7月17日~20日まで真夏のしかも雨季のベトナムのホーチミンへ出張でした。
九州の大雨の影響でも判るとおり四国~九州にかけては厚い雲に覆われてました。
また、台北市の北側を飛行するルートだったのですが大気が不安定の為
(メチャ揺れました・・・
揺れている間、私の隣の空席にスッチーさんが座ってましたが(喜))、
台湾の南側を大きく迂回する飛行ルートをとってました。
ホーチミンのタンソンニャット国際空港へは現地時間の22時近く(日本との時差-2時間)の到着の為、到着後車でホテルまで直行です。
予約しておいたホテルに着くと何やら英語とベトナム語でホニャホニャ。。。。
「ホテルの電気設備の不具合で今夜は宿泊できない」とのこと!!
そんな事言われてもいきなりベトナムで野宿はできないし・・・・・
数分のやりとりの結果、別のホテルを紹介するのでそちらに宿泊してくれってことで合意(汗)
なんとなく落ち着かず眠りの浅くウトウト状態で朝を迎えてしまいました。
早朝から働いてるベトナムのおばちゃんです。
こののどかな雰囲気が完全に日が昇ると・・・
交通法規はメットをかぶる事だけ・・・走り方は・・・・(大汗)
この状態で信号もない交差点を横断するほうも命がけです!
市内から車で1時間ほどの日系工業団地で
適当にちゃんと仕事をし、
2泊目は本来の予約ホテルへ再度チェックイン。
1泊目のホテル側の不手際もあり、同一料金で部屋はスイートルームへグレードUP!!!
フルーツの盛り合わせ付きでした^^v
朝食も生春巻きやチャオ(ベトナムのおかゆ)など美味しかったです。
2日目の仕事も
ちゃんとこなしたのち
しっかりちょっとだけ市内観光
ベンタイン市場
市民劇場
聖母マリア教会
などをチラッと観て・・・
23時50分発の深夜便で成田へ
早々に寝ようとドリンクサービスはアルコールを飲んで・・・Zzz
しかし・・・朝4時にスッチーさんの元気な声で「おはようございます!」と起こされ、
いきなりこれを食え!と言われても・・・(全部食べましたが)
朝7時半に無事に成田に着陸しました。
でっ・・・・また8月上旬に再度行く予定です。
Posted at 2012/07/22 10:52:06 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 旅行/地域