今日は雪で作業出来なかったドアミラー自動化装置を取付しました。
純正OPでも出てますが高価な為、Yオクで1,980円(安っ!)
ドアミラーの開閉動作が完全自動になりました。
純正とは若干動作が違い、ACCをONで開き、ドアロックで閉じる動きです。
まずは足元のパネルを外して
ドアミラースイッチの裏側の配線3本を切断し、ユニットの配線を挟み込む手順です。
次に足元のJ1、J2コネクターより常時電源とドアロック信号線をワンタッチコネクターで接続します。
(この配線はちょっと繋ぎにづらかったです)
その後、動作確認をしてパネルを戻して作業完了!
これでいちいちミラースイッチでの開閉をしなくて済むようになりました^^v
![]() |
二ャヴォーグ (スバル レヴォーグ) 2019年9月14日(土)納車されました。 人生初のスバル車。 スバルが誇るアイサイト ... |
![]() |
ニャスラー (スズキ ハスラー) 2015年11月2日(月)ゲリラ豪雨の日に納車されましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おかげでディーラ ... |
![]() |
銀魂 (トヨタ プリウス) 2010年7月6日に納車されました。 エコに長距離ノンチャージで走ります。 (目標は満 ... |
![]() |
三菱 RVR スキー車でした。 当時評判のGDIエンジンはイマイチでした。 第一次三菱不正疑惑の時でリ ... |