• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慈魅@levo(mutsurabosh)のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

G's

G's東京モーターショーのトヨタブースでは「PRIUS S“TOURING selection・G's”」が展示されていましたが・・・


こちらはイオンレイクタウントヨタモールに展示してある「Vitz 1.5RS“G's”」です。

205/45R17
サスペンションは G's専用チューニング(約10mmダウン)
リヤフォグランプ
G's専用アルミペダル

等々・・・・

メチャカッコいいです☆

これで189万!!
お買い得かも♪
Posted at 2011/12/14 00:16:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月02日 イイね!

秋のらーめん週間!!

nana.nyanさんが入院中の為、タヅナが外れたジミ銀さんは・・・




月曜日

北海道らーめん久楽  白味噌らーめん




火曜日 

 小樽らーめん豆の木 小樽濃コク黒しょうゆ




水曜日 

北海道らぁめん伝丸 味噌らーめん




木曜日
  
野田醤油らーめん 麺屋あじくま 黒らーめん




金曜日 

 ラーメンまめぞう  まめぞうラーメン




土曜日

小樽らーめん豆の木 小樽しょうゆ






さて、今日は???

痩せるわけないっす(汗)






【追記】
で、本日(日曜日)のお昼は・・・

 石焼らーめん火山 石焼うま煮しょうゆ







そして夜がまたまた・・・
 
小樽らーめん豆の木 小樽魚介しょうゆ
(チャーシュー2枚のうち1枚は肉嫌いの熊○さんからの転送品です)




1週間で8杯達成しましたぁ☆
Posted at 2011/10/02 11:49:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年09月22日 イイね!

闘病日誌1

闘病日誌1nana.nyanへのたくさんのメッセージありがとうございます。

本日無事に手術が終わりました。
術後、麻酔が効いている時は痛みも感じなかったようですが
2~3時間後に麻酔がきれてくるとジワジワと痛みが出てきたみたいでした。
痛み止めの点滴と飲み薬が出ていましたが、今夜が一番つらいだろうなぁ。

通常の半分の血の量で重度の貧血と低血圧なのでまだしばらくフラフラはしてると思いますが・・・
たぶん明日は起きられそうなので病室からみんカラを覗けると思います^^

みなさんの励ましのメッセージで勇気を頂き手術に立ち向かえました!



ありがとうございました。




しかし・・・・
今の病院はあかるい雰囲気の部屋でPCも繋げるし携帯もOKだしちょっとしたホテルのようです♪
Posted at 2011/09/22 23:18:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月10日 イイね!

ホイール&タイヤ替えました!

ホイール&タイヤ替えました!いつみさんご用達のフジコーポレーション練馬店にてトヨタ純正17インチホイール(TOYOタイヤ装着)からRAYS GramLights 57Ultimate SC specに履き替えました。
 タイヤはDUNLOP LE MANS4が発売されたのでこれをチョイス!
(いつみさんのご紹介で最新製造年月日のタイヤを入れてくれました!!ありがとうございます)






ホイール重量が純正11Kgに対して7.7Kgと軽く、鉄下駄を履いていたのをスニーカーに履き替えたような出だしになりました。

スポークがリムの中に入り込んでいるので純正より一回り小さく見えます。(いつみ氏の言うとおり)
 
INSETを前後とも42にしましたが、ツラまで前もはみ出さず、後ろはまだ余裕あります。
ボルトを逃がす遊びがないため、ワイトレは入らないのでスペーサーでツラ位置まで出せそうです。

タイヤはTOYOを流用しようかとも考えてたのですが、ホイール&タイヤセットのほうが値引率が良くなるのでDUNLOPのLE MANS4にしてみました。
ノイズレベルも低減され、転がり抵抗も少なく、ウエットグリップ性能もBと向上されたのでこれに決めました。
気分的なものかもですが、純正TOYOよりゴツゴツ感がなく、ロードノイズも低減されたように感じます。


次は自宅駐車場も変えたし、実家の駐車場入り口も削ったのでやっと去年の大洗オフでgenさんから譲って戴いたRS☆RのTi2000で車高を弄れます(笑)
Posted at 2011/09/11 07:49:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2011年09月04日 イイね!

2011.9.4笠間陶芸オフ

2011.9.4笠間陶芸オフ

「ロクロを廻してみた~~い!」ということで
笠間焼きで有名な茨城県笠間市の
大津晃窯さんでSUKEさん&SUKEYOMEさん企画の陶芸教室オフに参加させていただきました。

今回は、福島、群馬、埼玉、茨城から8台が集結しましたが、
朝10時の集合に8時過ぎには現地に到着されていた方もいらしたみたいで・・・(汗)


よく芸能人がバラエティー番組の笑いネタでやってるのを観てすぐにクネクネ~となるので怖々をロクロを廻してみました。
みんな真剣な表情です!


この巨匠は何を作っていられるのかな?

(横には「マグ」と書かれてありましたが。。。)

自分たちはごはん茶碗を作ってみたく800gの粘土で2個の茶碗を作ってみました。

10/19日に焼き上がるということで出来上がりがとても楽しみです。



その後8台のカルガモで工芸の丘まで移動



手打ちそばの「一兵衛」さんでおいしくてボリューム満点のお蕎麦で満腹!




ここから栃木の方も合流されました。



オート〇ックスやイエロー〇ットはなかったですが
一日芸術の風にあたり楽しい中にも落ち着いた時間を過ごせました。


企画のSUKEさん&SUKEYOMEさんありがとうございました。
参加のみなさんもお疲れ様でした。

みなさんの作品の出来上がりも楽しみですね♪
その時は、品評会オフでもやりましょう!!



Posted at 2011/09/05 01:15:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 15ポイント点検&スタッドレスタイヤ履き替え https://minkara.carview.co.jp/userid/753812/car/2834432/6720774/note.aspx
何シテル?   01/20 14:30
カメラ片手にブラブラと。。。。 3度のメシは麺類(和・洋・中 etc)でもOK! 癒しはネコネコネコ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二ャヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2019年9月14日(土)納車されました。 人生初のスバル車。 スバルが誇るアイサイト ...
スズキ ハスラー ニャスラー (スズキ ハスラー)
2015年11月2日(月)ゲリラ豪雨の日に納車されましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ おかげでディーラ ...
トヨタ プリウス 銀魂 (トヨタ プリウス)
2010年7月6日に納車されました。 エコに長距離ノンチャージで走ります。 (目標は満 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
スキー車でした。 当時評判のGDIエンジンはイマイチでした。 第一次三菱不正疑惑の時でリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation