多数になったため、中京大学豊田キャンパスが追加に
なりました。
私は追加になった豊田キャンパスで受験をしました。
(自宅から車で25分ぐらいなのでこちらで良かったです)
試験開始1時間30分程前に到着しましたが、受験会場(校舎)
の前には沢山の方が開場を待っていました。
来られている方は10代の男女~70代?ぐらいの男女まで
様々な年齢の方がおられました。
今朝、通信講座のHPに回答速報があったのですが
採点したところ120点満点中106点(84点以上で合格)
でしたので、多分合格しているのではないかと思います。
この結果を見てちょっと気が抜けましたが、
念のため、今週末には実家のある神奈川県でも登録販売者試験を
受けますのでもう少し勉強します。
これが終わりましたらアバルトを思いっきり楽しみたいと思います!
Posted at 2024/09/05 09:20:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日
Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:ボディーコートを専門店にお願いしていますが一緒にガラスコートも
やって頂いています。
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマルです。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/23 16:23:49 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月13日
すみません、車ネタではないのですが
今年2月から登録販売者の資格を取ろうと勉強をしています。
ちなみに登録販売者というのはドラッグストアなのでお客さんからの
相談等があった時に症状に合わせ薬を紹介するような資格です。
(薬剤師のような仕事です。扱える薬は限定されますが)
なぜ、この資格を取ろうと思ったのかというと、私はもうすぐ定年退職に
なるのですが、いろいろと確認したところ定年後に引き続き再就職することは
可能だが週に3日程度のパート的な仕事になるとのことでした。
(ダブルワークは可)
なのでお金もなく時間も余ったしまうので、以前から興味のあった薬に
関する資格を取って仕事をしてみたいと思いました。
(子供のころはブラックジャックの漫画を見て将来外科医になりたい!
と思ってました(笑)
今年アバルトを購入したのですがこの試験勉強の関係で
なかなか遊びに行けなかったので、
9月上旬の試験終わったら思い切りアバルトを
楽しみたいと思っています。
Posted at 2024/08/13 08:19:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年08月02日
Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:高性能で安価
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:年間を通じて使用可能なエンジン保護剤
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/02 17:14:07 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用