• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒獅子王のブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

寒いのに充実した休日。

寒いのに充実した休日。今朝はお湯がでなくて眠たいながらも
洗顔で水が冷たいより痛くて飛び起きた
黒獅子王です(笑)

本当なら家にひきこもってるんですが(笑)
今日はいつも買っている



ミックスナッツが今日を最後になくなるということで買い出しに行ってきました!
開店時間から30分後くらいに到着し無事買いだめすることができ、一安心(^-^)

お昼になりどこでお昼食べようかなぁと考えていたら、そう言えばこの間WMC唐揚げ部のBenzoさんの推し唐が近くだったと思い出し
唐揚げ部長としては査察に行かなくてはと!




媛 故郷味の旅



せんざんぎ定食

衣がカリッカリでお肉ジューシー!
スパイスが効いてパンチのあるお味!
何もつけなくてもおいしんですが



マヨとタレと薬味の三種をつけるとまたちがって美味しい〜♪

やっぱり推し唐はイケてました!
お店をでると…すいませ〜んと私を呼ぶ聞き覚えのある声が∑(゚Д゚)
なんとBenzoさんがランチに来られていました(笑)
さすが、唐活してますね〜(^-^)
もしかしたらいらっしゃるかなぁと思ったら本当にお会いできたのでびっくりしました!


その後は、私が梅田に来れば行くところといえば…



勝手にメルコネ推進委員会(笑)
メルセデスベンツコネクションへ!
やっぱり覚えられていました(^_^;)

今日の相棒は



GLE 350 d Sports
取り回しがしやすくとてもしやすく
エコモードによる再発進時のエンジン音は少しショックを感じますが、走り出すとトルクモリモリでとても静か!
S 300 h のより静かに感じました。
ゆったり流すには最高の車だと思います。
気に入ったのはこちら!



ウェルカムライトがスリーポインテッドスター☆
意外に良かったです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

そのままかえればいいのに…
帰り際に目にとまってしまったこちら
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 連れて帰ってしまいましたw



ALPHA INDUSTRIES×URBAN RESEARCH iD 別注MA-1 ジャケット

薄手なので春まで来れるMA-1。
ノーカラーの他にあまり見ないデザインが
お気に入りです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

風が強くてとても寒かったですが
充実した楽しい休日でした!







Posted at 2016/01/25 22:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

Feel the music, not the wires

Feel the music, not the wires昨日の部活は40年に1度の大寒波!塩カルまみれになりたくないと思い電車で参加したのですが

昨日の部活後、家の方面が一緒のまさトさんとモダン焼きさんの
‘‘近くまで乗って帰りますか?”のめちゃくちゃ嬉しいお誘いを断ってまで向かったのは…

ヨドバシカメラ梅田店!
(Shin.Nリーダー、ヨドバシの入り口まで送っていただきありがとうございました!)

何を購入したかというと…


ヘッドホンが壊れてしまったままだったので
買い替えました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 





beats Studio Wireless

開けると赤い箱が!





演出してますね〜
開けながらドキドキ(≧∇≦)




マットブラックのワイヤレスオーバーヘッドホンです!



ワイヤレスって本当いい!
コードが引っかかったりしなくて自由!
ノイズキャンセリング機能で周りの雑音がなくなり静寂の空間にいるようになり純粋に音楽だけに集中できます。
音は重低音の評判のあるbeatsでそのため
これを選んだんですが、しっかり高域もでていて前モデルより全領域バランスよく聴けるようになっています。

見た目もすっきりシルエットなので
ファッション性も高くてgoodです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

大寒波の本日は、1日曲聴いたり
動画みたりとまったりすごしましたが
昨日の高カロリー摂取もあり
筋トレにて燃焼しておきました(笑)
ワイヤレスなので筋トレ時にもつけたまま
OKなので最高です!

家ならスピーカーで流せばいいなんて
いわないでくださいね(笑)

beatsはAppleに買収されたので
ヘッドホンなのにアップデートとかもできちゃうんですね。



実はヘッドホン使いはじめ
曲が流れなかったりして˘•ω•˘ ).。oஇ

最新のバージョンにアップデートしたら
バグなくなりました!
やはりワイヤレスだとソフトウェアを最新にしておかないと不具合あるんですね…
I.O.Sバージョンアップのたびに
ヘッドホンもアップデートあるようなので
チェックしておかないとです。


Posted at 2016/01/24 22:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

WMC黒光りから揚げ部 開催!

WMC黒光りから揚げ部 開催!40年に1度の大寒波の本日、
から揚げをこよなく愛するWMCメンバーによる第1回
黒光りから揚げ部
の部活動が開催されました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 

雪が降ったら…塩カルまみれはちょっと困るなぁと洗車王らしからぬ発想から
電車で参加したから揚げ好きなだけに
チキン(笑)な私、黒獅子王です。

一応部長という事で1番乗りしなくてはと
集合時間より1時間も早くついてしまったので
お腹のウォーキングアップに



スタバでフラペチーノを(^-^)v
さすがに寒いのでテラス席ではありません
(^_^;)

時間になったので集合場所に向かう途中
幸せのおすそ分け(^-^)



結婚式かな?御堂筋をこの車で走られるようでした(^-^)

集合場所は船場パーキングですが



写真より角度のきつく狭いスロープを見て
皆さん大丈夫なのかなぁと心配しましたが




Shin.Nリーダー
Benzo さん
brabus_cv8 さん
Mr しもちゃん さん
まさト さん
モダン焼き さん
私、黒獅子王

の5台7名のから揚げラーにより
第1回 黒光りから揚げ部の開催です!


第1回目のお店は
Shin.Nリーダーがお腹いっぱいから揚げを
食べようという事でこちらのお店をチョイス

煌楽(きらく)




メニューは…



普通はテンカラ定食を頼むんでしょうが
から揚げは何個でもいけちゃうので
テンカラJANBO定食です。
コロッケ定食たのんだら、から揚げ部除名ですょw





男7名でから揚げの撮影会www

マヨネーズ派?塩胡椒派?
胸肉じゃないの?!などなど
熱いから揚げ愛を語りながら
から揚げ何個あったのか数えるの忘れてましたw

皆さんのから揚げ愛、熱いです(笑)
から揚げトーク、盛り上がるものですね(≧∇≦)

私の食べた感想〜
よく付け込まれた胸肉は柔らかく下味がしっかりついていて、サクサクの衣に中は柔らかくジューシー。味濃い目なから揚げでした!
数が結構あるので味を変えるのにマヨネーズがあった方がよかったかも。
一口サイズによりなっているので女性にも食べやすくなっております。
マヨネーズなどはトッピングになっていて
お好みで注文するスタイルです。
定食なのでごはんにお味噌汁がついています。

Mr しもちゃんさんがやせの大食いで
テンカラJANBO定食のごはん大盛りからのごはんお替わりには唖然(^_^;)

もちろんお腹いっぱいになったあとは
デザート(≧∇≦)







集合場所の駐車場1Fにあるこちらのカフェ

Ants' coffee company



濃厚な熟成チーズとこだわりのドリップ珈琲
の相性がgoodでした♪

車談義をしていると時間が経つのは早いですね〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 
雪の予報もありナナガンで撮影は断念し、雪が降る前に解散となりました!

次回はまだ決まってませんが、皆さんのおすすめから揚げ店をお聞きしながら第2回目開催地を決定いたしますので
日々唐活に励みましょう(笑)

また、残念ながら今回ご参加できなかった方も是非次回は参加してから揚げトーク繰り広げましょう(笑)

おつから揚げ様でした!
Posted at 2016/01/23 19:07:07 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2016年01月18日 イイね!

週末の出来事。

週末の出来事。どうも今週も3連休だったやっと年末年始の忙しさからの身体の疲れが抜けてきた黒獅子王です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

まずは土曜日に車に乗ったので



乗ったら洗車の法則で洗車です(笑)
コーティングのムラ取りでかなり時間がかかってしまいました(>_<)

お昼過ぎたのでどうしようと思いましたが
オープンしてまだ行けてなかった
エキスポシティに繰り出してきました!




まだまだ人が多いと聞いていて、車も駐車場で待つのもなぁと電車で行ってきました!

メインはお買い物で、お目当は
ホリスター、アバクロ、アメリカンイーグル辺りのアメカジ系⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 

しかし、シンプルな服を着ている私は
今回はやはり買うものがないなぁと歩いていると



梅田のルクアイーレに入っている
COLONY2139あるではありませんか!
気になっていたショップでセールもしていて⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 



白ニットと黒カーディガンをゲット╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

結構短時間ではありましたが歩き回ったので
お茶をしに、スタバ…ではなく
日本1号店のCNN Cafeへ!
疲れもあったので甘いキャラメルラテを(^-^)



ガンダムのお店があったり



ガンダムを撮影してみたり



ピカチュウがいたり



ザックリですいません…(^_^;)

半日では足りなので、また今度いってみたいと思います!

帰り際に見た太陽の塔が



意外に不気味でしたw

家に帰ってからはしっかり唐活(^-^)v
餃子のお店のこの唐揚げが美味しいんですよ(≧∇≦)



かなり凝縮した充実した休日でした(^-^)/

というわけで、本日は3連休最終日は寒さもあり引きこもりな1日でブログを書いて終了w

明日からまた仕事頑張ります(^-^)
皆様も寒いのでお身体お気をつけてくださいね!
Posted at 2016/01/18 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

洗車記録。〜エシュロンの水引き確認〜

洗車記録。〜エシュロンの水引き確認〜寒くて洗車場、貸切状態(笑)

本日は、エシュロン施工後の初洗車!
拭きムラがあったので、ムラ取り洗車しました!

エシュロンのコーティングの実力を確認すべく水引きの具合を確認してみました!















水引、素晴らしいの一言!

超滑水性をうたっているのは伊達ではありませんでした。
フィルムをはったような膜厚感で汚れを寄せ付けない感じです!

エシュロン ナノフィル 恐るべし(笑)



このヌルテカを維持するために
洗車がんばろっと(笑)


Posted at 2016/01/17 20:21:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/753603/48551807/
何シテル?   07/20 00:30
黒獅子王と申します。 ランドクルーザー250 ホンダ msx125sf に乗っています! ☆NO CAR WASH, NO LIFE☆ 乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45678 9
10 111213141516
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

JCSM ブレーキキャリパー4P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:31:01
シェアスタイル ランドクルーザー 250系 3Dフロアマットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:06:59
トヨタ(純正) その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 18:15:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
JKラングラーから乗り換えました。 ランクルライフを楽しみたいと思います!
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
メテオフレークブラックパールの外装の 黒に拘ったZフェイスの漆黒グロムです! 以後お見 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JEEP Wrangler Unlimited Altitude ブライトホワイト 初 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C250coupe ・AMGスポーツパッケージプラス ・オブシディアンブラック ・ユー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation