• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきぱぱ595(旧500C)のブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

駐車場の黒いシミ

先日、ふと車の下を見たら黒い直径7CMぐらいのシミが3か所ありました。


何か漏れている?と思ってFIAT500あるあるの冷却水やオイルなどを
見てみましたが特に漏れているような感じはありませんでした。

ちょうどディーラーさんに行く用事があったので
リフトアップして見て頂いたところフロントのマフラーの
接合部から黒いものが垂れた跡がありました。

メカニックさんの見解では、この部分は差し込みになっているので
ススがマフラーの中に溜まった水と一緒に出てきたのではないか、との
ことでした。

私は週末しか乗っていないのでそのせいもあるのかな・・・と
ちょっと思いましたが特に異常は無かったので一安心です。
Posted at 2023/04/23 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年03月30日 イイね!

岡崎城桜祭りへ行ってきました

岡崎城桜祭りへ行ってきました昨日、仕事の後に妻と一緒に岡崎城の桜祭りへ行ってきました。
近隣の駐車場へは18:00位に着いたのですが、ほぼ満車に近い状態でした。
平日なのに結構来られている方が多いようです。

着いた時はまだ少し明るさが残っていましたが
あっという間に暗くなりました。
18:00からライトアップされたのですが、だんだん暮れていく空と桜が良い感じでした。

久しぶりの桜でしたが平日にも係わらず人出は多かったです。
(結構若いカップルの方が多かったように感じたのですが
 東海オンエアさんの影響でしょうかね?)

1時間半ほど川べりやお城の周りを廻って帰りました。
風もなくちょうど良い気温で良い花見が出来ました。

<番傘>

<からくり人形(時計台)>

<?>

Posted at 2023/03/30 16:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行等 | 旅行/地域
2023年03月17日 イイね!

お城巡り(犬山城、名古屋城)

妻が休みを取れたので3月15日の水曜日にお城巡りに行ってきました。
(妻がお城好きなので)

良く晴れて、昼前ぐらいでも歩くと汗ばむくらいの良い天気でした。

最初は犬山城に行きました。
<国宝犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する
 日本最古の様式です。(犬山城HPより抜粋しました)>



妻は以前に来たことがあるそうですが、私は初めて来ました。
こじんまりしたお城ですが中は木造で昔のお城、という雰囲気が
残っていました。
(上に上る階段が狭く急で大変でした)

天守閣からは、濃尾平野が一望できます。
なかなか良い景色でした(ちょっと怖かったですが・・・)


平日でしたが結構、観光客の方がいました。
以外だったのは若い方や、カップルが多かったことです。

城下町の方もちょっと散策しましたがこちらも結構、若い方が
多かったです。

次に名古屋城へ向かいました。

こちらは犬山城に比べ大きく立派なお城ですが天守閣は耐震の問題で中に入れませんでした。
ただ、新しくなった本丸御殿は見学可能ということで中に入ってきました。

なかなか煌びやかで綺麗でした。



こちらも結構観光客の方が多く、外国人の方が多く目につきました。


<少しだけ募金しました>


妻は大好きなお城が満喫出来て嬉しそうでした。
Posted at 2023/03/17 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 旅行/地域
2023年03月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:ホルツ コンパウンド
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/17 16:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月13日 イイね!

善磯食堂へ行ってきました(神奈川県大磯町)

善磯食堂へ行ってきました(神奈川県大磯町)一人暮らしをしている母の様子を見に実家の神奈川県に行ってきました(3/11 土曜日)

そこで、以前から某自動車評論家の方が絶賛されていた大磯町にあります
善磯食堂へ母を連れて行きました。

昭和の匂いがする昔ながらの町の定食屋さんという感じです。
駐車場は、店の前に6~7台程度停められます。

メニューはたくさんありましたが、評論家さんお勧めのアジフライ定食にしました。(800円)
ここは、ご飯の量が多いと聞いていたので、私は普通盛り、母はお茶碗にしました。

数分後、アジフライ(大きめのものが2匹)、マカロニサラダ、キャベツ、ミカン+味噌汁+漬物が運ばれてきました。(後で他の方の口コミを見たところ+小鉢が付くみたいですが私たちの料理にはありませんでした。忙しくて忘れた?)

ご飯は普通盛りでしたが、かなりの量でお茶碗2杯強ぐらいはありました。
アジフライは評判通り肉厚でサクサクしておりとても美味しかったです。





ひっきりなしにお客さんが来られており、地元の人気店なのだな、と思いました。

その後、海沿いを走りながら小田原の干物を買って帰りました。

今回、普段あまり外に出られない(足に障害があります)母に美味しいご飯や、
海等満喫してもらえて良かったです。

*今回、新幹線で行って来たのですが、日曜日の帰りの新幹線は
 外国人の方も多く、とても混んでいました。
 コロナ前に戻ったような感じを受けました。
Posted at 2023/03/13 11:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行等 | グルメ/料理

プロフィール

「プロフィール写真変えました。昨年奈良東大寺で行われたMISIAのコンサートで頂いたものです。」
何シテル?   06/03 15:05
ゆきぱぱコルトです。 以前は三菱ミラージュやコルト1.5Cで ジムカーナに出場していました。 今はいい歳になったのでのんびりした車生活をしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 13:27:19
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーボルト交換&水抜き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:39:49
[アバルト 595 (ハッチバック)] ドア キックガード (アルカンターラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:25:00

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
新しい相棒です。 2022年式の中古です。 どうしてもマニュアルとレコードモンツァの音が ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
娘も大きくなり家族でのお出かけも少なくなってきたのと、そろそろ(仕事の)引退が近くなって ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2012年4月に納車になりました。 アイが信号待ちで追突され廃車になったため 急遽購入致 ...
三菱 パジェロ パジェ郎 (三菱 パジェロ)
妻の(家族の)車です。 冬はスキーに大活躍です。 FIAT500Cの下取りとしてドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation