「ロクロを廻してみた~~い!」ということで
笠間焼きで有名な茨城県笠間市の大津晃窯さんでSUKEさん&SUKEYOMEさん企画の陶芸教室オフに参加させていただきました。
今回は、福島、群馬、埼玉、茨城から8台が集結しましたが、
朝10時の集合に8時過ぎには現地に到着されていた方もいらしたみたいで・・・(汗)
よく芸能人がバラエティー番組の笑いネタでやってるのを観てすぐにクネクネ~となるので怖々をロクロを廻してみました。
みんな真剣な表情です!
この巨匠は何を作っていられるのかな?
(横には「マグ」と書かれてありましたが。。。)
自分たちはごはん茶碗を作ってみたく800gの粘土で2個の茶碗を作ってみました。
10/19日に焼き上がるということで出来上がりがとても楽しみです。
その後8台のカルガモで工芸の丘まで移動
手打ちそばの「一兵衛」さんでおいしくてボリューム満点のお蕎麦で満腹!
ここから栃木の方も合流されました。
オート〇ックスやイエロー〇ットはなかったですが
一日芸術の風にあたり楽しい中にも落ち着いた時間を過ごせました。
企画のSUKEさん&SUKEYOMEさんありがとうございました。
参加のみなさんもお疲れ様でした。
みなさんの作品の出来上がりも楽しみですね♪
その時は、品評会オフでもやりましょう!!
イイね!0件
![]() |
二ャヴォーグ (スバル レヴォーグ) 2019年9月14日(土)納車されました。 人生初のスバル車。 スバルが誇るアイサイト ... |
![]() |
ニャスラー (スズキ ハスラー) 2015年11月2日(月)ゲリラ豪雨の日に納車されましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おかげでディーラ ... |
![]() |
銀魂 (トヨタ プリウス) 2010年7月6日に納車されました。 エコに長距離ノンチャージで走ります。 (目標は満 ... |
![]() |
三菱 RVR スキー車でした。 当時評判のGDIエンジンはイマイチでした。 第一次三菱不正疑惑の時でリ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!