• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達悪ゆーのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

デカ盛り食い倒れオフ会!デカパフェ編!

デカ盛り食い倒れオフ会!デカパフェ編!前回の続き(・∀・)

番長を先頭に新発田イオンまで編隊走行(´∀`)

途中道を間違え番長迷走(笑

Telしながら無事到着(^^)

屋上に駐車し、店内に入りエスカレーターで降りて行くと1Fで警察がなにやらイベントしていたらしく、ミニパトとシロバイが有りジロ(・∀・)ジロ

デカパフェの目的地、四六時中へ(`・ω・´)

全員集まりデカパフェ2種注文♪

追加でレギュラーサイズのパフェを同時に出来るか聞いたら30分くらいかかると言われ却下にっ

なのでレギュラーサイズのグラスだけ注文(笑

画像見ると分かると思いますが大きさの違いが(・∀・)

デカパフェは6人前、高さ50cmだそうです(`・ω・´)

イゴさんの長男が寝起き?&寝足りず?で大泣き(T_T)

あやしてもダメらしく食べる前に帰宅(>_<)

次回(あるのか!?)は食べましょう(´∀`)

2種のデカパフェをみんなに適当に取り分け食べまくり!

チョコパに入っていたコーヒーゼリーが人気♪

最後はレギュラーサイズのグラスに移し飲み干す(´∀`)

結構何気に余裕で完食^m^

4つ頼んでも良かったんじゃ?(笑

そうこうしているうちに時間もPM17:00くらいになり各々帰路へ(^ω^)

何気に長時間のオフになり皆様お疲れ様でした♪

ハプニングはあったけど無事に終わり良かった~(^.^)

終わり良ければ全て良し!(゚∀゚)コレダ!

またみんなでオフりましょ~(・´з`・)
Posted at 2012/04/08 21:48:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | FREEDオフ会 | 日記
2012年04月08日 イイね!

デカ盛り食い倒れオフ!牛丼編!

デカ盛り食い倒れオフ!牛丼編!皆様お久しぶりです(; ・`д・´)

メチャ久しぶりの更新(`・ω・´)

新潟支部オフ会:デカ盛り食い倒れオフ会!

前に番長が来店した時に話し合っていたデカ盛りオフを開催♪

集まるんかな~?(笑 と話し合っていて最悪、俺と番長でもいいか(笑 とか言っていたんですが、

なんと!8組の参加者が(゚∀゚)

番長、senaパパさん、雪国さん、イゴさん、ま~すさん、たいぞうさん、hiro140さん、 参加してくれてありがとうでした(`・ω・´)


仕事を終わらせAM9:00過ぎに出発し、目的地のイオン南に10:30過ぎくらいに到着。

立駐を上がって行ったらイゴさんとバッタリ(゚∀゚)

挨拶を交わし、駐車スペースを見ながらM3-2が並べられそうだったので、みんなにmail!

と、打っている時に番長登場(・∀・)

たいぞうさんからも到着mailが(・∀・)

mailを送信し、続々集合♪

寒い中、車を見ながら談話(´∀`)

まだ風が冷たい×2 ((´д`)) ブルブル…

頃合いを見て店内に誘導(^.^)

挨拶だけの参加のたいぞうさんとま~すさんと別れ、目指すは3Fフードコート!

全員に声をかけたと思ったらsenaパパさんが居ない!?

Telをして合流♪

その間にうちの愛娘がはぐれたとTelが(; ・`д・´)

少し探したら発見ε-(´∀`*)ホッ

座る場所探してウロウロ。

なんとか場所確保し、昼食のメインネタのすき家のキング牛丼(画像のヤツ!)を2個注文♪

牛丼はみんなで取り分けるので、あとは各々食べたい物を注文(^.^)

と、色々している時に番長の次女ちゃんの姿が・・(; ・`д・´)

キョロキョロ探していた反対側の少し先で発見ε-(´∀`*)ホッ

雑談しながら昼食に♪(=^∇^=)♪

昼食を終えhiro140さんがここまでとの事でお別れし、2Fのゲーセンで定番になりつつあるプリクラを撮りに(・∀・)

なぜか1回で終わるはずのプリクラが2回目に突入(笑

プリクラを撮り終えデカパフェを目指し新発田イオンへ(`・ω・´)

っと、それはまた次回のお話で(笑
Posted at 2012/04/08 21:11:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | FREEDオフ会 | 日記
2011年07月09日 イイね!

また外してきちゃった(´∀`)

また外してきちゃった(&#180;∀`)本当はあさ~ささんにサクっとやってもらおうかと残しておいたアソコの打ち替えをこれから(PM22:00)やってみようかと思います!

もし失敗したら・・あさ~さ工房に通院ですね(笑

さてさて成功するのか!?


【追記】
こんな感じになっちゃいました(゚∀゚)
Posted at 2011/07/09 22:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

今日は宵祭り、明日は本祭り!

地元の祭りで村上大祭が始まります(´∀`)

どんなのかって?

こんな感じです(゚∀゚)

もし見に来たい人はうちの店に集合ですよ~^m^

ただ・・目の前の道路を練り歩くのでPM6:00~10:00まで交通規制かかりますけどね・・

それでもいいなら酒でも呑みながらどうです?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/07/06 00:09:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

1人で頑張った!

1人で頑張った!18日に埼玉行くので強引にポチったPIVOT 3-drive・ACの取付をしました(`・ω・´)

最初はあさ~ささんに手伝ってもらおうかとアポ取っておいたけど、『とりあえずやってみようかな!』と思い、今日の昼前に届いたので13時あたりからやり始めました!

作業の流れはこんな感じです!→ レッツゴ~♪

今回は初のナビ外し!
少しドキドキでした(*´Д`)

ナビ下トレイを外した先に見えるビス2本外して、ナビに布テープ貼り付けて
ちょい下気味に引っ張ったらガコッっと(゚∀゚)

もう要領分かったけど、もう外したくないな~と思う作業でした(;^ω^)

PCで整備手帳見ながらやってたのでアッチ行ったりコッチ行ったりと大変(笑

途中あさ~ささんとメールでやり取りしながら、なんとか作業完了♪

俺も成長したな~(´∀`) と思った瞬間でした^m^

ついこの前まで、こんな事やLED打ち替え、フットライトetc...自分でやろうとは思ってても実行はしてなかったと思う。

みんカラを知って、みん友が増えて、実際にオフったりした事も影響してると思うけど、1番大きいのは、あさ~ささんと出会った事かな~と(´∀`*)

どう表現すればいいのか分からないけど・・ビビビッ!って感じ!(笑
これからもご指導お願いしますm(__)m


っと話を戻して(笑

取り付け完了したら試したくなるじゃないですか~(・∀・)ニヤニヤ
ガソリン補給ついでに試運転をば♪

とりあえずSP7で(゚∀゚)
出だしの加速が全然違うね!
走ってると前と全然違うって体感(´∀`)こりゃいいわ~♪

次にECO5(゚∀゚)
信号待ちの時に変えたんだけど・・出だしが・・全然進まない(笑
後ろから車来て(; ・`д・´)ヤバイヤバイ
即行で戻したよ(;・∀・)

ACは・・メチャらく!
自分で取り付けたからなのかメチャテンション↑↑(笑

10代の頃にマジェスタのACは体験してたけど、やっぱACはいいね~♪

約22,000円だったけど、これは絶対おすすめ!(`・ω・´)

燃費の方は埼玉へ行く時に出してみようかな(^ω^)

とりあえず設定はSP5とECO2あたりで行こうか~♪
Posted at 2011/06/17 00:11:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコ良き! http://cvw.jp/b/753549/48544386/
何シテル?   07/15 20:24
伊達悪(だてわる)ゆーです。よろしくお願いします( `ー´)ノ イルミ大好物です( *´艸`) 音沼に近づいている気がしますが・・踏みとどまってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAZNさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:51:47
SIXTH SENSE ハリアー60 ハイマウントストップランプカバー スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:46:38
green shop 60ハリアー用電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:41:49

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
納車R7.7.11 ナビ&JBL モデリスタFrグリル モデリスタフルエアロ ムーンルー ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタム (ホンダ N-WGNカスタム)
3/27に納車 俺的最低限の弄りで行く予定(´ー`)
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長男が乗る車として購入Σd(≧∀≦*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation